現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「レイズ」の新作ホイールは25本! なかでも注目は耐荷重値900キロの「ボルクレーシングG025LC」

ここから本文です

「レイズ」の新作ホイールは25本! なかでも注目は耐荷重値900キロの「ボルクレーシングG025LC」

掲載 2
「レイズ」の新作ホイールは25本! なかでも注目は耐荷重値900キロの「ボルクレーシングG025LC」

レイズは25種類もの新作ホイールを披露

 2023年で創業50周年を迎えるレイズ(RAYS)は、大阪に本拠を構えるホイールメーカー。あらゆるカテゴリーのレースに参戦していることでも知られている。2023年1月13日~15日に幕張メッセで開催された東京オートサロン2023には、25種類もの2023ニューモデルを持ち込んでいた。

フェラーリ「F40」を「暴走族スタイル」に! リバティーウォーク加藤代表がビス止めオバフェンにこだわる理由とは【東京オートサロン2023】

新型「フェアレディZ」にボルクレーシング最新作「G025LC」を装着

 とくにレースに直結している鍛造ホイールのボルクレーシング(VOLK RACING)は9種類もあり、そのうち目玉になるのはG025LCだ。リムオーバーデザインを採用したG025がベースのリムありモデルといった製品で、レイズの解説スタッフはこのように語ってくれた。

「このG025LCは、大型SUVや今回展示しているRZ34フェアレディZのように、リムのとれるクルマ向けに開発したホイールです。最近はハイオフセットのクルマが多く、リムがとれないクルマがほとんどですが、ここへ来て一部、深いリムが履けるクルマも出てきたので、それに応えられるよう、1ピースとしてはかなり深いデザインを採用しました。鍛造ですのでもちろん軽量ですし、耐荷重値も基準値を大きく上回る900kgに引き上げているので、車体重量の重たいクルマでも安心して装着していただけます」

色飛びのない「マックイエロー」を新開発

 また定番の鋳造スポーツホイール、グラムライツ(gramLIGHTS)は新作3本のうち、5本スポークの57CR 2324 LIMITEDと、6本スポークの57DR 2324 LIMITEDにリクエストの多かった黄色=マックイエローを採用。

「これまでも蛍光イエローのグラムライツも出してきましたが、どうしても色飛びの問題がありまして……。お客さまにはそれを了承していただいたうえでご購入いただいてきたわけですが、今年はそうした色飛びのないマックイエローを開発し、リリースに漕ぎ着けました。黄色の要望はすごく多かったので、皆さまに喜んでいただけると思います」

 カラーでいえば、ミニバンユーザーにも人気のあるベルサス(VERSUS)や、プレミアムブランドのホムラ(HOMURA)などは、シックに合わせられる色を揃え、先のG025LCは、新たに開発した光輝調シルバー「シャイニングライトメタル」を採用。同じシルバーでも陰影がつきやすいのが特徴になっている。

 全体的には、相変わらずマット系、ブラック系の人気も根強いが、デザイン、カラーも含め多様なチョイスができるのも、レイズのホイールの大きな強味といっていい。

AR(拡張現実)ホイールシミュレーターも登場

 もうひとつのトピックは、AR(Augmented Reality/アグメンティッド・リアリティ)を使った、ホイールシミュレーターが用意されたこと。ARとは、スマートフォンのカメラで写している画像にCGの映像を重ねて表示することで、そのCGが実在しているように見える拡張現実の技術だ。

 レイズのARホイールシミュレーターは、アプリが不要で、スマホで新製品カタログのQRコードをスキャンし、ARを起動。あとはアイテムを調整すれば、装着完成。自分の愛車でかなりリアルにホイールとのマッチングが確認できるシステムだ。

 2023のニューモデルは、いずれもこのARホイールシミュレーターで、AR体験ができるので、気になるホイールで試してみるといいだろう。

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.02100.0万円

中古車を検索
LCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.02100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村