現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 歴史的名車なのに中古がほとんど存在しない! 偉大なる初代プリウスが市場から消えたワケ

ここから本文です

歴史的名車なのに中古がほとんど存在しない! 偉大なる初代プリウスが市場から消えたワケ

掲載 24
歴史的名車なのに中古がほとんど存在しない! 偉大なる初代プリウスが市場から消えたワケ

この記事をまとめると

■現在販売されているトヨタプリウスは5代目となっている

「フィット」「プリウス」「ワゴンR」……かつてバカ売れしたクルマのいまは? 最盛期と現在を比べてみた

■初代モデルは1997年に世界初の量産ハイブリッド車として誕生している

■中古車市場を見ると歴史的名車であるはずの初代プリウスは流通量が少ない

歴史的なクルマなのに中古車がほぼ存在しない!?

「21世紀に間に合いました」というキャッチコピーで1997年に販売を開始した、世界初の量産ハイブリッドカーであるプリウス。現在は5世代目となるモデルが販売中となっており、そのアグレッシブな見た目などが話題となっているのはご存じのとおりだ。

そんなプリウスではあるが、最近街なかで見かけるのは3代目の30系、先代の50系が中心で、2代目の20系は極まれに見かけるレベルで、初代モデルに至ってはほぼ見ない状況となっている。

現在では1990年代の車両は、スポーツモデルを中心にネオクラシックカーとしての人気が高まっており、なかには新車時の価格を超えるプライスが付けられた中古車も存在するほどだが、同じく1990年代にデビューした初代プリウスは、価格が高騰するどころか、中古車として販売されている個体がほとんどないというのが実状で、果たしてこれはどんなことを意味しているだろうか?

これについてはさまざまな要因が複雑に絡み合っているのだが、まず第一に初代プリウスは決して最近のモデルのようにめちゃくちゃ売れた車両ではないということが挙げられる。

いまでこそプリウスはハイブリッドカーの代名詞として、クルマに詳しくない人までも、その存在を知るまでになっているが、初代モデルは、世界初の量産ハイブリッドカーということや、車両価格が車格に対して高めだったこともあり、一般ユーザーにそこまで広く買われた車両ではなかったのだ。

そして、ハイブリッドカーとしての完成度も、残念ながら現在のモデルから比べるとまだまだといったところが正直なところで、2000年5月のマイナーチェンジでは車両型式が変わるほどの大幅改良がなされるほどだった。

そんな発展途上のハイブリッドカーであった初代プリウスは、年数を重ねるごとに当然ながら修理箇所も増えていき、駆動用バッテリーやインバーターなど、大物の交換が必要になる個体も出てくると、趣味性を見出される前に廃車になってしまった個体が少なくなかった。

また、駆動用バッテリーなどに含まれるレアメタルは比較的高い需要があったため、古くなったプリウスは資源として解体、リサイクルされるケースも多く、高額な修理費を支払ってまで乗り続けようと考えるユーザーがそこまで多くなかったことも、現存する初代プリウスが少ない理由のひとつと言える。

もちろんいまでは登場から25年以上が経過し、貴重な黎明期のハイブリッドカーとしての価値が見直され、ごくわずかに流通している初代の低走行な中古車などは、100万円を超える価格が付けられたものも登場しつつあるが、当時はそこまで趣味性の高いモデルではなかったことが、現存車を減らす大きな要因となったのは間違いないだろう。

なお、初代プリウスの部品については一部供給がされなくなったものも存在しているが、車両を維持していく上で重要なものは比較的供給がなされているようで、駆動用バッテリーなどはリビルド品なども存在しているため、気合いと予算さえあれば、まだまだ乗り続けることも不可能ではないようだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
レスポンス
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ベストカーWeb
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
ベストカーWeb

みんなのコメント

24件
  • バッテリー永久保証にしちゃったからな
    中古はトヨタが買取り破棄した
    それが一番の理由なんだけど書いてないのは忖度
  • 1999年、確かCMでドラえもんが、21世紀に間に合いましたと言ってたのが、斬新でした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275 . 0万円 460 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 8万円 769 . 0万円

中古車を検索
トヨタ プリウスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275 . 0万円 460 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 8万円 769 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中