現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパースポーツ3番勝負! 田中哲也が鈴鹿サーキットを全開アタック:BMW M5 コンペティション編 【Playback GENROQ 2020】

ここから本文です

スーパースポーツ3番勝負! 田中哲也が鈴鹿サーキットを全開アタック:BMW M5 コンペティション編 【Playback GENROQ 2020】

掲載 更新 4
スーパースポーツ3番勝負! 田中哲也が鈴鹿サーキットを全開アタック:BMW M5 コンペティション編 【Playback GENROQ 2020】

Circuit Attack!! in SUZUKA

サーキットアタック in 鈴鹿サーキット

スーパースポーツ3番勝負! 田中哲也が鈴鹿サーキットを全開アタック:BMW M5 コンペティション編 【Playback GENROQ 2020】

600psオーバーの“狂宴”。BMW M5 コンペティション編

ボディの軽量化、空力性能の向上、新型ターボチャージャーの搭載など、フルモデルチェンジ並のビッグチェンジを敢行したGT-R ニスモ 2020年モデル。その進化の度合いを確かめるため、田中哲也が鈴鹿サーキットで全開アタック! 骨太なAMG GT 63 SとM5コンペティションの2台を加え、豪華な“狂宴”となった。

鈴鹿アタック最後は、スポーツセダンのM5にさらなるチューニングを施し、走行性能を引き上げたBMW M5コンペティション。ベースモデルより25psアップの最高出力625psを発揮するエンジンや軽量なカーボンルーフが見せる恩恵とは?

BMW M5 Competition

BMW M5 コンペティション

変幻自在な“M”

現行型M5コンペティション(M5もそうだが)でサーキットを走るのは僕にとって今回が初めての体験だった。一般道でさえ現行型では走ったことがないのだ。2018年に登場した6代目M5はMモデルのセダンで初めて4WDを採用したモデルだ。M5コンペティションに採用されるM専用の「M xドライブ」がどのような走行性能を味わわせてくれるのか、非常に興味深かった。

まず走行前にM5コンペティションの複雑な走行モードを予習する。色々と試してみたが、今回は後輪の駆動トルク配分が増加し、リヤホイールのスリップ許容量が大きくなるMダイナミックモード(MDM+4WDスポーツ)とDSCオフ+4WDスポーツモード、後輪駆動となるDSCオフ+2WDモードの3つの走行モードをチョイスしながら走行することにした。

「出力、レスポンス、サウンドのどれもが“M”のアイデンティティに溢れている」

さあいよいよコースインだ。

まずは搭載される4.4リッターV8ツインターボエンジンに惚れ惚れした。M5より25ps高められた625psの出力、レスポンス、サウンドのどれをとっても「M」だけが持つアイデンティティに溢れている。実に刺激的なエンジンだ。サーキット走行に適したパワー、そして気分を高揚させる獰猛なエンジンサウンドの演出も素晴らしい。中でもエンジンレスポンスが素晴らしく、ターボであるということを走行中に忘れてしまうレベルである。ストレートスピードも250km/hオーバーを記録したので、リアルワールドでの速さも十分だ。

気になるM5コンペティションのサーキットでの振る舞いだが、先述した走行モードのチョイスによって様々な挙動の変化を体験できるのがとてもユニークだった。基本的にM5コンペティションはアンダーステア傾向にはなりづらい。しかしDSCオフ+2WDで走った場合、リヤのスライドが少し大きいというFRならではの特性が味わえる。これは従来のM5の特性が継承されているのだろう。

「2WDではリヤがスライドして高度なステアワークが必要」

腕に自信のある方はDSCオフ+2WDで走ると、リヤを積極的にコントロールしながらハイパワーFRならではの挙動を楽しめるだろう。一方、走行モードを4WDに変更した途端、M5コンペティションの走りは大きく変化する。4WDがいかに安定しているか、そしてその安定性がサーキットでの速さに繋がることを痛感するのだ。

特に違いが出るのがコーナーの出口でパワーを掛けていくシーンだ。2WDではリヤがスライドして高度なステアワークが必要だが、4WDではリヤがスライドすることなくクルマは前に進んでいく。ドライバーがコントロールする仕事は圧倒的に少なく、簡単にトラクションを掛けて走ることができる。つまりタイムに直結する挙動に変化するのである。

「スイッチひとつで異なる走りを楽しめる、そんなクルマは唯一無二だ」

そして4WDモードの中でもMダイナミックモードはマシンバランスがよりニュートラルになり、楽にタイムを出すことが可能になる。マシンバランスとトラクションの掛かり具合が素晴らしく、不自然な挙動は一切顔を出さない。とにかく走りやすいのだ。だが、ダンロップからデグナー、ヘアピンからスプーンなどのハイスピードで加速していくコーナーではDSCの介入が少し過剰で、加速が鈍く感じる。この2つのコーナー以外は非常にバランスがよかった。

一方、DSCオフ+4WDスポーツモードはDSCの介入が一切ないため、ハイスピードコーナーでも車速が伸びる。鈴鹿ではDSCオフ+4WDスポーツモードの方がラップタイムは期待できるだろう。M5コンペティションはこのように通常の4WD、DSCオフ時の2WD/4WDスポーツなど様々な走行モードが1台で楽しめる稀有なモデルだ。僕が今まで乗ったクルマの中で走行モードによる挙動の変化の差が最も大きく、本当にワクワクするクルマだった。

4WDでタイムを狙うも可、2WDでドリフトを楽しむも可。スイッチひとつで異なる走りを楽しめる、そんなクルマは唯一無二だろう。

REPORT/田中哲也(Tetsuya TANAKA)
PHOTO/益田和久(Kazuhisa MASUDA)

【SPECIFICATIONS】

BMW M5コンペティション

ボディサイズ:全長4965 全幅1905 全高1480mm
ホイールベース:2980mm
車両重量:1950kg
エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ
総排気量:4394cc
最高出力:460kW(625ps)/6000rpm
最大トルク:750Nm(76.5kgm)/1800-5860rpm
トランスミッション:8速DCT
駆動方式:AWD
サスペンション:前ダブルウイッシュボーン 後マルチリンク
ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ:前275/35ZR20 後285/35ZR20
車両本体価格:1858万円

※GENROQ 2020年 1月号の記事を再構成。記事内容及びデータはすべて発行当時のものです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索
M5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村