現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日米二冠を獲得したのはトヨタ新型「プリウス」でした!「北米カー・オブ・ザ・イヤー」乗用車部門のイヤーカーを受賞した理由とは

ここから本文です

日米二冠を獲得したのはトヨタ新型「プリウス」でした!「北米カー・オブ・ザ・イヤー」乗用車部門のイヤーカーを受賞した理由とは

掲載 1
日米二冠を獲得したのはトヨタ新型「プリウス」でした!「北米カー・オブ・ザ・イヤー」乗用車部門のイヤーカーを受賞した理由とは

北米で発売される最も優れたモデルに贈られる

アメリカとカナダを対象とした「北米カー・オブ・ザ・イヤー」のイヤーカー(Best of 2024)が発表され、乗用車部門でトヨタ「プリウス」「プリウス プライム」(プラグインハイブリッド)が受賞を果たしました。その詳細をお届けします。

自ら殻を破ったトヨタ「プリウス」が「2023‐2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞! インポートはBMW「X1」がパワー・オブ・チョイスで選ばれました

アメリカとカナダの“今年の顔”を決定する「北米カー・オブ・ザ・イヤー」

2023年12月にアメリカとカナダを対象とした「北米カー・オブ・ザ・イヤー」のイヤーカー(Best of 2024)が発表され、乗用車部門でトヨタ プリウス/プリウス プライム(プラグインハイブリッド)が受賞を果たした。

北米カー・オブ・ザ・イヤー(北米カー・ユーティリティー・アンド・トラック・オブ・ザ・イヤー=NACTOY)は、北米でその年に発売される、乗用車、トラック、ユーティリティビークルの中から最も優れたモデルに贈られる賞。革新性、デザイン、安全性、パフォーマンス、テクノロジー、ドライバーの満足度、ユーザーエクスペリエンス、バリューの観点から検討され、独立した雑誌、新聞、Webサイト、テレビ、ラジオで活動するアメリカとカナダの自動車ジャーナリスト50名によって構成される選考委員会によって選出されるもの。

1994年に自動車ジャーナリストのクリストファー・ジャンセン氏が創立した歴史ある賞だ。ちなみにユーティリティービークル部門は、SUVや乗用車ベースのクロスオーバーモデルの人気拡大に伴い、2017年に追加された部門。ミニバンもユーティリティービークル部門に入るとのことだ。

今回は2023年7月に対象モデル52台を決定。9月のデトロイトオートショーでは25台のベストモデルを、さらにそこから9台のファイナリストがロサンゼルスオートショーで発表された。乗用車部門ではトヨタ「プリウス/プリウス プライム」、ホンダ「アコード」、ヒョンデ「アイオニック6」の3台が選ばれている。そして、12月13日、デトロイトオートショーのハンティントン・プレイス・コンベンションセンターにおいてイヤーカーが発表された。

2代目に続き2度目のイヤーカーに

乗用車部門では192票を集めたトヨタ プリウス/プリウス プライムが受賞。トラック部門はフォード「スーパーデューティー」、ユーティリティービークル部門はキア「EV9」が受賞している。ちなみにフォード スーパーデューティーは北米で高い人気を誇るフルサイズのピックアップトラック、キア EV9はBEVの3列7人乗り大型SUVだ。

選考委員のコメントによると、スタイルに加え、ハイブリッドの仕上がりやEV走行距離の長いプラグインハイブリッドのラインアップなどユーザーへのアピール力が評価されているようだ。選考委員のマット・デロレンゾ氏はこのようにコメントしている。

「単にハンサムなスタイルのハッチバックであるだけでなく、内燃機関に電動ドライブトレインを融合させることで自動車の未来を実現している。注目すべきはEV走行距離が40マイルを超えるプラグインバージョンです。これにより、ほとんどのオーナーがガソリンスタンドへの定期訪問を省略できるようになります」

なお、乗用車部門での日本車の受賞は2022年のホンダ「シビック」、2023年のアキュラ(ホンダ)「インテグラ」に続き3年連続。トヨタ プリウスとしても、2004年に2代目モデルでの受賞に続く、2度目の受賞となっている。

ちょうど「北米カー・オブ・ザ・イヤー」と同時期、2023年12月7日に発表された「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のイヤーカーもトヨタ プリウス。5代目となるプリウスは日米で2冠を達成した。

こんな記事も読まれています

【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • *********
    model Yって北米では受け入れられてないのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村