現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 乗ってわかったトヨタの2人乗り電動パーソナルモビリティ「C⁺pod」の活用法

ここから本文です
乗ってわかったトヨタの2人乗り電動パーソナルモビリティ「C⁺pod」の活用法
写真を全て見る(1枚)

トヨタの超小型EV、C⁺pod(シーポッド)に試乗した。C⁺podは環境に優しい2人乗りのパーソナルモビリティEVとして誕生。2019年の東京モーターショーで初公開され、2020年12月から法人ユーザーや自治体向けに限定販売を開始。そしていよいよ2022年中に一般販売される予定になっている。また、EV向け電力プランとして、中部電力カミライズ、関西電力、東京電力エナジーパートナーと連携し、サービスが提供、展開されることになっているほか、観光情報とのセットで、TOYOTA SHAREを活用し、利用者の観光、周遊を促進するEVカーシェアなども順次、進めていくという。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
レスポンス
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ベストカーWeb
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • 結局2人乗りの車は軽自動車と同じ保安基準が適用されてしまうので、小型evとしてのメリットが薄れてしまう。
    法改正が時代の変化に全く追い付いていない。
  • 都市部でよくヤクルトの配達員が乗ってたコムスベースの立派版にすれば、もっと安くならないのか。

    「ハイブリッドがエコで経済的」って10年以上言われながら、ハイブリッドじゃない人がたくさんいる。もっと大幅に安くならないと普及しないと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 0万円 171 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79 . 0万円 126 . 5万円

中古車を検索
トヨタ シーポッドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 0万円 171 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79 . 0万円 126 . 5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中