現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 成熟したスポーツセダン──新型レクサスIS300 “F SPORT Mode Black IV”試乗記

ここから本文です

成熟したスポーツセダン──新型レクサスIS300 “F SPORT Mode Black IV”試乗記

掲載 5
成熟したスポーツセダン──新型レクサスIS300 “F SPORT Mode Black IV”試乗記

改良を受けたレクサスのスポーツセダン「IS300」に、新しく設定された「“F SPORT Mode Black IV”」を小川フミオがテストドライブ。印象はいかに?

今や希少なFR(後輪駆動)セダン

見た目以上のスゴさを誇るビッグクーペ──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・スペクター試乗記

レクサスIS300に“F SPORT Mode Black IV”なる特別仕様車が設定され、2025年1月に発売された。手頃感のあるボディサイズと、活発な走りをもつ後輪駆動セダンという貴重な存在で、クルマ好きには見逃せないモデルだ。

Mode Black(モードブラック)は、18年の「Black Sequence(ブラックシークエンス)」続いて、20年11月に第1弾が設定されている。車体色で“遊ぶ”のがISの得意とするところで、ブルーとかマットブラックとかの特別仕様車が作られたこともあった。

今回の第4弾ではF SPORTをベースとし、主に下記の特別装備がそなわる。

・BBS製ブラック塗装鍛造アルミホイール
・ブラック塗装+スモークメッキ加飾アウトサイドミラー
・ブラックステンレス・ウインドウモール
・ブラック・ウルトラスエード採用シート
・銀墨アッシュ材採用ステアリングホイール
・専用8インチ液晶モニター
・パノラミックビューモニター
・後席サイドエアバッグ

加飾などをほどこした特別仕様が出てくるときは、そのモデルの末期というのが一般的だ。けれど、レクサスISに関しては、上記のように、2013年以来、折に触れて、凝った内外装の特別仕様が設けられてきた。

今回のMode Black IVも同様だ。質感の高い「ソニックイリジウム」なるシルバー系の車体色が、ボディ外板の表情を豊かに見せ、そこにブラックのアクセントの組合せは、いってみれば、品よく目立つ。

エンジンは1998cc直列4気筒ガソリンターボで、180kWの最高出力と350Nmの最大トルクを発生。8段オートマチック変速機を介して後輪を駆動する。デビューから12年になるが、おりに触れての改良ゆえだろう、いま運転してまず感じるのは、楽しさだ。

エンジンのパワー感も操縦性も活発という印象のモデルで、クルマを操る楽しさを追求してきた、というレクサスの言はまったくそのとおり。私は2年ぶりぐらいにISに乗って、改めてポテンシャルの高さに感心した。

車重は1640kgなので軽くはないけれど、サスペンションやステアリングの設定もうまく、たっぷりしたトルクに乗っかっての走りは、各所のスポイラーでさりげなく”武装”した外観からくる期待を裏切らない。

タイヤ(ポテンザ)が影響しているのであろう硬めの乗り心地がもう少し改善されれば、現代の水準にきちんと達したスポーティセダンなのだ。もちろん、これが硬すぎて好みでない人には、F SPORTいがいの選択肢も用意されている。が、ISのよさは、いま、F SPORTに凝縮されていると思われるのも事実なのだ。

ダッシュボードのインフォテインメントシステムのモニターサイズだけはやや時代を感じさせるが、それいがいでは、むしろ昔からの物理的な操作類が妙にうれしい。

理由は直感的に即座に操作できることがひとつ。もうひとつは、クリック感などコントロール類の質感がかなり上質なことだ。個人的に”これ最高”と思ったのは、「マークレビンソン」ブランドのオーディオ。

ピアノブラックのフェイシアに、同社の(超)高級コントロールアンプでおなじみホワイトのコントロールがそなわっている。すこしの慣性をともなって回る、この操作感がすばらしい。工業製品が人間を幸福な気分にしてくれる、数少ない例だ。最新のレクサス車にも、もういちど搭載してほしい。

IS300 “F SPORT Mode Black IV”の価格は¥5,900,000(ハイブリッドのIS300hの同特別仕様は¥6,350,000)。私なら断然、今回乗ったノンハイブリッド仕様を選ぶ。

ドイツ製の同等性能のセダンよりはるかにバリューフォーマネーがあって、いまもっとも”旬”な1台なのかもしれない。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

和製オープンカーは実に優雅だ!──新型レクサスLC500コンバーチブル試乗記
和製オープンカーは実に優雅だ!──新型レクサスLC500コンバーチブル試乗記
GQ JAPAN
見た目以上のスゴさを誇るビッグクーペ──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・スペクター試乗記
見た目以上のスゴさを誇るビッグクーペ──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・スペクター試乗記
GQ JAPAN
V6エンジンは大いに価値あり!──日産エルグランド試乗記
V6エンジンは大いに価値あり!──日産エルグランド試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

5件
  • ito********
    IS300の2LターボエンジンはRXにも使われているように確かに速くて気持ちがいい。しかしハイオク仕様で6~7㎞という実用燃費には困った。タイヤも太い235と後ろ265の19インチというかっこよくて乗り心地もいいけど2~3年後の交換時期がおそろしい。
  • azu********
    成熟ではなく、発酵してます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481 . 0万円 850 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23 . 0万円 1180 . 0万円

中古車を検索
レクサス ISの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481 . 0万円 850 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23 . 0万円 1180 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中