現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型センチュリーにレクサスLM……挑戦は成功するのか!? 強敵だらけな「高級車」の世界に挑む期待

ここから本文です

新型センチュリーにレクサスLM……挑戦は成功するのか!? 強敵だらけな「高級車」の世界に挑む期待

掲載 15
新型センチュリーにレクサスLM……挑戦は成功するのか!? 強敵だらけな「高級車」の世界に挑む期待

 押しも押されぬ高級車であるトヨタ センチュリーとレクサス LM。だがその世界には強力な先駆車、ライバルたちがひしめいている。挑戦者とも言える2台に寄せる期待とは!?

※本稿は2023年9月のものです
文/西川淳、写真/ベストカー編集部、トヨタ、ロールスロイス
初出:『ベストカー』2023年10月26日号

新型センチュリーにレクサスLM……挑戦は成功するのか!? 強敵だらけな「高級車」の世界に挑む期待

■高級車ってそもそも何?

ロールスロイス ファントムVI。「高級車とは何か?」を追い求めれば、強豪たちと戦う術が見えてくるはずだ

 そもそも高級車とはいったい何か。当代一級の性能とデザインを備え、贅を尽くした仕様の高額なクルマ、というだけでは決してその本質に迫れない。

 例えばその昔のロールスロイスは金があるからと言って誰でも買える代物ではなかった。

 高い級=クラスのクルマと日本語でも表現するように、それは本来、乗り手を選ぶクルマでもあったのだ。

 そのことは歴史と伝統に支えられてきた、すべての高級ブランドに通じる価値観だ。

 だから昨日今日生まれたばかりのブランドでは(どんなに高額であっても)現代における高級車を成立させることは難しく、それゆえ昔のブランド名を手っ取り早くリバイバルさせようと試みる。

 そして、高級車はプロダクトアウトが基本である。そのうえで他を圧倒するモダニズムデザインなどで富裕層を刺激しなければならない。

■トヨタ&レクサスから高級車が登場

アルファードは世界中のVIPに高級送迎車として知られているが、レクサスLMはさらに上を行く

 日本のレクサス、そしてトヨタが相次いで新たな高級車を発表した。

 レクサスはまだ若いブランドだが、それゆえ和製の“おもてなしミニバン”をさらにラグジュアリーに仕立て直し、世界を見わたしてもまったくユニークな高級車を世に送り出しえた。

 世界のVIPが日本に降り立った時、リクエストする送迎車というと近年はアルファード、というのは有名な話。その高級版だから日本オリジナルの高級車として大いに有望である。

 トヨタはというとすでに歴史のあるブランドだ。いくつかのパーパスビルドの分野でも世界最高の評価を受けてきた。砂漠のランドクルーザーなどはその最たるもの。センチュリーもまたそのひとつ。

 残念ながら本格的な輸出はなかったが、海外には熱狂的なファンも多かった。なかでも12気筒を積んだ先代は世界的に注目されたし、パリで見かけた時には海外でも売ればよかったのに、と心底思ったものだった。

新たなショーファドリブンの形として生まれた新型センチュリー。今までのセダンも併売

 新型センチュリーが登場した。流行りの格好をするが完全なるショーファードリブンカーである。そういう意味ではどちらかというとミニバンのアルファードに近しい存在だろう。

 フォルムに個性が乏しいと見たのはロールスロイスカリナンの時と同じで、そんな印象もまたミニバンとよく似ている。個性はないが、好まれる。ナカミから決まるカタチというものは得てしてそういうものだ。

 いずれにしてもこのカタチをした高級車の元祖といえばレンジローバーである。

 完全後席重視、とはいえオーナードリブンがセダンより増えることは間違いない。そういう顔つきをしている。だから乗りの味と心地にも期待したい。

 ちなみに伝統的高級車であるセダンも残された。良心というべきだろう。

こんな記事も読まれています

軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • VTECは我らの誇り
    センチュリーのような本気で造り込んだ高級車なら心配はいらない。
    レクサス車の見かけ倒しの高級車は、信奉している者にしか受け入れられない。
  • thi********
    昔は販売のトヨタと言われてました。
    今ではすっかり『まやかしのレクサス』高額車両をどこまで「お・も・て・な・し」と言う名の中味(車両)そのもので勝負できないまやかし商法でどこまで持ち上げられるかです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村