■パンク応急修理キットは初心者でも「使える!」
クルマがパンクした時のために、スペアタイヤではなくパンク応急修理キットが備わっているクルマがあります。
滅多に使う機会のないものですが、実際どのように使うのでしょうか。
【画像】どんなものが積まれている!? 「パンク応急修理キット」を写真で見る(18枚)
タイヤがパンクした時のため、スペアタイヤが搭載されているクルマがありますが、最近ではスペアタイヤではなく「パンク応急修理キット」が搭載されているクルマも増えてきています。
パンク応急修理キットは、タイヤがパンクしてしまった時に応急的な修理をおこなうことで、タイヤを交換することなくディーラーや修理業者までの一定距離を走行できるようにするものです。
たとえばトヨタ「プリウス」では、ラゲッジルーム内のマットを持ち上げたところに、応急修理キットとしてパンク応急修理キットが搭載されています。
その内訳は、補修液の入ったボトルとタイヤに空気を送り込むコンプレッサーがセットされたものです。
パンクしたタイヤの中に、コンプレッサーを使って空気と補修液を送り込み、パンクの原因となっている穴を内側から塞ぐという仕組みです。
修理できるのは、パンクの原因がタイヤの接地面、つまり地面と接する部分に釘やネジなどが刺さった程度の軽度な損傷で、タイヤの側面に穴が開いた場合のほか、4mm以上の傷や複数箇所の傷がある場合には修理ができません。
また、標準搭載されているパンク修理キットはタイヤ1本分のため、2本以上のタイヤがパンクしている場合には、ロードサービスなどへの依頼が必要です。
パンク修理キットを使う機会はあまりないため、実際に使えるか不安に思うかもしれませんが、JAFのおこなったテストによれば、パンク修理キットを使ったことのないペーパードライバーの人でも、取扱説明書を見ながらであれば応急修理ができたといいます。
それでは、タイヤがパンクしてしまった場合には、応急修理セットをどのようにして使うのでしょうか。
応急修理キットを使う前には、クルマを平坦な場所へ移動させてパーキングブレーキをかけるなど、クルマが動かないよう周囲の安全を確保することが大切です。
プリウスに搭載されている修理キットは、補修液の入ったボトルをコンプレッサーに接続し、ボトルとパンクしたタイヤをホースで繋いで、空気と補修液を同時に送り込むタイプです。
ボトルやホースの接続箇所に隙間があると、空気や補修液が漏れ出して正しく修理できないので、きっちり接続できていることを確認しましょう。
コンプレッサーを車内のアクセサリーソケットに繋いでから電源を「ON」にすると、タイヤに空気と補修液が充填されます。
タイヤの空気圧はクルマごとに決められており、前輪と後輪でも数値が異なるため、運転席付近に貼られたラベルなどで指定の数値を確認してから作業しましょう。
適正な空気圧まで充填するのにかかる時間は、車種や外気温などの条件により異なりますが、プリウスの場合はおおむね5分から20分程度で、25分以上充填しても指定空気圧にならない場合は、応急修理ができない損傷状態だといいます。
ここまで完了したら、タイヤの下部に溜まっている補修液を全体に広げるため5kmほど走行し、空気が漏れていないことが確認できれば完了です。
応急修理キットでできることはあくまでも応急的な修理であり、応急修理後は改めてタイヤの修理や交換をおこなう必要があるため、速やかにディーラーや修理業者へ持ち込みましょう。
その際は、急ブレーキ、急加速、急ハンドルなど「急」のつく操作を避け、スピードは80km/h以下で運転し、走行距離は約100km以内が目安です。
またパンク修理キットには、プリウスのように補修液と空気を同時に注入するタイプと、先に補修液をタイヤ内に注入してから空気を入れるタイプがあります。
たとえば日産「ノート」などでは別注入タイプが搭載されていますが、先に補修液を手動で注入してからコンプレッサーを繋ぐなど、同時注入タイプとは使い方に少し違いがあるため、取扱説明書などで事前に使い方を確認しておくと安心です。
※ ※ ※
クルマがパンクした時には、クルマに備えられているパンク応急修理セットを使って補修できる場合があります。
初めてでも使えるキットではあるものの、自分のクルマにどのようなものが搭載されているか事前に確認しておくと、いざというときにも安心です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
海自のミサイル艇と中国海軍の主力艦が「にらみ合い」!? 中国艦を “真横”から捉えた画像を防衛省が公開
大阪→熊本で「ロングラン夜行列車」運行へ JR西の“客車”が九州に乗り入れ 所要は15時間超え!?
トヨタ新「クラウン」初公開! 全長5m級の「ワゴンSUV」! パワフルな「RS」ベースの汚れにくい”「マットメタル」仕様…「エステート ザ・リミテッドマットメタル」が販売店でも話題に
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
日産新社長は開発部門出身!! 日産が生まれ変わるために「すぐやるべきこと」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント