現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > ミニバンの走りが元気になる? メーカーワークスが作った剛性アップパーツの実力

ここから本文です

ミニバンの走りが元気になる? メーカーワークスが作った剛性アップパーツの実力

掲載 更新
ミニバンの走りが元気になる? メーカーワークスが作った剛性アップパーツの実力

TRDが開発したハンドリング向上アイテム見た目は地味だけど効果は果たして?

トヨタのワークス部門である「TRD」は、機能性に優れるパーツを数多く展開している。例えばアルファードやヴェルファイア、ノア、ヴォクシーなどに対応する『ドアスタビライザー』と『ブレース』もそのひとつだ。『ドアスタビライザー』は、定番のメンバーブレースやタワーバーでは補強できない”ドア”に着目。ボディとのスキ間を極力なくすことで、ステアリング操作に対する車両の応答性を改善する。そして『ブレースセット』は、スライドドア部分の剛性を確保。同じくステアリング操作に対するリニアな車両反応を実現できるという。ボディの開口部が大きいために、ヨレが生じやすいミニバンに効果はあるのか。検証してみた。

これぞ温故知新、最新のアルファードに込めた「’90年代のVIPスタイル」

「ドアスタビライザー&ブレースセット」

今回は『ドアスタビライザー(左)』と『ブレース(右)』のセットでインプレッション。車両は、ミニバンのなかでも剛性の高さで知られる後期型アルファードだ。なお、『ドアスタビライザー』には汎用タイプも設定中とのこと。詳細はホームページをチェックしてほしい。

ドアスタビライザー& ブレースセット ¥32,400□対応車種:30系アルファード/ヴェルファイア、 80系ノア/ヴォクシー/エスクァイア

【ドアスタビライザー】

ボディ側(受け側)にある純正のドアストライカーは厚みが薄く、ドアを閉めたときにスキ間が生じやすい。『ドアスタビライザー』はボディ側のストライカーと、ドア側のスペーサーで構成されるパーツ。両者が密着することでボディとのスキ間を解消し、車両の応答性を改善する。*下写真:ノーマル(左)/TRD製(右)

ボディ側に付くストライカーの厚みは、純正(右)と比較しても一目瞭然。ドア側のスペーサーとの相乗効果で、ボディのゆがみを抑制する効果を発揮する。

ストライカーは、天面部が写真のようにスライドする仕組み。走行時のボディのわずかな伸縮に合わせて動き、スキ間を埋める仕組みだ。

取り付けは純正ボルトを利用

まずはドアストライカーの純正ボルト2本を外す。ストライカーを外したら『ドアスタビライザー』のストライカーを装着し、天面をスライドした状態でさきほどのボルト2本で固定。次にドア側にあるボルト2本を取り外し、ドア側にプレートベースをボルトで取り付け。最後に、プレートベースの上に黒いプレートを取り付ければ完成だ。

【ブレース】

今回のサンプル車両となったアルファードには、純正でブレースを採用している。この部分を丸ごと交換する仕組みで、スライドドア部の剛性を高めることでリニアなハンドリングを実現するという。

純正と比較すると、TRD製の方が太いことがわかる。また、取り付け角度が異なるなど、この少しの差に大きな意味があるのだ。

取り付けはボディ底面、スライドドアの奥側に。純正でも同じ部分に同様のフロアブレースが装着されていて、取り付けには純正ビスとビス穴を利用して規定トルクで固定する。

結果>>>体感度は足まわり交換レベル

装着前はコーナーでゆがみを感じ、乗り味はふわふわした感じだったが、足まわりを交換したかと思うほどに軽減。その走りはシャキッとし、ボディに一体感が生まれたような印象だ。また、ヨレがなくなった反面、乗り味が少しカタくなっているように思えた。人によってどう受け止めるのかは別だが、コーナリング時のアウト側へのふくらみが抑えられたのも事実。ステアリングの反応もクイックになるなどの恩恵を受けることができた。

メーカーワークスがホンキで考えたボディチューニング。ミニバンの走りにダルさを感じているならば、装着してみる価値はありそうだ。

トヨタカスタマイジング&ディベロップメント・TRDTEL045-540-2121http://www.trdparts.jp/

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村