現在ティザーキャンペーンを実施中
BMWは現在、欧州Eセグメント『5シリーズ』に設定される高性能版の『M5』を開発中だが、その派生ワゴン『M5ツーリング』予想CGが製作された。
日本限定200台! ダイナミックな印象の限定車「MINI クロスオーバー・ハイランド・エディション」誕生
【画像8枚】BMWM5ツーリングの予想CGとティザーイメージを見る
M5ツーリングは、1992年の「E34型」から2007年の「E61型」に設定されていた高性能ワゴンだ。E34型では直列6気筒エンジン、E61ではV型10気筒エンジンを搭載、現在はコレクターズアイテムとなり人気を集めている。新型では、ハイブリッドパワーと全輪駆動を搭載した初のM5ワゴンとなることが濃厚となっている。
M5ツーリング新型は、ティザーキャンペーンの最中で、これまでプロトタイプが公開されており、予想CGはスパイショットとティザーイメージをベースに描かれている。
お馴染みKOLESA RUから協力を得たCGは、M5セダンとノーズデザインを共有、バンパー外側に大きなエアインテークを備えたアグレッシブなフロントエンドが特徴だ。また中央の台形インテークには垂直バーがセクションに分割されているほか、ブラックアウトされたキドニーグリル、新LEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライト、センターに窪みのあるボンネットフードなどが確認できる。
側面ではセダンとマッチしたAピラー、足回りでは複雑なスポークを備えるブラックホイール、その後ろには赤いブレーキキャリパーも装備している。リアビューでは、ワイドなフェンダーをよく確認することができるほか、スプリットタイプのルーフスポイラーや、両側に2本の排気管を備えたアグレッシブなディフューザーも見てとれる。
パワートレインは、アシスト用の電気モーターを備えた4.4L V型8気筒ツインターボエンジンが採用されるという。 これらによりXMでは最高出力738ps、最大トルク1,000Nmを発揮するが、M5セダンやツーリングがどのようなパワーを与えられるかは不明だ。
キャビン内は、ベースの5シリーズ同様に、12.3インチのインストルメントクラスターと14.9インチのインフォテインメントスクリーンの搭載が予想されるが、M5では、より厚いサイドボルスターや、カーボンファイバー製のスポーティなトリムを備えたシートなどのアップグレードが施される可能性が高いだろう。
M5ツーリング新型のワールドプレミアは、2024年前半と予想される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント