あの「クラウン」が生産終了!? セダン離れのなか それでも超高級車のセダンが登場する理由
2020/12/02 11:50 くるまのニュース 23
2020/12/02 11:50 くるまのニュース 23
■世界的なセダンの人気低迷 そもそもセダンとはなにか
最近になって「セダン」にまつわる話題は、どうにも逆風的なものが多いようだ。
ちょいワルオヤジに乗って欲しい! シブくてナウい国産セダン3選
フォードは北米でのセダン販売撤退の方針を明らかにしているし、トヨタ「クラウン」も、次世代モデルはセダン以外のボディタイプになるという報道も見られる。実際に、日本国内のセダンの販売はずっと低調のままだ。
しかし、2020年9月に欧州で世界初公開されたメルセデス・ベンツの象徴的存在である新型「Sクラス」は、セダンのスタイリングで登場した。
中止なんて関係ねぇ! 「妄想、成人式開催!」 ぜひ会場に乗り付けたいヤンチャなクルマ5選
奇抜な見た目でインパクト大! 実用車なのに遊び心満載の車3選
夢の高級車が100万円台の衝撃! 驚くべき「価格下落」の中古ハイエンドカー3台
登場と同時に「シーマ現象」を一蹴! 「初代セルシオ」が示した「わかりやすい」高級感とは
人気続く「SUV」ブームから定番化? 日本人の心を掴んだ鍵は「コンパクトSUV」か
メルセデス・ベンツが運転席まわりをほぼスマホ化!? 「ハイパースクリーン」世界初公開 新型Sクラスに採用
新車に「スポーティさ」ニーズ増加? スポーツカーは減少も「らしさ」求める人が多い理由とは
日本で運転しやすい「5ナンバー車」なぜ激減中? 海外のみワイドボディの事例も
高額なトヨタ「アルファード」が爆売れ!? 2020年にもっとも売れたミニバン5選
6年連続の軽王者はなぜ売れる? コロナ前後で人気のホンダ「N-BOX」の魅力とは
ロールス・ロイス 3600万円の世界! 100kg超の防音材と最上の本革・本木目で創られる星空イルミ850個の異空間
今よりもかなり個性的なモデルばかり? 1980年代の定番軽自動車5選
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
スバル インプレッサスポーツ グレード選びが悩ましいがカジュアルに乗るなら1.6i-S
新型ホンダ「N-ONE」試乗 上質感を感じる走りとインテリアが魅力だがドラポジだけ気になる