現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > SCB:高額賞金“ミリオン・レース”にルーカス・ディ・グラッシがスポット参戦で復帰

ここから本文です

SCB:高額賞金“ミリオン・レース”にルーカス・ディ・グラッシがスポット参戦で復帰

掲載 更新
SCB:高額賞金“ミリオン・レース”にルーカス・ディ・グラッシがスポット参戦で復帰

 2014年チャンピオンのルーベンス・バリチェロを筆頭に、リカルド・ゾンタやネルソン・ピケJr.ら同国出身の元F1ドライバーが多数参戦する人気ツーリングカー選手権、SCBストックカー・ブラジルで、今季もチャンピオン争いを展開するトップチーム、ユーロファーマRCがルーカス・ディ・グラッシの起用を発表。高額賞金の掛かるシーズン最大のお祭り“ミリオン・レース”で4台目のマシンを託すことを決めた。

 2019シーズンは8月25日にインテルラゴスでの開催が決まっている年1開催のミリオン・レースに向け、ユーロファーマRCはチームの歴史上で前例のない試みを決断した。過去16シーズンで最大となる4台体制に拡大することを決め、そのゲストカーにABBフォーミュラE王者で国際レース経験が豊富なディ・グラッシをスポット起用することをアナウンスしたのだ。

新設ラリークロス『タイタンRX』第2戦は15台集まる盛況ぶり。予選ではピケJr.がポール

「まずはブラジル最大のシリーズで、カレンダー中もっとも重要なイベントにカムバックすることができてうれしい。ユーロファーマRCはとても強力でプロフェッショナルなトップチームであり、その一員に加われることも光栄だよ」と、チームリリースのなかで喜びを語ったディ・グラッシ。

 これに対し、チームの商業部門を担当する女性ジェネラルマネージャーのジャナイナ・プロコーピオも「グリッドに4台のマシンを並べるのは初の試みであり、これによりチームのブランド認知とスポンサー各位の露出、そしてチーム全体のクオリティ向上に繋がるはず。その最後の1台に、ブラジルを代表するトップドライバーを招聘できたことを誇りに思います」と歓迎の意を述べている。

 ブラジル国内でも「過去10年で世界的にもっとも成功したブラジル人ドライバー」と称されるディ・グラッシは、マカオGPでの優勝を皮切りに、GP2では3年連続ランキング3位以内を記録し、並行して複数のF1チームでテストドライバーを歴任。2010年にはヴァージン・レーシングでF1フルタイムデビューを果たすと、その後はル・マン24時間で3度の表彰台獲得を経て、2016/17シーズンにはアプト・シェフラー・アウディスポーツでフォーミュラEのドライバーズチャンピオンに輝いている。

 2018年はこの母国シリーズであるSCBにヒーロー・モータースポーツからフル参戦も果たしており、初年度ながら年間3勝を記録するなど、このシザーズウイングを持つワンメイク仕様『シボレー・クルーズ』のドライビングをすでに体得している。

 そのディ・グラッシはユーロファーマRCに加入し、2年連続シリーズ王者を獲得しているダニエル・セラや、すでに今季2勝のリカルド・マウリシオ、そしてマックス・ウイルソンのラインアップに加わることになる。

「そう、僕のチームメイトは非常に強力だ。素晴らしく速く、すでにいくつものSCBタイトルを手にしてきたメンバーばかりだ(マウリシオは2008年、ウィルソンは2010年に王座獲得)」

「その意味でも、僕らはとても競争力のあるチームを形成できると思う。素晴らしい結果を手にするための要素がすべて揃っているからね」

「また、家族、友人、ブラジルの多くのファンの前でまたレースを戦えるのもうれしい。彼らはつねに活力がみなぎっていて、その声援がいつも僕の励みになっているんだ」

 そのユーロファーマRCのエースであり、今季もシリーズ3連覇に向け視界良好。6月にはAFコルセのフェラーリ488 GTE Evoでル・マン24時間のLM-GTE Proクラスを制したセラも、ディ・グラッシの加入を歓迎するコメントを残した。

「彼の存在は非常に大きい。海外での実績だけでなく、昨季は初のフル参戦でいきなり3勝を挙げているからね。ルーカスはクレバーなドライバーだし、マシンの進化に大きく貢献してくれるはずだ。ユーロファーマのために僕らの戦いに加わってくれて最高にうれしいよ」

 2018年シーズンはバリチェロが勝利し、100万レアル(約2950万円)の高額賞金を獲得したミリオン・レースは、今季はゴイアニアからインテルラゴスに戻ることになり、今後もグローバルに活躍するゲストドライバーの参戦が多数アナウンスされる予定だ。

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村