現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダ 新型「N-VAN e:」先行公開 2024年春発売予定の軽商用EVバン

ここから本文です

ホンダ 新型「N-VAN e:」先行公開 2024年春発売予定の軽商用EVバン

掲載 1
ホンダ 新型「N-VAN e:」先行公開 2024年春発売予定の軽商用EVバン

車種別・最新情報 [2023.09.28 UP]


ホンダ 新型「N-VAN e:」先行公開 2024年春発売予定の軽商用EVバン

ホンダ ジャパンモビリティショー出展概要を発表 EVコンセプトなど世界初公開

ホンダ N-VAN e:
 ホンダは9月28日、2024年春に発売を予定している新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:(エヌバン イー)」について、先行情報サイトを公開した。

 ホンダでは「2050年にカーボンニュートラルの実現」に向け、日本国内の四輪車販売において、2030年にハイブリッド車を含めて100%電動車とすることを目指しており、軽商用EVを皮切りにEV展開を本格スタートさせるという。

 なお、同モデルのプロトタイプを、東京ビックサイトにて開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023(一般公開日:10月28日~11月5日)のホンダブースにて展示予定。


商用車ならではのパッケージングはEVでも変わらず フロントグリルなどにリサイクル材を採用
 N-VANの特長である商用車としての積載性や空間価値は、EVとなったN-VAN e:でも損なわれていない。荷室のフロア下に搭載するバッテリーを薄型化し、床はフラットで低く、天井を高くすることで、広く大容量な荷室空間を実現した。

 また、助手席からリアシートまでフラットにすることで、長尺の荷物を積載可能とし、さらに助手席側のセンターピラーをなくした大開口部により、横からも大小さまざまな荷物の積み降ろしがしやすくなっている。

 エクステリアは従来のN-VANのデザインを踏襲しつつ、使用済み自動車のバンパーをリサイクルした「バンパーリサイクル材」をフロントグリルなどに使用した。

 インテリアは、使いやすいスクエアな空間やニーズに合わせてフレキシブルに使える収納、エアコン操作部やシフトポジションスイッチなどの機能をドライバー席側に集中配置するなど、利便性を向上させた。


6.0kW出力の普通充電器に対応 充電時間は約5時間に
 パワーユニットは電動アクスルの小型化、大容量かつ薄型化したバッテリーの採用、高電圧部品の集中配置により、商用車に必要な荷室空間と実用航続距離を確保。配送業務に十分対応する航続距離としてWLTCモードで210km以上を目標に開発されるという。

 また、エアコンの消費電力を抑え、実用航続距離の延長に寄与するECONモードも搭載される。

 走りにおいては、EVならではのスムーズな走りだし、荷物の重さを感じさせないパワフルさ、低重心化による走行安定性を実現。ブレーキ操作に対してリニアに反応する電動サーボブレーキを軽商用バンとして初採用し、減速時に安心感のあるブレーキフィールを提供するとともに、スムーズなブレーキの掛かり方で、車内の積載物を荷崩れさせづらいコントロール性を実現している。

 充電については、6.0kW出力の普通充電器に対応し充電時間は約5時間に。また、充電時の使い勝手を考慮し、車両の前部に充電リッドを配置している。

 加えて、AC車外給電用コネクターの「Honda Power Supply Connector(パワーサプライコネクター)」を使用することで、N-VAN e:のバッテリーで合計1500Wまでの電化製品を使用でき、停電・災害時には電気を取り出すことが可能。

 さらに、ホンダの可搬型外部給電器「Power Exporter e: 6000(パワーエクスポーターイー)」「Power Exporter 9000」の使用も可能としている。


Honda Power Supply Connector(パワーサプライコネクター)

スマホアプリとの連動も可能に
 このほか、新世代コネクテッド技術「ホンダコネクト」に対応。スマートフォンに入れたHondaリモート操作アプリにより、お出かけ前タイマー設定、充電待機時間設定、最大電流量設定、最大充電量設定、外部給電下限SOC(残充電量)設定などを遠隔操作で行うことが可能。

 また、グレード別で先進の安全運転支援機能「ホンダセンシング」を搭載。さらに軽商用バンとして初めてサイドカーテンエアバッグを運転席と助手席に標準装備する。

N-VAN e:先行情報サイト:
https://www.honda.co.jp/N-VAN-e/new/

ホンダ 公式サイト:
https://www.honda.co.jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/203565/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/scoop/203558/

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
Webモーターマガジン
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
@DIME
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

1件
  • sin********
    良い車は良い車なんだけど、構造上仕方ないのかも知れないが、助手席側のBピラーが太すぎて巻き込み確認がしにくい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0289.0万円

中古車を検索
N-VANの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

136.5201.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0289.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村