現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの人気ミニバンは「イマ買っていつ届く?」 デビューから2か月経過! 新型「ノア/ヴォクシー」の現状はいかに

ここから本文です

トヨタの人気ミニバンは「イマ買っていつ届く?」 デビューから2か月経過! 新型「ノア/ヴォクシー」の現状はいかに

掲載 更新 83
トヨタの人気ミニバンは「イマ買っていつ届く?」 デビューから2か月経過! 新型「ノア/ヴォクシー」の現状はいかに

■「ノア/ヴォクシー」の納期は年末ギリギリ ユーザー反響はいかに

 2022年1月13日に発売されたトヨタ新型「ノア」と新型「ヴォクシー」。
 
 両者ともに発売前の先行受注から多くのオーダーが入っているといいますが、3月中旬時点にオーダーした場合、納車時期(納期)はいつになるのでしょうか。

爆売れ確実! トヨタ新型「シエンタクロスオーバー」発表!

 新型ノア/新型ヴォクシーは細かく仕様が設定されています。

 エクステリアにおいて、新型ノアには標準仕様とエアロ仕様の2種、新型ヴォクシーは1種となっているほか、ガソリン車/ハイブリッド車、駆動方式、乗車定員などさまざまなバリエーションが用意されました。

 そんな新型ノア/新型ヴォクシーについて、トヨタの公式ページでは工場出荷時期目処をアナウンスしています。

 それによれば「ご注文いただいてから3か月程度。ハイブリッド車は5-6か月程度。グレード・仕様により納期が異なりますので、詳しくは販売店にお問い合わせください」と説明しているようです。

 実際の納車状況について、首都圏のトヨタ販売店担当者は「オプション装備やグレードによって異なりますが、2022年11月から12月頃には納車できる見込みです」といいます。

 関西圏の販売店担当者も「12月頃を予定しています」と話しており、現時点の納期はおおよそ9か月となりそうです。

 かつて新車の納車待ちは約1か月から2か月ほどがスタンダードで、人気車でも3か月ほどというのが一般的でしたが、現在では半年以上の納車待ちを要することも珍しくありません。

 その理由について、前出の担当者(首都圏)は「半導体といった自動車部品の不足が原因のひとつになっています」と話しており、今後すぐに納期が短縮される見込みはないようです。

 では、そのような長期間の納車待ちについて、ユーザーからはどのような声が挙げられているのでしょうか。
 
 関西圏の販売店担当者は、ユーザーからの声について以下のように話します。

「納期をお伝えすると『長いですね…』と驚かれたり、落胆されたりする人もいます。

 また、車検などで乗り換えを検討している場合には、納期の短さを重視してタイプやオプションを変更されることもあります。

 新型ノアと新型ヴォクシーは、デビュー当初より納期が延長されているため、今後、納期が伸びることを懸念して、早めに購入の決断をされる人も多く見られます」

 さらに、前述した半導体などのパーツ不足に加えて、世界情勢が不安定なことから工場のラインをストップさせるなど、自動車の生産状況は思わしくありません。
 
 こうした納期の長さについて、SNSでは「ヴォクシーの納車、来年にズレ込む可能性あるかもっていわれて泣きそう」、「納期が長すぎて不安…」、「販売店は悪くないけどなんだかなあ…」といった声が挙げられています。

 とくに「不安」という声が見られ、納車が遅れる状況や要因は理解していても、自身の購入した車両がしっかりと手元に届くのかどうか、不安が拭えないという人は多いようです。

※ ※ ※

 納期の短縮が見込めない現在、早めに希望のクルマを手に入れるためには、購入の決断を早急におこなうことが求められるようです。

 車検などの関係で乗り換えを検討している場合には、1年ほどの余裕を持って販売店に相談するのが良いかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース

みんなのコメント

83件
  • 納期についてギャーギャー文句言う人間おるけど今契約してる人間は分かって買ってるから心配せんでも大丈夫やで。
    文句言う人間ほど買う人間じゃない事が多いからな。
    そんなに納期に拘るならN産のモデル末期もでる在庫過多車でも即納してもらえばいいじゃない。
    値引きもでかいし!売る時はやすいけど!
  • これだけ長い納車待ちは無いだろ。
    何か不具合でもあるんじゃ無いか?
    少なくても未定は無いだろ、現状ならいつぐらいのアナウンスはあってもいいはず。
    購入者も未定と言われても半年とか1年とかは予想してないはず、またそれを言わずに売りつけるのもどうかと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.9574.0万円

中古車を検索
ヴォクシーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.9574.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村