現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボルボ初のEV車、XC40に 既存モデルの選択肢として設定

ここから本文です

ボルボ初のEV車、XC40に 既存モデルの選択肢として設定

掲載 更新
ボルボ初のEV車、XC40に 既存モデルの選択肢として設定

もくじ

ー ポールスター「2」の直後に登場か
ー あくまでも既存モデルの選択肢のひとつに

新型ボルボS60 実車で見るサイズ/内装 ポールスター・エンジニアード登場

ポールスター「2」の直後に登場か

ボルボのデザインチーフを務めるトーマス・インゲンラートは、同社初のEVがXC40の派生型となることを認めた。これに引き続き、次期型XC90もEVが設定される。

新型S60の発表の場で、インゲンラートはXC40のEVについて、ボルボの電動サブブランドであるポールスターが2019年に発売する「2」に続く形となることを明かした。

インゲンラートによれば、ボルボは既存モデルにEV仕様を追加する方針を採っており、VWのI.D.シリーズのようなEV専用モデルの開発は行わない。

「ボルボ初のEVがXC40となることはもはや秘密事項ではなくなりました。ポールスター2のすぐ後に登場することになります。その後、次期型XC90が続きます」

「これがボルボの電動化のマスタープランです。われわれは現存のラインナップの中でのパワートレインの選択肢のひとつとして用意します」

「これは他の多くのメーカーとは異なる方針だと思うかもしれません。しかし、わたしには彼らの方針こそ、長期的な成功像が浮かびません。今後ますます電動車の割合が増えるなかで、どのように共存させるつもりなのでしょうか。パワートレインの選択肢として存在する方がより自然なように感じます」

あくまでも既存モデルの選択肢のひとつに

姉妹ブランドのポールスターと同様、ボルボのEVもリチウムイオンバッテリーを使用する。XC40 EVはプラグインハイブリッドと並行して販売される。

ボルボは2025年までに売り上げの25%をEV車とする目標を設定している。

ボルボは既存モデルの派生版としてEVを設定する一方で、サブブランドのポールスターではEV専用モデルを拡大する可能性を示した。

「われわれは、内燃機関の衰退のお陰でEVが成功したという展開を望んでいません。新しいフォーマットに対応するため、われわれはポールスターを設立し新しい要素やボディスタイルを取り入れたクルマを作ります。市場の要求に応えてボルボの全ラインナップに電動仕様を設定するとともに、ポールスターからはまったく新しいクルマを送り出すのです」

中国の巨人、ジーリーの傘下にあるボルボは、2019年までに全車種に電動仕様を追加するとしている。すなわち、すべてのボルボ車にマイルドハイブリッド、プラグインハイブリッド、EVのいずれかが設定されるということだ。また、今後発売する車種にディーゼルを設定しないことも明らかにしている。

今日発表された新型S60もこのフィロソフィーを体現したモデルとなる。2種類のプラグインハイブリッドが設定され、T80ツインエンジンでは390psとなる。その高性能版のポールスター・エンジニアードでは415psを発揮する。

関連タグ

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.0629.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.0559.8万円

中古車を検索
XC40の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.0629.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.0559.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村