現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【テスト ザ ベスト】毎年開催されるドライビングプログラムで希少な最新モデルを試す それぞれのテスターの率直な感想とは?

ここから本文です

【テスト ザ ベスト】毎年開催されるドライビングプログラムで希少な最新モデルを試す それぞれのテスターの率直な感想とは?

掲載 1
【テスト ザ ベスト】毎年開催されるドライビングプログラムで希少な最新モデルを試す それぞれのテスターの率直な感想とは?

テスト ザ ベスト: ドライビングプログラムで家族団欒。AUTO BILDの国際的な編集会議である「テスト ザ ベスト」は、今年で11回目を迎えた。いつものように、最新のクルマをテストするのが目的だ。

毎年、AUTO BILDファミリーは意見を交換するために集まる。会話の中で、そしてテストコースで。仲間に加え、全クラスの最新マシンがこのイベントの特別なアトラクションであることは言うまでもない。

【クラシック オブ ザ デイ】伝説のイエローバード ポルシェやランボより速かった当時の世界最速車 ルーフCTR 1物語

ポルシェ911 GT3 RS:この911があなたに翼を与える

ポルシェ911 GT3 RS。絶対的なドリームカーだ。私たちのほとんどは所有不可能であり、公道ではめったに見ることができず、永遠に忘れ去られることはないだろう。2009年以来、私は「メルセデスAMG GT R」、「アストンマーティンDB11」、「ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ」、「ポルシェ911 GT2 RS」、「アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ」といったホットショットに目を奪われてきたが、そんな中でも、「GT3 RS」は特別な位置を占めている。

「GT3 RS」は、「GT2 RS」に代わって、私の個人的な「クルマヒットリスト」のトップに君臨している。「GT3 RS」は「GT2 RS」より速くはないし、馬力も少ない(700馬力→525馬力)が、イタリアのブリヂストンテストコースで、このクレイジーなドライビングマシンを走らせたとき、私はすっかり魅了されてしまった。

ダウンサイジング、エレクトロモビリティ、節約、気候への配慮・・・。確かに、どれもとても重要だ。しかし、私にとってこのクルマの魅力は、昔も今も、そしてこれからも自然吸気エンジンを搭載したスポーツカーであることだ。最高出力525馬力、最大トルク465Nmの6気筒ボクサーは、まさに魔法のようだ。このパワーユニットが7速デュアルクラッチと調和し、エンジニアがエアロダイナミクスを完璧に、ほとんど詩的なまでに作り上げたとしたら、ドリームカーという言葉はあまりにも弱い。

オールドスクール?そうかもしれない。ポルシェはこれ以上魅力的なクルマはない、とあなたはいつも思っている。そして、彼らはさらに上を行く。ありがとう、ポルシェ。

レンジローバー スポーツP510e : 高貴で持続可能

「レンジローバー スポーツ」は、最新世代でさらに良くなった。穏やかなビジュアル強化のおかげで、一目でレンジローバーとわかるようになった。 

プラグインハイブリッドとして、その電気航続距離は特に魅力的だ。現時点では、ダブルハートを持つ大型船で、80kmを走破できるものは多くない。

このような大型車にとってもうひとつのプラスポイントは、ターニングサークルが小さいことだ。つまり、全長5メートル近いブリトンは、狭い都心部であっても、(ほとんど)どんな駐車スペースにも入ることができるのだ。 

最後になったが、ランドローバーの傑出したブリトンにとって、持続可能性もますます重要な役割を果たしている。インテリアはクラシックバージョンとヴィーガン仕様がある。どちらも高品質で、むしろヴィーガンバージョンの方が良いとさえ感じた。

BMW M3ツーリング:日常生活もこなすM3

最初の写真を見て私は緊張した。生で、しかもカラーで、M3ツーリングは私の心を奪いそうになった。このパワーステーションワゴンはとても良く見える。そして思った以上に走りもいい。サーキットでのドライビングプレジャーはとどまるところを知らないが、同時にツーリングは実用的な日常のヒーローでもある。

オペル アストラ スポーツツアラー GSe: 頼もしいヤツ

なぜステーションワゴンなのか?実用的なボックスバックは、多くの市場で依然として高い人気を誇るSUVに代わる非常に魅力的な選択肢だからだ。そして、オペル アストラ スポーツツアラーがプラグインハイブリッド駆動の軽快な「GSe」なら、そう悪いことはない。エステートカーの需要がドイツよりはるかに少ない私の母国でさえ、だ。

すでにお馴染みのカーブドディスプレイも若い世代にアピールし、最新のインフォテインメントを提供する。ただし、メニューに慣れるには体力と時間が必要だ。個人的には、インテリアに黒をもっと控えめに使ってもよかったのではないかとも思う。しかし、これは好みの問題である。

Text: Jan Götze / Lars Hänsch-Petersen Photo: Tom Salt / AUTO BILD

こんな記事も読まれています

2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • 日本語直訳でなんとも情緒的になってるが911GT3RSは乗ればそういう評価になるんだろうな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村