現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本じゃほぼ見かけないピックアップトラックを新たに導入って大丈夫!?  「三菱新型トライトン」の「勝算」とは

ここから本文です

日本じゃほぼ見かけないピックアップトラックを新たに導入って大丈夫!?  「三菱新型トライトン」の「勝算」とは

掲載 12
日本じゃほぼ見かけないピックアップトラックを新たに導入って大丈夫!?  「三菱新型トライトン」の「勝算」とは

 この記事をまとめると

■三菱が新型トライトンを発表

噂されていた新型ピアックアップトラックがついに日本にも導入される! 三菱がタイで新型トライトンを発表

■日本にも2024年初頭に導入されると発表された

■日本ではあまり売れないピックアップトラックだがトライトンには勝算があるという

 トライトン、じつは勝機がある!?

 三菱は、タイの工場で生産するピックアップトラックの新型トライトンを輸入販売する。2023年7月下旬時点で、三菱の販売店は「国内の発売時期は不明だが、扱うことは間違いない」としている(先日の発表で2024年初頭に日本導入を発表)。

 新型トライトンは、クリーンディーゼルターボエンジンからラダー(梯型の)フレームまで、さまざまなメカニズムを刷新させる。まさに注目の新型車だ。

 ただし、ピックアップトラックは、日本では売れ行きを伸ばしにくい。かつて三菱は、初代トライトンを2000年代にタイから輸入販売したが、売れ行きが伸び悩み、約5年間の累計登録台数が2000台程度だった。そのために2代目は輸入されず、新型は3代目になる。

 現在、ピックアップトラックとしては、トヨタハイラックスがタイ製を輸入販売しているが、2023年1~6月の1カ月平均登録台数は950台前後だ。この販売規模は少なめだが、ハイラックスは価格が高い。直列4気筒2.4リッターのディーゼルターボエンジンに加えて、悪路で駆動力を高める副変速機を備えた4WDも備えるから、もっとも安価なXでも352万7000円だ。Z・GRスポーツは431万2000円に達するから、高価格車の部類に入る。

 そして、トヨタ・カムリの1カ月平均登録台数が約700台、GR86が約1000台といった数字になることも考えると、350~430万円のハイラックスが1カ月平均で1000台近く売れるなら、導入する価値は十分にあるわけだ。

 また、現行ハイラックスが発売された2017年頃は、国内市場の縮小が長期化していた。しかも当時のトヨタは、いまに比べてSUVの車種が少なかった。先代ハリアーは2013年の発売で売れ行きが下がっており、C-HRも息の長い人気車になるかわからない状況だった。そこで新しい需要の掘り起こしも狙って、ハイラックスを悪路向けのSUVとして改めて国内市場に復活させた。

 トライトンの発売にも、同様のことが当てはまる。三菱は1982年に登場した初代パジェロのヒットでSUVのイメージが強いが、いまではパジェロは販売を終えた。アウトランダーは設計の新しいSUVだが、エクリプスクロスの登場は2018年に遡り、RVRは2010年だ。SUVの設計が古くなってきた。

 しかもアウトランダーやエクリプスクロスは、前輪駆動のプラットフォームを使ったシティ派SUVに分類される。かつてのパジェロのように、悪路での駆動力を高める副変速機を備えたSUVは用意していない。以前の三菱には「硬派なSUVメーカー」のブランドイメージもあり、そこを補う意味でもトライトンを導入する。つまりイメージリーダーカーの役割も担っているわけだ。

こんな記事も読まれています

軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村