現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オデッセイ買うなら必見!これを読めばオデッセイがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】

ここから本文です

オデッセイ買うなら必見!これを読めばオデッセイがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】

掲載 12
オデッセイ買うなら必見!これを読めばオデッセイがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】

中古車購入ガイド [2023.04.07 UP]


オデッセイ買うなら必見!これを読めばオデッセイがよく分かる【人気のクルマ徹底ガイド】
 いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。

ホンダ オデッセイ 今冬復活を前に純正アクセサリー先行公開

 そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/

文●工藤貴宏、グーネット編集部 写真●ホンダ


【オデッセイってどんなクルマなの?】

名前の由来は?
 「長い冒険旅行」という意味。主人公オデッセウスが体験する10年間の冒険を描いた物語である古代ギリシャの長編叙事詩「Odysseia(オデッセイア)」が語源となっています。ロング・ドライブでも、家族や仲間がみんな一緒に、快適に安全にワクワクドキドキの冒険旅行が楽しめる、そんな思いを込めて命名されました。


オデッセイが人気のワケ
 初代デビュー当初、3列の多人数乗用車といえば一般的には四角いクルマばかりで、どことなく商用車感が抜けていませんでした。そんななかでオデッセイは、高い実用性を持ちながらセダンに近い雰囲気で多くの共感を得てヒットにつながりました。他とは一味違うミニバン、というのが人気の理由です。


【オデッセイを代表する3モデル】
 ひと口にオデッセイといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではオデッセイを代表する3モデルをピックアップしてご紹介します。


RC1,2系(2013年発売モデル)
 2013年に登場した5代目オデッセイは、それ以前のモデルに比べて大きな変化が起こりました。まずは背を高くしたこと。これは室内を広くするのが目的ですが、それまでの「セダン用機械式立体駐車場が使える超低車高ミニバン」の路線と決別したのです。また同車としてはじめてスライドドアを組み合わせたのもトピック。理由は乗り降りのしやすさを求め、ミニバンのトレンドが完全にスライドドアとなったからです。2016年2月にはハイブリッドも追加されました。


モデル変遷
2013年10月 フルモデルチェンジ2014年5月 「G エアロパッケージ」を追加2015年1月 一部改良2016年2月 一部改良2017年11月 マイナーチェンジ2020年11月 マイナーチェンジ
オデッセイ RC1,2系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1アブソルート・EX381.5~392.980.0~495.42212アブソルート349.5~371.569.5~465.92433アブソルート・EXホンダセンシング366.1~377.6100.0~370.6944G276.0~301.770.9~175.030
※2023年04月07日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
パワートレインはハイブリッドがオススメ。モーターのサポートを受けることで燃費がいいのに加え、加速感が滑らかで心地よく、静かで快適性も高いからです。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
 どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:176件

他にもたくさん!オデッセイのレビュー投稿をもっと見る


オデッセイ RC1,2の作業実績
 故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


車両カスタム(フェンダー加工)
【株式会社 GARAGE-R】
営業時間:平日 9:30~18:30 / 日 9:30~16:30
定休日:月曜日、第2・4火曜日
住所:〒961-0001 福島県白河市小田川495

この作業実績を詳しく見る


サスペンション・足回りパーツ取付
【株式会社 カーマックス】
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
住所:〒020-0837 岩手県盛岡市津志田町1-16-20

この作業実績を詳しく見る


オデッセイ RC1,2系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/contents/buyers-guide/73876/https://www.goo-net.com/magazine/contents/buyers-guide/65402/https://www.goo-net.com/magazine/contents/check-point/51481/
RB3,4系(2008年発売モデル)
 2012年にフルモデルチェンジし4代目となったオデッセイは、基本的に先代継承。セダン用として天井の低い機械式立体駐車場を使える背の高さがほかのミニバンとの大きな違いです。また、地面に対する着座位置が一般的なミニバンよりも低いからセダンに近い感覚で運転できるのも魅力といえます。グレードは標準タイプの「M」、上級タイプの「Li」そしてスポーティな「アブソルート」を中心に展開。


モデル変遷
2008年10月 フルモデルチェンジ2009年9月 一部改良2011年10月 マイナーチェンジ2012年7月 一部改良
オデッセイ RB3,4系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1アブソルート292.0~30.0~233.01142Mエアロパッケージ276.0~299.139.8~110.1893M272.0~295.134.0~129.8694L291.0~314.029.4~80.027
※2023年04月07日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
 イチオシはスポーティグレードのアブソルート。見た目がスポーティなのに加えて206psとハイパワーなエンジン+CVTよりもドライバビリティに優れる5速AT、そしてシャープなサスペンションの組み合わせはオデッセイらしい運転する歓びを楽しめます。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
 グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:245件

他にもたくさん!オデッセイのレビュー投稿をもっと見る


オデッセイ RB3,4系の作業実績
 ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


セルモーター交換
【有限会社 サワネ自動車】
営業時間:平日 8:30~18:30 / 日 9:30~17:00
住所:〒992-1123 山形県米沢市万世町桑山3146

この作業実績を詳しく見る


サブウーファー取付
【杉浦自動車株式会社】
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜・祝日
住所:〒123-0874 東京都足立区堀之内2-14-7

この作業実績を詳しく見る

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/contents/purchase/40165/https://www.goo-net.com/magazine/contents/purchase/40009/
RB1,2系(2003年発売モデル)
 3代目となるオデッセイは、おもいきった冒険にでました。それまでの常識を覆す、背の低いプロポーションとしたのです。そのメリットはミニバンらしからぬ走行安定性やハンドリングを得ることとなりましたが、ミニバン対応でではない背の低い機械式立体駐車場に入庫できる実用面でも大きなメリットをもたらしました。もちろん、3列シートの7人乗りというレイアウトは継承。エンジンは排気量2.4Lで160psと200psが選べます。


モデル変遷
2003年10月 フルモデルチェンジ2004年12月 マイナーチェンジ2005年10月 一部改良2006年4月 マイナーチェンジ2007年2月 一部改良2007年8月 「L Kパッケージ」を追加
オデッセイ RB1,2系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1アブソルート281.4~304.523.8~79.2742M246.8~269.924.8~69.8303アブソルートHDDナビスペシャルエディション291.9~315.025.0~76.4124L300.3~323.435.8~98.79
※2023年04月07日現在

自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
 オデッセイらしい満足感を味わえるのはなんといっても「アブソルート」。ハイパワーな200psエンジンと5速ATの組み合わせは加速性能だけでなく心地よい加速感も実現し、サスペンションもスポーティな仕立て。一般的なミニバンとは一線を画する運転する楽しさを味わえます。


実際どうなの?ユーザーの反応は…
 グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:317件

他にもたくさん!オデッセイのレビュー投稿をもっと見る


オデッセイ RB1,2系の作業実績
 ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!


エンジン異音修理
【(株)太陽自動車工業】
営業時間:9:00~19:00
定休日:第2日曜日 夏季休業 年末年始
住所:〒270-0121 千葉県流山市西初石3-8-3

この作業実績を詳しく見る


持込ナビ取付
【カーセキュリティ専門店 コンセプト】
営業時間:平日 11:00~20:00 / 日 11:00~18:00
定休日:年中無休
住所:〒501-6035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺647

この作業実績を詳しく見る

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/contents/history/32797/ 車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、オデッセイについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。

https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/

こんな記事も読まれています

2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0563.0万円

中古車を検索
オデッセイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0563.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村