唯一無二のアートカーが渋谷に登場
渋谷のカルチャー発信地・神南エリアで、2025年3月15日(土)~16日(日)の2日間限定で世界に1台のアートカーが出現しました。アーティスト・COIN PARKING DELIVERY氏が手がけたトヨタ「ハイエース」は、すべて手描きで仕上げられたもの。会場には多くの若者が集まり、限定アイテムの配布や写真撮影を楽しむ姿も見られました。クルマとアートの融合が生み出したイベントを振り返ります。
BMW「アートカー」をペイントした職人が手掛けたスペシャルな「M1」が存在した! オークションで約7700万円で落札された特別な1台を紹介します
渋谷で開催されたクルマ×アートの特別な2日間
渋谷には、センター街、公園通り、道玄坂、宮益坂、文化村通り、スペイン坂など、多くの個性豊かなストリートが存在する。そのなかでも神南一丁目交差点から原宿方面へ続く「ファイヤー通り」は、感度の高いセレクトショップ、ストリートブランドが立ち並ぶ、渋谷のカルチャーを象徴するエリアだ。そんな神南エリアに位置する北谷公園で、クルマとアートが融合したユニークなイベントが開催された。
このイベントは、株式会社STARBASE(スターベース)がトヨタと立ち上げた、クルマの新しい楽しみ方を提案するプロジェクト「Drive Your Teenage Dreams.(DYTD)」の一環として企画されたもの。2025年3月15日(土)~16日(日)の2日間限定で、アーティスト・COIN PARKING DELIVERY氏とのコラボレーションイベントが行われた。
COIN PARKING DELIVERY氏が手がけた世界に1台のハイエース
COIN PARKING DELIVERY氏は電車での移動時間にスマートフォンを使い、指で絵を描きだしたことをきっかけに2018年より活動を開始。ポップな作風で瞬く間に人気を博し、パブリックアートの設置や大手企業とのコラボレーションなど幅広い表現で注目を浴びている。
展示されたのは、COIN PARKING DELIVERY氏が手がけた世界で1台のトヨタ「ハイエース」だ。一見するとラッピングされているように見えるが、近くに寄ってよく見ると手描きでペイントされていることに気付く。
マットブラックのボディをベースにCOIN PARKING DELIVERY氏のアイコン的存在である「白井さん」などが描かれたハイエースには、白井さんのモニュメントが助手席で旗を振っている。
会期中に会場へ向かうと、10代後半から20代の若者たちが抽選で配布された数量限定の非売品アイテムを手に取り、クルマとともに撮影を楽しむ姿が印象的だった。
クルマ×アートのムーブメント
ここ近年、大手アパレルブランドとアートとのコラボレーションは一般的になってきた。低価格で提供するSPA(製造小売業)のユニクロやGUなどでは、世界的現代アーティスト・KAWS(カウズ)や事前告知なしで完売した江口寿史氏とのコラボレーションなど、その人気は衰えることがない。この流れはクルマ業界にも波及し、Z世代を中心に人気のアーティストを起用したプロジェクトが増えつつある。
Drive Your Teenage Dreams.では、今回ハイエースの展示にくわえてKing&Princeの髙橋海人氏とダンスクルー「Rht.」のリーダーKAITA氏によるダンスセッションムービーを公開した。これは138万回以上の再生を記録し、クルマとカルチャーの融合を広める試みとして注目を集めた。
このほかにも、2024年にベントレーはペイントアーティスト・はくいきしろい氏のアートを施したベントレーのラグジュアリーSUV「ベンテイガ オデッシアン エディション」を六本木ヒルズカフェ/スペースで公開した。はくいきしろい氏も若年層から人気を博すアーティストであり、普段ベントレーと関わりのない人々にもその魅力を伝えた。
クルマ離れが進む若者世代に向け、自動車メーカーはアートやカルチャーと融合した新たな価値を提案しはじめている。今回の取り組みも、その一環として若者の関心を引き寄せるきっかけとなっただろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スマホホルダーで「罰金50万円」!? 危険な取付位置に「知らずに違反してた」の声も! “絶対NG”な場所&“正しい設置場所”に反響集まる!
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
日産の最新型「コンパクトミニバン」! 超人気「シエンタ」の対抗馬!? 全長4.4mで「ちょうどイイサイズ」の背高“スライドドア”モデル! 約270万円の「NV200バネット」がスゴい!
年間“100万件”も検挙されてる!「最も多い」&「最も反則金が高額」な交通違反とは? 思わぬ「めちゃ多い違反」に要注意! 最新「交通違反ランキング」で分かる“取り締りの実態”とは!
タクシーの近距離利用で嫌味タラタラ……って客が悪いの? そろそろ海外を見習って「近距離を使いやすい」タクシーの整備をすべきとき
何ccまでか知ってる? 高校生が乗ってもいいバイクの最大排気量とは
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
「F-16は購入しない」政権交代などが影響!? 選ばれたのは“コスパ重視”北欧戦闘機 コロンビア
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?