■RSのみ! 新型「シティ ハッチバック」実車展示
2023年10月18日、ホンダのタイ法人は、ミッドサイズセダンの新型「アコード」を発表・発売しました。同時に開かれた発表会では、フルハイブリッド「E:HEVシステム」搭載車を一挙に展示しました。
【画像】超カッコいい! ”RS”しかないホンダ新型「シティ」を画像で見る(94枚)
この中には、「シティ ハッチバック」が含まれるようですが、どのようなモデルなのでしょうか。
日本でシティといえば、1981年に登場するも1995年に2代目モデルで終了となったコンパクトハッチバックですが、海外では、現在もシティの車名を持つクルマが展開されています。
その姿は主にコンパクトセダンに変化していますが、今回発表のあったタイなど一部の市場では、ハッチバックモデルの「シティハッチバック」も存在しています。
現行型は2019年に登場したシティとしては7代目のモデル。今回展示されたのもこのモデルです。
タイのシティハッチバックのボディサイズは、全長4345-4349mm×全幅1748mm×全高1488mm、ホイールベース2589mmで、最低地上高は135mmです。
エクステリアは、作り込まれた精悍なフロントフェイスが特徴的な美しいデザイン。ブラックに塗られた各所のパーツがスポーティな印象を高めています。
インテリアは、コンパクトなボディながら広々とした設計。各所に赤のアクセントが用いられ、エクステリア同様スポーティなデザインとなっています。
パワートレインは、通常モデルは最高出力122馬力・最大トルク173Nmを発揮する1.0リッター直列3気筒ターボエンジン+CVTの組み合わせですが、今回展示されたE:HEVモデルは、最高出力98馬力・最大トルク127Nmを発揮する直列4気筒エンジンに最高出力109馬力・最大トルク253Nmを発揮するモーターを組み合わせ搭載しています。
グレードは、スポーティなRSグレードのみ。ボディカラーは、イグナイトレッド、ブリリアントスポーティブルー、プラチナホワイト、メテオロイドグレー、グレイソニック、ブラックパールの全6色。価格は、84万9000バーツ(約352万円)です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
味噌でも糞になってしまう
気がする