ホンダから新しく登場したZR-Vは3年後の残価率が58%と高水準!! しかし残価設定ローンをオススメできない理由が…… ターボモデルも用意されているがやはりホンダ車を買うならオススメはe:HEVだ。
※本稿は2023年4月のものです
文/木村俊之氏、写真/HONDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年5月10日号
買いは最上級グレードにあらず!? ZR-Vなら残クレよりローンがいいって何?
■おすすめの買い方
2023年4月発売。シビックベースのCセグSUVでe:HEVの走りは高評価
2023年4月21日に発売されたZR-V。3年後の残価率が58%、5年後は39%と高水準だ。人気が高まれば、残価以上のリセールバリューも期待できるが、まだ様子見の状況。高残価だが、残価設定ローンを利用するにはリスクもある。
そこで、売却時の金額が下がりにくいSUVだからこそ通常ローンの利用をすすめる。走行性能の評判が高いZR-Vを長い期間遊び尽つくす買い方を選びたい。
(TEXT/木村俊之)
■おすすめグレード
シビックと共通性のある、横基調のインパネデザイン。e:HEVにはマルーンの内装色も設定される
e:HEV Xを選ぶ。ターボのXよりも約35万円高いが、購入時の税額が安く実質価格差は約24万円。本革シートなどは備わらないが、e:HEV Zより約60万円安い。
■ホンダZR-V データ
・価格帯:294万9100~411万9500円
・このモデルの発売開始:2023年4月
●ホンダ ZR-V(e:HEV X)主要諸元
・ボディサイズ:全長4570×全幅1840×全高1620mm
・車重:1560kg
・最小回転半径:5.5m
・パワーユニット:2L、直4(141ps/18.6kgm)+モーター(184ps/32.1kgm)
・WLTCモード:22.1km/L
・価格:329万8900円
・人気グレード:e:HEV Z(FF)
・値引き目標:17万円
・納期:約12カ月待ち(2023年3月時点の予測)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント