現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > レース観戦以外も楽しめる「SUPER GT」にファミリー連れが多い理由

ここから本文です

レース観戦以外も楽しめる「SUPER GT」にファミリー連れが多い理由

掲載 更新
レース観戦以外も楽しめる「SUPER GT」にファミリー連れが多い理由

身近な車種による熱いバトル展開のほかに親子で楽しめるエンターテイメントが充実

欧州を中心に人気を集めるF1、アメリカのインディーカーシリーズ、ドイツのDTMなど、モータースポーツファンを惹きつける自動車レース。ここ日本でもSUPER GTやスーパーフォーミュラという2大カテゴリーを頂点に、ドリフトやラリーといった競技が行なわれているが、やはり人気のモータースポーツの筆頭は「SUPER GT」だろう。「SUPER GT」といえば、日本が世界に誇るFIA公認の国際レース。市販車の面影を残したマシンによる白熱のバトルや、GT500とGT300の混走によるオーバーテイクなど、親近感があって飽きのこないレース展開が人気の秘密となっている。例えば、昨年度の富士ラウンドでは観客動員数が9万人を超えるなど、過去最高を記録。モータースポーツ人気は低迷していると言われるが、この数を見る限り「SUPER GT」は例外であることを物語っているといえよう。そして、子供連れやカップルの姿が多いのも特徴のひとつ。いったい、彼らを惹きつけるレースのエンターテイメントはどこにあるのだろうか。

「SUPER GT」を戦う、レースクイーンとチーム&ドライバーの顔ぶれ【GT300編・その1】

多種多様なマシンが抜きつ抜かれつのバトルを展開

SUPER GTは、GT500とGT300の2クラスが混走する。GT500は、レクサス(トヨタ)・日産・ホンダの自動車メーカーワークスが参戦。規定に即したシャシーに、2リッターの4気筒ターボエンジンを搭載する規定に沿ったマシン。そのGT500に対して、GT300はシャシーやエンジンはチームによって多種多様で、予測不能のバトルが魅力となっている。このGT300では、トヨタ・プリウスやマークXといった身近な車種から、ランボルギーニ・AMG・GT-RといったGT3マシンまで、今シーズンは29台がエントリー。これだけのバラエティに富んだマシンが一挙に揃うなか、クラス分けによる抜きつ抜かれつのレース展開や、時速300キロを超えるスピードの迫力を観戦できるのも、世界のなかでもSUPER GTだけであろう。

年々進化を遂げるファンサービス

レース観戦以外で恒例となっているのが、レースの合間に行なわれる「ピットウォーク」。普段は入ることのできないピットレーンを解放し、ドライバーや車両を間近に見てもらおうというものだ。マシン撮影やドライバーのサイン会など、ファンとの距離が近いのもSUPER GTならでは。また、バスに乗ってレースカーと一緒に走行できる「サーキットサファリ」もSUPER GTが発祥と言われるように、独自のファンサービスも大きく進化を遂げている。

例えば、昨年度からは予選トップ3のドライバーによる「トークショー」、すべての参戦ドライバーを紹介する「オールドライバーズ・アピアランス」を開催。憧れのドライバーとの距離感が近いのも人気の秘密といえるのだ。

子供たちが喜ぶモータースポーツならではの演出

キッズが楽しめるイベント開催も、SUPER GTにファミリーが多く訪れる理由のひとつ。モータースポーツやクルマを身近に感じてもらうための「SUPER GTキッズカート」は、エンジンの音や走る楽しさを体験してもらおうというイベント。若者のクルマ離れが進むなか、子供たちに向けてクルマに興味を持ってもらうことを目的とし、親子で参加できる無料体験会を実施している。また、イベント広場など有効活用した、子供向けの広場や前夜祭イベントも用意。さらに迫力のレーサー体験が楽しめる、SUPER GTの公式レースゲーム「SEGA World Drivers Championship(SWDC)」は子供から大人まで誰でも参加することが可能だ。他にも、予選終了後には子供と一緒の家族ファンに向けて「キッズウォーク」を実施するなど、1日中楽しめる催しが豊富に用意される。

トーク&パフォーマンスを終日開催

イベント広場で展開されているのが、自動車メーカーやスポンサーによる多彩なブース出展だ。また、「SUPER GT SQUARE」のオフィシャルステージで行なわれる各種イベントもじつに豊富。このステージでは、レースクイーンが登場する「チームスポンサーステージ」や「レースクイーンステージ」が行なわれるほか、子供をターゲットとしたプレゼント抽選会、タレントとしても活躍するSUPER GT公式応援団長”こにわ”と、SUPER GT公式アナウンサー”ピエール北川”とのトークショーなど、観戦エリア以外にも数多くの楽しみが溢れている。

また、オフィシャルステージの近くには、SUPER GTについて知ることができる特設テントを併設。ここでは、マシンの規定やドライバーについての解説にくわえて、GT500で実際に使用されているモノコックや、クラッチ、エアロパーツといったパーツを間近で見学できる。第2戦の富士では、旧型の鉄製ディスクブレーキと2014年から使用されるカーボンディスクブレーキとの、重さを比較できる体験ゾーンを用意するなど、GTマシンのスゴさを”見て、触って、楽しめる”のだ。

このように、レースで戦うGTマシンは毎年のように進化しているなか、SUPER GTというイベント自体も時代と共に進化を続けている。「家族や彼女と行っても楽しいワクワク」が、SUPER GTには用意されているというわけだ。*開催サーキットによって行なわれていないイベントもあります。詳細は下記ホームページでチェック。

SUPER GT公式ホームページSUPER GT SQUARE公式ホームページ

(撮影:成瀬陽介、Auto Messe Web編集部)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.33538.1万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.33538.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村