現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超希少「オリジン」に乗るタレントは誰? クルマ好き芸能人の愛車4選

ここから本文です

超希少「オリジン」に乗るタレントは誰? クルマ好き芸能人の愛車4選

掲載 更新 22
超希少「オリジン」に乗るタレントは誰? クルマ好き芸能人の愛車4選

この記事をまとめると

■芸能人は旧車愛好家が多い■SNSにも愛車との写真を数多く投稿■カスタマイズを存分に楽しむ人も

「ブタケツ」に「ビバリーヒルズ」! 昭和の「ツッパリ」憧れの的だった「日産ローレル」の足跡

SNSでも愛情を注いでいることがわかる!

 芸能人はクルマ好きが多いことでも知られている。最近注目を集めているのが初代日産シーマを1990年に購入以降、現在まで愛用している伊藤かずえさんだろう。愛車を日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンがレストアすることが話題になった。それが影響してなのか、SNSやブログ、動画配信サービスで自らの愛車をアピールする芸能人が増えている。

 そこで今回は、芸能人の愛車についてまとめてみた。超高級輸入車から常識的な国産車、旧車に至るまで幅広い芸能人の愛車をチェックしてみよう。

バッドボーイズ・佐田正樹さん(日産ローレル)

 吉本興業所属のお笑いコンビ、バッドボーイズの佐田さんの愛車は、2代目の130系ローレル。佐田さんのローレルは2ドアハードトップモデルだ。リヤバンパーにテールランプユニットがビルトインされているところがブタの鼻に見えるため、「ブタケツローレル」の愛称でも知られる車両である。

 本来であれば直列6気筒のL型エンジンが搭載されている。しかし、佐田さんの愛車はL型エンジンの後継機として誕生したRB型の2Lターボ(RB20DET)に換装。エアコンやパワステも備わるレストモッドが施されている。なお、130ローレルはここのところの旧車高騰の影響もあってか価格がうなぎ登り。1000万円を超える個体も存在するほどだ。

さかなクンさん(三菱ふそう・キャンター)

 魚類学者として名誉博士号や大学客員准教授といった肩書きも持つさかなクンさん。言うまでもなく魚に精通しているのはもちろんであるが、幼少期はトラックに夢中になっていたそう。なんと愛車に三菱ふそうのキャンターを選んでしまっているのだ。

 しかも新しいモデルではなく昭和55年式の4代目モデル。そのなかでもさらに希少なダンプというから驚きだ。といっても、古いトラックはそのまま首都圏で登録することはできない。そのため、現在の排出ガス規制に適合するためにDPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)を装着し登録しているガチっぷりである。そんな4代目キャンターは、働くクルマということもあって中古車の物件はほぼ皆無といった状態。いくら旧車とはいえ、過去の取引を見ても数十万円程度で売買されているようだ。

ピーター/池畑慎之介さん(トヨタ・オリジン)

 歌手や俳優として知られるピーターこと池畑慎之介さんも、個性的なクルマを乗り継いでいることで知られている。過去にはホンダ エレメントやシトロエン ベルランゴを愛車として所有していたが、先日過去の愛車を買い戻したことが話題となった。

 その車種はトヨタ オリジン。2000年11月に、トヨタ自動車生産累計1億台達成の記念車として1000台限定で発売されたモデルであり、初代トヨペットクラウンをモチーフとしたセダンである。これはルックスだけでなく、観音開きのドアまでも再現している。ベースとなったプログレの面影は、エクステリアにはまったくないと言ってもいい。

 新車当時の価格は700万円とセルシオを超える価格も話題となったが、中古車はプレミア価格とまではいっていない。高いものでも500万円弱、安いものでは200万円を切る価格から見つけることができる。

テンダラー・浜本広晃さん(日産スカイライン)

 関東ではあまり馴染みがないかもしれないが、関西を拠点に活動する吉本興業所属の実力派漫才コンビ、テンダラーの浜本さん。ケンメリと呼ばれる4代目スカイラインを愛車としている。

 もともと旧車好きで、ケンメリの前はS130型フェアレディZに乗っていたこともあるという。現在の愛車は2018年に購入したもので、ケンメリGT-R仕様となったホワイトの2000GT-Xである。

 ケンメリGT-Rは1973年に発売されたが、排出ガス規制の兼ね合いもあり、わずか200台弱しか生産されなかった幻のGT-R。それだけに古くから高値で取引されており、やむなく2ドアのケンメリをベースにGT-R仕様を作る、というのが当時の流れだった。だが、現在では通常のケンメリであっても状態が良ければ1000万円を軽くオーバーするという状態となってしまっている。

※写真はすべてイメージでご本人の実際の愛車ではありません。

こんな記事も読まれています

ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web

みんなのコメント

22件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

700.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.0368.0万円

中古車を検索
オリジンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

700.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.0368.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村