現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 世界で唯一のハイブリッドGTカー! 日本最高峰のレースをあえて純エコカーの「プリウス」で闘う理由とは

ここから本文です

世界で唯一のハイブリッドGTカー! 日本最高峰のレースをあえて純エコカーの「プリウス」で闘う理由とは

掲載 更新 1
世界で唯一のハイブリッドGTカー! 日本最高峰のレースをあえて純エコカーの「プリウス」で闘う理由とは

 この記事をまとめると

 aprはスーパーGT、GT300クラスにトヨタ・プリウスPHV GRスポーツをベースにしたマシンで参戦している

どんなに大差をつけても一瞬で台無し! スーパーGTの「セーフティカー」ってアリ?

 世界で唯一のハイブリッドGTカーとして注目度が高い

 なぜプリウスでの参戦にこだわるのかをチーム監督に聞いた

 aprは二世代のプリウスを投入している

 日本で最大級の人気を誇るスーパーGTは、ご存じのとおり、GT500とGT300の2クラスが設定されている。クラス1規定を採用するGT500クラスは“世界最速のGTカー”と呼ばれており、FIA-GT3規定に加えて日本独自のGT300規定(注:昨年までのJAF-GT規定)を採用するGT300クラスは多彩な車種ラインアップを誇ることから“世界一の激戦区”として定着。両クラスともに魅力のあるカテゴリーとなっているが、なかでも世界的に見ても注目を集めているのが、GT300クラスのGT300規定モデルと言えるだろう。

 同クラスには埼玉トヨペットGreen Brave やLM corsa、Max Racingが投入する「トヨタGRスープラGT300」(https://www.webcartop.jp/2021/04/693966/0/)を筆頭にR&Dスポーツが投入する「スバルBRZ GT300」など日本独自のマシンが活躍。さらにマザーシャーシを採用したGT300 MC(注:昨年までのJAF-GT MC)に目を向けると、muta Racing INGINGの「ロータス・エボーラMC」やTEAM MACHの「トヨタ86 MC」などユニークなマシンが集結しているが、今回クローズアップする「トヨタGRスポーツ・プリウスPHV GT」もそんなGT300モデルを代表する名物車両だ。

 同マシンは文字どおり、トヨタ・プリウスPHV GRスポーツをベースにしたマシンで、これまでMR-Sやカローラなどさまざまなマシンを投入してきた名門チーム、aprが2台のGTカーを投入している。30号車はハイブリッド非搭載モデルとなっているものの、31号車はハイブリッド搭載モデルで、世界で唯一のハイブリッドGTカーとして注目度が高い。

 とはいえ、同マシンもaprが仕上げた純レーシングカーで、量産モデルとの共通部分はAピラーとルーフのみ……といった状態。気になるエンジンについてもTRDが開発した5400cc V型8気筒自然吸気のレース専用ユニットで、ほとんど量産モデルとの共通点はないのだが、なぜaprはプリウスで参戦しているのだろうか? 同チームは2012年にZVW30型、2016年からはZVW50型と二世代のプリウスを投入しているのだが、なぜプリウスにこだわり続けているのか?

 その理由についてaprの金曽裕人監督は「ハイブリッド技術はトヨタの誇れる技術なのにGTカーとしては走っていなかった。トヨタとしてもハイブリッドの先行開発をする必要があるなか、やるならハイブリッドの代名詞でもあるプリウスがいいだろうということでプリウスに決まりましたが、単純にプリウスはドラッグが少ないのでレーシングカーとしてもいい素材でした」と語る。

 31号車をハイブリッド搭載、30号車をハイブリッド非搭載にした理由については「ハイブリッドがレースで使えるのか? ハイブリッドの有無で、どうマシンの動きが代わってくるのか、その違いを比較したかった」と金曽監督。ハイブリッド搭載車である31号車のメリット・デメリットについては「ハイブリッドはモーターの出力を“電気ターボ”的に立ち上がりのトルクアップにも使えるし、燃費向上にもふることもできる。燃費性能の方向にふるとサーキットを全開で走るGTカーでもハイブリッドの31号車は10%ぐらい燃費性能がいい。デメリットはハイブリッドシステムが複雑なので自動車メーカーのサポートが必要なこと。ハイブリッドをやりたくても、すべてのチームができるわけではないところですね」と語る。

