現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ボディは4タイプ」「40カ国で発売」と16代目の大改革! それでも「クラウン」たる理由

ここから本文です

「ボディは4タイプ」「40カ国で発売」と16代目の大改革! それでも「クラウン」たる理由

掲載 更新 14
「ボディは4タイプ」「40カ国で発売」と16代目の大改革! それでも「クラウン」たる理由

 この記事をまとめると

■2022年7月15日、16代目となるトヨタ・クラウンが発表された

究極のオヤジキラー「クラウン」はマジメ一辺倒の優等生じゃなかった! なんとトラックまで存在した派生車が面白すぎる

■「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」という4バリエーションを用意

■まずは2022年秋頃にクロスオーバーを発売し、残りのモデルは順次発売する

 世界40の国と地域に輸出されるグローバルモデルに

 トヨタ・ブランドのフラッグシップとして67年も親しまれてきた「クラウン」がドラスティックな進化を遂げることが発表された。そう、2022年7月15日に世界初公開された新型クラウンは、これまで15代積み重ねてきたクラウンとはまったく異なるスタイルとなっていたのである。

 シルエットが異なるのは当然で、新型クラウンはフロントにエンジンを横置きする新設計プラットフォームを採用しているのだ。クラウンといえばFRのセダンという固定観念があるかもしれないが、新型クラウンではそうした伝統を超えた存在を目指している。

 さらにユニークなのは、一気に4つのバリエーションを発表したことだ。クラウンという名前の元に「クロスオーバー」、「スポーツ」、「セダン」、「エステート」といった異なるモデルを用意するのが新型クラウンなのである。

 しかも、どれも顔つきは異なっている。過去にクラウンには2ドアモデルやエステート(ステーションワゴン)を設定していたこともあったが、いずれもAピラーから前の部分は共通で、そこから後ろが異なるという作り方だった。

 しかし、新しいクラウン・ファミリーはそうではない。基本設計やグランドコンセプト、デザインキーになる部分では「クラウン」の価値観を持ちつつ、各カテゴリーに求められる商品性を徹底的に追求した別のクルマを生み出しているようにも見える。このあたりダイバーシティ(多様性)という言葉を聞くことが多い昨今のトレンドに合わせたという面もあるだろう。

 ハッチバックとSUV、スポーツクーペを用意する「ヤリス」、ハッチバック、セダン、ステーションワゴンと多彩なラインアップを持つ「カローラ」と同じようなブランドとして「クラウン」という名前は昇華したともいえる。

 もはやクラウンは単独モデルの名前ではなく、各カテゴリーにおけるフラッグシップであるという風に捉えるとわかりやすい。

 いずれにしても、クラウンという名前がトヨタ・ブランドの代表であるという位置づけは変わらない。むしろ、そうした方向性は加速していきそうだ。

 初代クラウンが北米に輸出されたというエピソードを聞いたことがあるだろうか。そのほか、過去にクラウンは限られた地域に輸出はされていたことがある。それでも基本的には日本専用モデルであって、直近の15代目についても日本向けに作られていた。ドメスティックなモデルだったのだ。

 しかし、生まれ変わった新型クラウンは、世界40の国と地域へ輸出されるという。

 70年に迫ろうとするクラウンの歴史は、日本に限定されたものではあるが、ヘリテージを活かしたブランディングというのは、最近のトレンドであって、クラウンという名前がトヨタ・ブランドのフラッグシップとして積み重ねてきた価値を上手く喧伝できれば、世界で評価されるネーミングになり得るだろう。

「脱・セダン」の噂の元となった先行開発のクロスオーバー

 さて、4つのバリエーションを発表した新型クラウンだが、これから一年半をかけて時間差でローンチされることになりそうだ。

 その先兵となるのが、クラウン・クロスオーバーである。

 新型クラウンが登場する前に、「クラウンはセダンを捨てる」といった噂も流れたが、それはクロスオーバーが先行して開発されていたからだろう。

 前述したようにエンジン横置きのプラットフォームで、上級グレードでは21インチの大径タイヤを履いたスタイルはSUVテイストが色濃い。だが、クラウン・クロスオーバーは、いわゆるSUVとはまったく違うクルマになっている。

 特徴的なのはトランク(ラゲッジスペース)が独立していることだ。わかりやすくいうと4ドアクーペとSUVのクロスオーバーである。開発途中では「リフトアップセダン」という新カテゴリーを生み出すといった意気込みだったという話も聞こえてくるほど、他に類を見ないユニークなクルマとなっている。

 なお、クラウン・クロスオーバーのパワートレインは、2.4リッターターボと6速AT、前後モーターを組み合わせた「デュアルブーストハイブリッドシステム」と、2.5リッターエンジンと「リダクション機構付きシリーズパラレルハイブリッドシステム」を組み合わせた2パターンとなっている。

 2.4リッターハイブリッドはリヤを水冷のeアクスルで駆動する4WDだけの設定となっている。他バリエーションのパワートレインについての情報は公開されていないが、電気モーターであってもリヤをしっかりと駆動するというのはクラウン・ファミリーとして重要なメカニズムといえそうだ。

 それにしても、このような4つのバリエーションを一気に生み出すのは、開発リソースが分散してしまっているのでは? と思うかもしれないが、そもそも4バリエーションが生まれた背景は、おそらく想像とは異なる。

 クラウンの原点に立ち返り「革新と挑戦」というキーワードで、次世代のクラウンを模索していくなかで、じつに多くのスタイルが生まれたという。その中でダイバーシティ時代にふさわしいクラウンとして残ったのが、この4つのバリエーションということだ。けっして複数のバリエーションありきで開発されていたわけではない。

 前半で、新型クラウンのラインアップを理解するのに、クラウンという車名はカローラのような立ち位置と捉えるとわかりやすいと記したが、けっしてカローラの上級版を目指したわけではなく、「これからの時代のクラウンらしさ」を徹底的に追求した結果として、4つのバリエーションが生まれたと理解すべきだ。

 はたして、トヨタの開発陣が因数分解したクラウンらしさがどのようなものなのか、その走りで確認する日が楽しみだ。

こんな記事も読まれています

スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

14件
  • クロスオーバーの売上動向は興味がある。

    あまり売れないようなら、また社長が口を出すのかな?
    「残りの3台を発売するのか?それよりフルモデルチェンジを考えたらどうか」とか言ったりしてね。
  • クロスオーバーとエステートの違いがよくわからない。
    スポーツはウルスのバッタモンにしか見えない。
    セダンは、まず先代で酷評のクーペもどきルックを踏襲する時点で売れるとは思えない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

440.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

313.0880.0万円

中古車を検索
クラウン(クロスオーバー)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

440.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

313.0880.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村