現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【本命登場か】日産ノートに3ナンバー・モデル追加? ニスモ登場の予感

ここから本文です

【本命登場か】日産ノートに3ナンバー・モデル追加? ニスモ登場の予感

掲載 更新 17
【本命登場か】日産ノートに3ナンバー・モデル追加? ニスモ登場の予感

3ナンバーのノート?

text:Kouichi Kobuna(小鮒康一)

【画像】ニスモ登場の予感?【先代ノート・ニスモと現行ノートを比較】 全130枚

editor:Taro Ueno(上野太朗)

もはや日産を代表する車種といっても過言ではないのが、コンパクトカーであるノート。

初代はほかの1.5Lクラスよりもやや抑えられた価格と広い車内が魅力の実用的なコンパクトカーというキャラクターであったが、2代目のビッグマイナーチェンジ時にエンジンで発電しモーターで走行する「eパワー」という新たなパワートレインを搭載したことで、一躍人気車種の仲間入りを果たした。

2020年12月23日は3代目となるモデルが登場。新型ノートはガソリンエンジンモデルを廃止し、eパワー専売モデルとなったにもかかわらず、発売から約1か月となる2021年2月1日までに月間販売目標のおよそ2.5倍となる2万44台という受注を集め、好調なスタートを切っている。

そんな新型ノートは、前述のとおり昨年12月に発売がスタートしたモデルであるが、12月の発表の時点で4WDモデルが追加されることが公式にアナウンスされていた。

先代型はeパワー・モデル登場からおよそ1年半遅れで4WDモデルが追加されていたが、新型はデビューから数か月遅れでのデビューが決まっていたため、発表と同時に購入を検討したユーザーが「4WDがすぐ出るなら2WDにしなかったのに」という不満を持たないための策といえるだろう。

ただ、4WDモデルとは別に実はもう1つひっそりとアナウンスされているモデルが存在する。

それが3ナンバー・ボディをまとったノートの上級モデルである。

すでに商談時にアナウンス?

3ナンバー・ボディをまとったノートの上級モデルがすでにアナウンスされている。とはいえ、大々的に日産が発表している情報というわけでない。

では、どこでアナウンスされているのかといえば、それはディーラーの商談のテーブル上である。

もともとノートeパワーは、モーター駆動による洗練された走り味や、5ナンバーサイズにもかかわらず広い室内空間、そして本革シートがオプションで用意されていたり、上質なオーテック・モデルも用意されていたりと、上級車種からのダウンサイジングユーザーも少なくない車種だった。

それだけに、上級志向のユーザーに対しても、間もなく発表予定の3ナンバー・モデルのアナウンスはしないわけにはいかないという判断になったのだろう。

先代型のノートにも「メダリスト」という往年のローレルで使用されたグレード名が冠された上級グレードが存在していたが、今回新型ノートに追加されるものは、メダリストのように加飾が追加された程度のものではなく、内外装の大きな変更からパワートレインまで大きく手が入ったモデルとなるようなのだ。

とくにボディサイズは5ナンバーサイズギリギリのベース車とは異なり、3ナンバーサイズの全幅を持ったものになる。この全幅の拡大はフェンダートリムのようなものではなく、ボディパネルそのものが専用品となるワイドフェンダーをまとったものとなっている。

ニスモ登場の予感

筆者が3ナンバーとなったボディを見たところ、無理やり全幅を広げたようなチグハグ感はなく、むしろ先行した5ナンバーサイズモデルがなんとか全幅を1695mmに収めたように見えるほど。

恐らく今後はグローバルに展開していくであろうノートということを考えれば、こちらが標準ボディであり、日本向けはあえてナローボディを採用したともいえるかもしれない。

実際、トヨタのカローラ&カローラツーリングでは日本仕様は一回り小さなボディを採用している。販売台数が見込めるグローバルなモデルだからこそできる芸当といえるかもしれない。

また、先代モデルで人気を博したスポーツモデル「ニスモ」の登場も待たれるところだが、コーナリング性能を考えればトレッドを広げることができる3ナンバー・ボディが有利であることは火を見るよりも明らかである。3ナンバー・モデルの登場とともにリリースされる可能性もあるだろう。

内装ではメーターに12.3インチのフルデジタル液晶メーターを採用し、より先進感を向上させたほか、先代モデルで人気だったプレミアムホワイトインテリアを思わせるベージュ、白系の内装色も設定。

さらにヘッドレストにスピーカーを埋め込んだボーズ(BOSE)製のプレミアムオーディオシステムも用意されるようだ。

パワートレインも発電用エンジンとモーターの型式こそ不変であるが、モーター出力が向上されており、車格に見合った動力性能も実現。ただ、スカイラインに搭載されているプロパイロット2.0は搭載されず、ベース車と同等のナビリンク機能付きのものにとどまる。

すでにベース車の時点でオプションを満載すると軽く300万円をオーバーする価格となってしまうことで物議を醸した新型ノートであるが、3ナンバーボディとなれば更なる価格アップは必須。

果たして輸入プレミアムコンパクトに匹敵する実力を持ちあわせているのか、正式発表が待たれるところだ。

こんな記事も読まれています

KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
KTM、新型エンデューロモデル「EXCシリーズ」日本発売 126.8万円から
レスポンス
【日本初公開】 ポルシェ新型タイカン 大谷翔平選手とモバイル上コラボ 期間限定で実施
【日本初公開】 ポルシェ新型タイカン 大谷翔平選手とモバイル上コラボ 期間限定で実施
AUTOCAR JAPAN
暴言発した角田裕毅に約690万円の罰金。スチュワードは角田の反省を評価し、半額を執行猶予に
暴言発した角田裕毅に約690万円の罰金。スチュワードは角田の反省を評価し、半額を執行猶予に
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」に「カッコイイ!」と反響も 精悍エアロの「コンパクトマシン」マレーシアで登場
くるまのニュース
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
バイクのニュース
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
レスポンス
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
ベストカーWeb
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
Auto Messe Web
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
AUTOCAR JAPAN
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
WEB CARTOP
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
AUTOSPORT web
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
motorsport.com 日本版
ルノー「キャンプヴィレッジ」を展開、『カングー』+純正用品でソロからファミリーまで人気…東京アウトドアショー2024
ルノー「キャンプヴィレッジ」を展開、『カングー』+純正用品でソロからファミリーまで人気…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヨコハマタイヤ タイヤ評価の詳細を体験
ヨコハマタイヤ タイヤ評価の詳細を体験
Auto Prove
全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
くるまのニュース
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
バイクのニュース
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
レスポンス

みんなのコメント

17件
  • ノート4WD契約してて7月頃納期予定です。
    商談中にも噂は出てたけど、今より40~万位は値段が上がるようだったので諦めた。
    さすがにノートに400万は出せない。
    でも納期待ち中に戦略価格で値上がり幅が少なかったら後悔するだろうね。
    って言うか同時に発表してくれなかった事に腹が立つと思う。
    半導体不足で納車が遅れているのだから、追加モデルは後回しにして今年は受注分
    中心にすべきだと思う。
  • そもそもノートに3ナンバー仕様必要か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村