 ストップ&ゴーのサーキットが得意

 ちなみに、現在はモーターの制御を燃費性能の方向に振っていないことからチーム関係者によると31号車の燃費性能は2km/Lに届かない状況だが、それでも、FIA-GT3勢も燃費性能は高くないだけに似たような状況と言える。なお、気になる同マシンのプライスについて金曽監督は「売り物ではないので価格は設定してないけれど“億ション”ぐらいの値段かな」とのことだ。

 一方、GRスポーツ・プリウスPHV GTのパフォーマンスだが、「ハイブリッド搭載の31号車はトルク性能が高いからストップ&ゴーのサーキットが得意。でも、車両重量が重いので、コーナリングの多いテクニカルなサーキットに行くと車両の軽いハイブリッド非搭載の30号車のほうが速い」と金曽監督。

 31号車のステアリングを握る嵯峨宏紀選手によれば「ハイブリッドのモーターのアシストは感じますよ。ハイブリッドがないと加速がかったるいなぁ……と感じます。とくにZVW30型のプリウスでは高回転型のエンジンが搭載されていたので、ハイブリッドの有り難みを感じていました。現在のZVW50のプリウスは低回転型のエンジンが搭載されていてトルクはあるので、ハイブリッドの電気モーターを高回転域でターボブーストのように使うなど。使い方の部分が課題になっています。富士のストレードエンドでパワーを出したり、全域でまんべんなく出したりと制御の仕方で自由にモーターの出力を変えられるので効率の良い使い方を探っています」と語る。

 なお、嵯峨選手はハイブリッド非搭載の30号車もテスト走行の経験があるようで「システム重量が50kg以上もあるので軽快感は30号車がありますね。だから、テクニカルなコースはハイブリッド非搭載の30号車が合っていると思う。31号車は鈴鹿みたいに中速コーナーがダラダラと続くようなコースがあっているかな。31号車は重たいけれど、それを補えるようなチューニングをしない限り、ハイブリッド搭載車の旨みがない。通常のセッティングに加えて、そういったモーターの制御もあるのでハイブリッド搭載車はやることが多いですね」とのことだ。

 ちなみにaprは2020年にGRスープラGT300を開発し、埼玉トヨペットGreen Braveにマシンを供給。2021年にはLM corsa、Max Racingに同マシンを供給しており、GRスープラGT300が予選や決勝で躍進しているのだが、apr自体がGRスープラにスイッチすることはないという。

「レースは勝ち負けも重要ですが、開発の舞台でもあり、量産車やSDGsに繋がっていく方が価値は高いと思う。優勝とかチャンピオンなどの印象は一年しか残らないけれど、未来のためのハイブリッドを開発する方が残るものが多い。そういった意味ではGRスープラよりも次期プリウスのうほうがチームとしては気になりますね」と金曽監督。

 さらに「当初、ハイブリッドは燃費を気にする年配者に向けたようなクルマというイメージがあったと思いますが、スーパーGTの活動を通してハイブリッドやプリウスのスポーツイメージが高くなってきたと思います。プリウスは先の時代のクルマだから、モータースポーツでも先のチャレンジをしていきたい。その経験が市販モデルにもフィードバックされていくので、aprとしてはその部分に力を入れていきたいですね」と金曽監督は語っているだけに、同チームのプリウスでのスーパーGT参戦は今後も続いていくに違いない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • プリウスがフェラーリやランボルギーニと伍して走るという、世界でも珍しいGT300。
    最初は違和感ありましたが、今ではそれもアリかと思います。
    ある意味、かつてのGr5に近いのかも知れません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.33538.1万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.33538.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村