現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > インドネシアの中古車街には日本の「実用車の旧車」がゴロゴロ! 40年も50年も余裕で走る日本車の品質はやっぱりスゴイ

ここから本文です

インドネシアの中古車街には日本の「実用車の旧車」がゴロゴロ! 40年も50年も余裕で走る日本車の品質はやっぱりスゴイ

掲載 19
インドネシアの中古車街には日本の「実用車の旧車」がゴロゴロ! 40年も50年も余裕で走る日本車の品質はやっぱりスゴイ

 この記事をまとめると

■ジャカルタ市内をはじめ、東南アジアなどでは中古車販売店が軒を並べるエリアが存在する

近い将来世界中で「K-CAR」が賞賛される!? 日本でバカ売れする軽自動車がもつ限りない可能性

■ジャカルタ市内の「ケマヨラン自動車市場」では日本の旧車が綺麗な状態で販売されていた

■日本車はメンテナンスさえすれば長く使えることが改めて証明された光景となっていた

 インドネシアでは旧車がピカピカな状態で売っている!

 IIMS(インドネシア国際モーターショー)が開催された、インドネシアの首都ジャカルタ市内にある、JIエキスポ(ジャカルタ国際エキスポ)の通りを隔てた反対側には、周囲をフェンスで囲った広大な敷地内に小さな中古車販売店が軒を並べるエリアがある。このような地域は、中古車販売だけではなくとも、中国や東南アジアでは結構ある風景となっている。

 中国でも新車ディーラーは通り沿いに店舗を構えるといった日本と同じような風景は存在するが、「汽車城」と呼ばれるものも存在する。これはアメリカのオートモールに近いものとなり、ある地区に新車ディーラーが集中して出店しているのである。

 また、自動車以外でも同業者が同じ建物内に店を構えるといったものは、古くから街のあちこちで見かけることができる。日本でも東京や大阪などで「繊維街」などが存在するが、これも日本がアジアの一員であるという、ある意味証拠なのかもしれない。

 ちなみにJIエキスポ近くの中古車販売店が密集している地域の近くには、「クルマのショッピングモール」とも呼べる大きな建物があり、その建物内には中古車販売店や用品販売店のほか、シートの張り替え屋さんやウインドウフィルムを貼る店などが入っていた。

 フェンスで囲まれているその地域に入るゲートには、インドネシア語で「ケマヨラン(地区名)自動車市場」と書いてあった。

 前述した「クルマのショッピングモール」内に出店している中古車店が一般的な中古車を扱うのに対し、このケマヨラン自動車市場は年式の古い、どちらかといえば「旧車」と呼ぶのにふさわしい車両が中古車として販売されていることが多かった。

 10年ほど前にも訪れたことがあるのだが、そのときよりは混沌とした印象は払しょくされており、整然とした店構えとなっていたことにまず驚かされた。

 しかし、店頭や敷地内にあるクルマは、いずれも現地で正規販売されていた、3代目トヨタ・カローラセダンや4代目トヨタ・スターレット、8代目トヨタ・クラウン、マツダ・グランドファミリア、フォード・テルスターなどなど、日本国内ではほとんど見かけなくなったモデルばかり。もちろん日本車だけではなく、欧州車やアメリカ車などの古いモデルも見かけることができた。

 しかも、それらが丁寧にレストアされていることが多いことにも驚かされた。日本から個人輸入された程度のいい10代目トヨタ・クラウンのマイルドハイブリッド車といったレアモデルも目立っていた。

 東南アジアを訪れて驚くのが、日本より使用環境がある意味厳しいのに、いわゆる「旧車」が大切に、しかもそれほど「コレクション」というノリではなく所有され続けていることである。そのように長く使い続けることができる背景には、訪れた自動車市場のように敷居がそれほど高くない、旧車を修理やレストアすることができる場所が存在することも多いように見えた。

 物価に対し新車や一般的な中古車価格が日本より高めとなることも、長く使い続ける人が目立つことの背景としてあるのかもしれないが、改めてきちんと手入れを続ければ、40年から50年は平気で走る日本車を見ると、その品質の高さというものも強く感じることができた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

19件
  • tux********
    90年代までの日本車は高品質だったけど今は安物で長持ちしない
  • ********
    てゆうか、その現地の写真が無いんかぁ〜い!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8850.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8850.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村