現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 都会派?それともワイルド派?絶妙なバランスが魅力のジープ「レネゲード」PHVモデル

ここから本文です

都会派?それともワイルド派?絶妙なバランスが魅力のジープ「レネゲード」PHVモデル

掲載 更新
都会派?それともワイルド派?絶妙なバランスが魅力のジープ「レネゲード」PHVモデル

ジープのアイデンテティを現代に色濃く継承しているのは、おそらくラングラーだろう。その威風堂々としたスタイルや機能は文句の付けどころのない、本格オフローダーの風格を持つ。しかし、都心で乗るには若干大きいと感じるユーザーも多いのではないだろうか。そこで登場するのがアーバンサイズにジャストフィットするレネゲードだ。

レネゲードは丸いヘッドライトに7スロットのグリル。ボクシーなデザインをしたスタイリングなど、ジープのアイコンを残しながら、都会に馴染むサイズ感に落とし込まれている。そのレネゲードにジープ初のプラグインハイブリッドが登場した。レネゲード4×e(レネゲードフォーバイイー)だ。リミテッドとトレイルホークの2モデルをラインアップしている。

マクラーレン「GT」、シトロエン「ベルランゴ」、キャデラック「XT5」、乗ってわかった今年注目の輸入車の実力

ジープレネゲード4×e リミテッド

パワーユニットは直列4気筒1.3Lのガソリンエンジンでフロントタイヤを駆動させ、リアに独立したモーター(定格出力60ps、最大トルク250Nm)を備えるマイルドハイブリッドとなる。リミテッド4×eが191ps、トレイルホーク4×eが239psとエンジン出力のチューニングを変え搭載されているのも特徴のひとつだ。車体サイズは4,255×1,805×1,695(リミテッド)1,725(トレイルホーク)と都心部でも使い勝手の悪くないサイズだ。

実際に試乗をしてみると、どちらのモデルもリチウムイオンバッテリーから電気を供給した、リア駆動のモーターを積極的に使用していく。多くの媒体が試乗を行うこのような試乗会では、バッテリーのフル充電までは回復できないことも多く、試乗した際もフル充電ではなかったが、半分くらいのバッテリー残量でもガンガン電池を使っていく。残りが1~2パーセントになってもなお電気を使って駆動させようとするのには少し驚くが、それだけ効率良く電気を使えているのだろう。

バッテリー残量56パーセントでおよそ24kmEV走行ができる。100パーセントで48km走行できるのだから、かなり正確な表示だ。

もちろんそのような状況になればガソリンエンジンも動くことになるが、停止状態から発進では電気を使って走り始めその途中からエンジンが回り始めるなど、他のマイルドハイブリッドとは違い、モーターを積極的に使おうという姿勢が顕著だ。そのおかげで、停止状態から発進はモーターの力強い発進力のおかげでスムーズに素早く加速していく。リア駆動のモーターで後ろからぐいぐい押してくれるのを感じられるのは、なんだか気持ちいい。充電は家庭用200v充電器で3~4時間でフル充電になり、フル充電状態のモーターのみで最長48kmの走行が可能となる。

フロントにも独立したモーターを設置し、減速やアクセルオフ時には運動エネルギーを回収して電気に変換して、回生ブレーキとしてバッテリーに電気を蓄える。回生ブレーキの1.3Lのエンジンをフロントに積む。リミテッド4×eは191ps。トレイルホークは239ps。強さを2段階に調整できどれだけ回生ブレーキとして効かせるかもコントロールできる。この調整を強めにしておけば、街中のブレーキでエネルギーを回収してバッテリーの蓄えれば、航続距離も伸ばせるかもしれない。

ハイブリッドシステムは、エンジンとバッテリーをうまく調整する「HYBRID」モード、モーターを最大限に活用してEV走行を優先する「ELECTRIC」モード、逆にバッテリー消費を抑えエンジンを活用して走行する「E-SAVE」モードの3つのモードを備える。状況に応じて使い分けられる。

HYBRID、 ELECTRIC、 E-SAVEの3モードを備える

ジープといえば4WDの動力にも魅力を感じる人も多いだろう。改良型セレクテイン回転スイッチにより、4WD Lock、4WD Low、ヒルディセントコントロールの3つのeAWDモードが備わる。またドライブモードもAUTO、SNOW、MUD&SAND、ROCKの切り替えも可能(ROCKはトレイルホークのみに装備)。さらにレネゲート4×e専用にSPORTモードも追加され、モーターを使った俊敏な走りも可能にしている。

ドライブモードもAUTO、SNOW、MUD&SAND、ROCKとSPORTを備える。

トレイルホークは239psという力強いパワーと3つのe-AWDモードと4つのドライブモードを組み合わせればどこでも走破可能になるかもしれない。深夜早朝に出発することも多いアウトドアの遊びではEV走行で近所には迷惑をかけず、高速道路では溢れるパワーを使って余裕のあるクルージングで走行。アウトドアフィールドでは多くのモードを使い分けその潜在能力を発揮させるということも可能だろう。

そこまでアウトドア活動をしないというユーザーはリミテッドでも十分だ。専用のエアロパーツを装備し、本革シートを装備したスタイリングは都心でも存在感を発揮する。リミテッドは191psとパワーを抑えている分。WLTCモードの燃費は17.3km/lと燃費も悪くない。電気だけで48km走れると考えれば、街中での性能は十分だろう。リアシートは4:2:4の分割式なので、センター部だけ倒せば長尺物も積載可能だ。ラゲッジスペースも必要にして十分なスペースを用意する。

4:2:4の分割式リアシートと十分なラゲッジスペースを持つ。

リミテッドは本革シートが用意される。

トレイルホークはファブリックシートだが、専用の刺繍が施され、シートの模様は山の等高線を表している。

アダプティブクルーズコントロールやLaneSenseといった車線逸脱警報といった先進装備も装備される。リミテッドは4.980,000円、トレイルホークは5,030,000円からの値段設定で11月28日より販売される。ジープらしさをマイルドに落とし込んだレネゲードは電気の力を授かりより魅力的なものなった。メインは都市部だが、たまの週末にどこかに行きたい人にはぴったりな車だろう。

ジープレネゲード4×e トレイルホーク

■関連情報
https://www.jeep-japan.com/4xe-hybrid/renegade-4xe.html

取材・文・撮影/雪岡直樹

こんな記事も読まれています

日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0440.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8567.9万円

中古車を検索
レネゲードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0440.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8567.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村