専門家やクルマ好きには大好評の新型プリウスだが、クルマに対して関心の薄い層からはどのように受け止められているのだろうか。ディーラーでの試乗を終えたお客さん(ドライバー以外)に話を聞いてみると、専門家も気づかなかった、新たなプリウスの○と×が見えてきた。
文/佐々木 亘、写真/TOYOTA
ダンナさんの運転がレベルアップ!? 「奥さま」が助手席と後席から分かった新型プリウスの○と×
■大きく変わった見た目には好意的な意見が多い
全高を低く抑え、シャープなシルエットで登場した新型トヨタ プリウス。驚きと共に「かっこいい!」という称賛の声で迎えられた
CMでは「PRIUS」の文字列にある「I(私の選択)」と「US(私たちの選択)」が赤文字に変化する。IとUSのからは、ドライバーだけでなくパッセンジャーにも、プリウスの魅力を感じて欲しいという願いが込められているように思う。
こうしたメッセージは十分に届いているようで、CMを見てカッコいいと思い、実物に乗りに来たと話す人が多かった。
実際にプリウスを見て、試乗中に助手席に乗っていた女性が多く口にしたのはスタイルの良さだ。増え続けるミニバンやSUVとは大きく違う、低く伸びやかなフォルムと、シンプルなデザインが良いという意見が多い。
特に好意的な意見が多かったのは30代から40代の女性。「昔憧れたスポーツカーの助手席に乗っているようでした」と、興奮しながら話す方もいたほどだ。
この世代は、幼少期から機能的で乗り降りのしやすいミニバンに囲まれて育っている。クルマは生活の道具であり、クルマに特別な思いを持ちにくかった世代でもあるだろう。
「クルマには詳しくないけれど、プリウスは一目見た時からカッコいいクルマだと思いました」という話が数多く出てきて筆者は驚いた。カッコいいクルマの価値というのは、いつの時代も変わらないのだなと、改めて考えさせられた次第だ。
■旦那の運転が上手くなった? と思えてしまうプリウスの走り
今回はドライバーではなく、助手席や後席に座る同乗者のかたに試乗の感想を伺った。特にシートの座り心地の評価が高かった
インテリアでは、シートに対する高評価が多い。背丈や体形に関わらず、体をしっかりと支えてくれるプリウスのシートは、多くの人が快適に座れるようだ。特に前席のシートは、大きすぎず窮屈でもなく、体の収まりが良かったという意見が多い。
また、普段ステアリングを握らない奥様、お子様から良く聞かれたのが「旦那(お父さん)の運転が、上手くなったように感じました」という話。不快な揺れや傾きが少なく、車酔いの心配が少ないという感想も多い。
新型プリウスのブレーキ制御は大きく改善された。俗にいう停車時の「カックンブレーキ」が起きにくいよう入念に調整され、少々荒めに踏んでも停車時に体が前後に動く衝撃が起きにくい。
「いつも信号で止まるたびに、もう少しスマートに止まれないのかなぁと思っていましたが、試乗中は不快な停車が無く快適でした」と、話を伺った30代女性は言う。
筆者が「クルマ側が上手に整えてくれているんです」と伝えると、「今日だけ旦那の運転が上手くなったのかと思ってしまいました」と、笑いながら話をしてくれた。
さらに、パーキングアシスト機能(トヨタチームメイト・アドバンストパーク)を体験した方からは、「こんなに簡単な操作でスムーズに駐車してくれるなら、私でも運転できそう」という感想も飛び出す。先進技術に驚く声も多かった。
ステアリングを握らずとも、クルマの良さがわかるというのは非常に大切なことだと筆者は思う。新型プリウスはドライバーにはもちろん、パッセンジャーにも十分な快適さ与えるクルマに生まれ変わったのだ。
■完璧に見えるプリウスだが、改善ポイントもいくつか指摘アリ
不評だったのはウインカーの作動音。点灯と消灯の瞬間に濁った音が混じる。車内の静寂性が高いからこそ気になる部分かもしれない
同乗した家族やパートナーからは、概ね良好な意見が多く飛び出したが、いくつかNGが出たところもある。
まずは後席ドアとバックドアについて。電気式スイッチを採用したことにより、開閉の仕方が分かりにくいという指摘が多かった。特にCピラー部分に埋め込まれた後席ドアの開閉スイッチに戸惑う姿が目に付く。
ドアハンドルが無くなったことで、一部の方からは「スイッチ部分に子供の手が届かず、子供だけでドアを開けられないのは問題かも」と、スタイリッシュなエクステリアならではの不便さをNGポイントに挙げる声もあった。
さらに、静かな室内空間だからこそ気になるというのがウィンカーの作動音。話を伺った方の言葉をそのままお伝えすると「ザラついた感じの音がして、耳障り」だという。
筆者もこの意見に同意する。電子化が進むクルマでは、ウィンカーの音も機械的に作り上げたものだ。つまりクルマが奏でる音楽とも言える。昔ながらのリレー作動音に近い、乾いた歯切れの良い音が個人的には好きだが、電子音のピコピコした感じも嫌いではない。
ただ、新型プリウスのウィンカーの音に関しては、電子音とリレー音の中間といった感じ。表現は難しいのだが、点灯と消灯の瞬間に「ギュッ」「ギャッ」というような、擦れた感じの音が残る。存在感があっていい面もあるが、長く聞いていると何だか気になる音だ。
音に関しては、個人の好みが分かれる部分。ただ、圧倒的な静寂があるプリウスだからこそ、もう少しこだわって欲しかったところ。
乾いた感じの「カチン」という音の要素を足したほうが、クルマの質感にマッチするようにも思う。筆者の主観だが、アルファードやbZ4Xのウィンカー音の方が、聞いていて心地良い。
様々な好みがあり賛否両論はもちろんある。しかし、全体を通して言えるのは、新型プリウスは、乗った人全員に魅力が伝わるクルマだということだ。
営業マンをしていた筆者の経験上、試乗後の感想はドライバーからしか出てこないことがほとんど。同乗者からは「まぁ、いいんじゃない」程度で終わってしまうものなのだ。だからこそ、こんなにも様々な感想が出てくるのは、プリウスの進化の賜物とも言えるだろう。
たくさんの方にお話を伺って、改めてプリウスが特別なクルマに生まれ変わったことを感じることができた。お話を伺った多くのお客様に感謝を申し上げて筆を置く。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
スズキが新型「ソリオ」1月発表!? “迫力顔&先進機能”採用!? 既に予約した人も!? 何が変わった? 販売店に寄せられた声とは
27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
車の全てのドアの開閉は、運転手の責任と監督の元で行われるものだから。大人の同乗者でもドアの開閉には注意喚起するか、自分がその補助するのが運転手の責務。
X もっと初撃の破壊力がないと人間が潰れない