現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なんとハイブリッド仕様も!! クラシックなボディに6気筒を押し込んだ[クラウン]セダンがスゴすぎる

ここから本文です

なんとハイブリッド仕様も!! クラシックなボディに6気筒を押し込んだ[クラウン]セダンがスゴすぎる

掲載 5
なんとハイブリッド仕様も!! クラシックなボディに6気筒を押し込んだ[クラウン]セダンがスゴすぎる

ハイブリッドとFCEVの2モデルを用意して、2023年11月より販売が開始されたクラウンセダン。実は車名に「クラウンセダン」が付けられたのは、街中で見かけるタクシーや商用車などで使われていることが多かったモデルだった!!

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

なんとハイブリッド仕様も!! クラシックなボディに6気筒を押し込んだ[クラウン]セダンがスゴすぎる

【画像ギャラリー】ついに出た!!!!!! 新型[クラウン]のパトカーを見つけたぞ!!!!!!(17枚)

■コンフォート/クラウンコンフォートの兄弟車として歩み始めた人生

クラウンコンフォートは1995年12月に販売開始され、2018年2月に販売終了。クラウンという名が付いているが、ベースはX80系マークIIセダン

2023年11月に発売となった新型クラウンセダン。言うまでもなくクラウンの4ドアセダンモデルということになるが、トヨタが正式にクラウンセダンと名付けたモデルをリリースするのは、2017年いっぱいまで生産していたモデル以来、およそ6年振りということになる。

ではそのクラウンセダンとはどのようなモデルだったかというと、2001年8月に登場したもので、コンフォート/クラウンコンフォートと兄弟車関係になるものだった。

先代クラウンセダンはタクシーやハイヤー、社用車といったビジネスカーとして使われることが主だったが、5ナンバーサイズに直列6気筒エンジンを搭載したFRとなっており、今見るとクラシカルなルックスを含め、非常に魅力的に思えてくるではないか。

【画像ギャラリー】ついに出た!!!!!! 新型[クラウン]のパトカーを見つけたぞ!!!!!!(17枚)

■マイルドハイブリッド仕様を用意して時代をリード

クラウンコンフォートの上級版として、2001年8月に登場したクラウンセダン。2018年1月まで、長きにわたって生産された

コンフォート/クラウンコンフォートと兄弟車関係にありながらも、クラウンの名前に恥じないように上級車種として登場したクラウンセダンは、カラードバンパーやメッキドアハンドルなど、上級指向の強い装備を備えていた。

エンジンはタクシー向けのLPG仕様こそ4気筒だったが、ガソリンモデルには直列6気筒2.0Lの1G-FE型が搭載され、古き良きフォーマルセダンの風格を漂わせていたのだ。

そして2002年10月には、コンフォート/クラウンコンフォートにはラインナップされないマイルドハイブリッド仕様が追加された。

これは1G-FE型エンジンに補機駆動用ベルトによりエンジンと連結した発電機を兼用する小型モーターを搭載し、電圧36Vの駆動用バッテリーと組み合わせるもので、車両停止時にはエンジンを自動停止。モーターで車両発進させるとともにエンジンを始動させるというものだった。

モーターは3kW/56N・mと小型なものだったが、燃料を多く消費する発進時にアシストすることで燃費性能を改善し、カタログ燃費は通常の1G-FE型搭載モデルの+1.6km/Lとなる13.0km/Lの燃費を実現していた。

あくまでマイルドハイブリッドであるため、ストロングハイブリッドのように大幅な燃費向上は見込めなかったが、当時のビジネスユーザーが環境に配慮していることをアピールするには十分の存在となっており、官公庁を中心にそれなりの台数がリリースされたようだ。

マイルドハイブリッド仕様は2008年4月をもって生産が終了し、同時に純ガソリンモデルも終売。その後はLPGモデルのみのラインナップとなっているため、自家用車としてねらうのであれば、これ以前のものがオススメだ。

現在、中古車としてのクラウンセダンは総額50万円台~130万円台と幅広くなっているが、過走行なものでも法人オーナーで定期的なメンテナンスがなされていた個体も多い。

そもそもタクシー/ハイヤーとして数十万km走ることを前提に作られたモデルがベースであるため、距離よりも現車の状態を優先したほうがよさそうだ。

【画像ギャラリー】ついに出た!!!!!! 新型[クラウン]のパトカーを見つけたぞ!!!!!!(17枚)

投稿 なんとハイブリッド仕様も!! クラシックなボディに6気筒を押し込んだ[クラウン]セダンがスゴすぎる は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

金食い虫のモータースポーツのなかではかなり手頃! 全日本ダートラに「かかるお金」をズバリ選手たちに聞いてみた
金食い虫のモータースポーツのなかではかなり手頃! 全日本ダートラに「かかるお金」をズバリ選手たちに聞いてみた
WEB CARTOP
ルノー、AI活用で先進的車内サウンド実現へ…ジャン=ミシェル・ジャールとの提携延長
ルノー、AI活用で先進的車内サウンド実現へ…ジャン=ミシェル・ジャールとの提携延長
レスポンス
ENEOS福住が王者au TOM’Sに会心の一撃。コースレコード更新合戦のトヨタ最前列独占でモリゾウも笑顔【GT500予選レポート】
ENEOS福住が王者au TOM’Sに会心の一撃。コースレコード更新合戦のトヨタ最前列独占でモリゾウも笑顔【GT500予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • ***********
    1Gは一世を風靡したね。
    Mの後継として長らくトヨタの直6エンジン代名詞みたいなもんだった。日産もRBがあったな。
    V6のVZに比べてもやっぱりスムーズさは一枚上手だった。もともとの設計上排気量を増やさずにJZにだんだんと移行した。
    今は2000 6気筒なんて存在せず、トヨタだとチンケな2500 4気筒ばかりだから6気筒はかなり優位性があったな。
  • mon********
    カローラにアクシオがあるんだからクラウンもこういうの出そうよ。
    カムリもマークXも消えて困ってる人(・・・俺含む笑)助けと思って。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276 . 7万円 305 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44 . 8万円 350 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンセダンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276 . 7万円 305 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44 . 8万円 350 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中