現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ プロボックスのハイブリッド車に新グレード「GX」を設定、さらに一部改良も実施

ここから本文です

トヨタ プロボックスのハイブリッド車に新グレード「GX」を設定、さらに一部改良も実施

掲載 6
トヨタ プロボックスのハイブリッド車に新グレード「GX」を設定、さらに一部改良も実施

2021年12月22日、トヨタはプロボックスを一部改良するとともに、ハイブリッド車に新グレード「GX」を設定し、2022年1月6日に発売する。

装備を厳選して価格を抑えた新グレード「GX」
プロボックスは、トヨタの商用ライトバンだ。カローラバンなどの後継モデルとして2002年に初代となる現行型がデビュー。以来、マイナーチェンジやハイブリッドグレードの追加などが行われたロングセラーモデルとなっている。かつては姉妹車に「サクシード」もあった(2020年に生産終了)。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

今回は、アクセサリーコンセント(AC100V・100W)を標準装備(GXを除く)するなどの一部改良が行われている。

ハイブリッド車に追加設定された新グレード「GX」は、運転席&助手席パワーウインドー、電動格納式リモコンドアミラー、UVカット機能付きプライバシーガラス(リアドア/リアクオーター/バックドア)などを標準装備しながら、上級グレードのGLより17万2000円も安い179万円という価格を設定している。

ラインナップと車両価格は、以下のとおりだ。ハイブリッド車は1.5L+モーターで駆動方式は2WD(FF)のみ。ガソリン車のトランスミッションはCVT、ハイブリッド車は電気式無段変速機となっている。

■トヨタ プロボックス ラインナップ

●ガソリン車 
1.3G(2WD):149万1000円
1.5G(2WD/4WD):167万円/183万2000円
1.5F(2WD/4WD):173万9000円/190万1000円
●ハイブリッド車 
GX:179万円
GL:196万2000円
F:201万4000円

[ アルバム : トヨタ プロボックス「GX」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時には一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞

みんなのコメント

6件
  • マツダも傘下企業となったので、距離走るプロボックスにはディーゼルエンジン仕様があってもいいと思ったんだがなあ。
    耐久性の問題なのか、搭載されるトランスミッションのせいなのか分からないが、実現しないねえ…
    「ファミリアバン」として売られるものだけでもディーゼルモデルあると面白いけどね。
  • 小さな運転席ドアさえ大きくなったら(右は1枚ドアでいい)車椅子ドライバーの私には理想の車になってくれるのになぁ、と妄想してしまう。世の中からもう乗れる車が無くなってきているから1千万円までなら出す。ぼくのさいきょうガンダム話で申し訳ない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

127.4172.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.0206.3万円

中古車を検索
プロボックスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

127.4172.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.0206.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村