ボルボ V70 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ボルボ V70 新型・現行モデル
463

平均総合評価

4.2

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
4.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

213

星4

164

星3

62

星2

14

星1

10

463 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり、ボルボ 色んな車を乗り継いでたどりついた車。ワゴン車の中で、荷室が一番広いと思う。デザインも良い。

    2007.6.12

    総評
    やっぱり、ボルボ 色んな車を乗り継いでたどりついた車。ワゴン車の中で、荷室が一番広いと思う。デザインも良い。
    満足している点
    安全性。運転のしやすさ。スピードを出して走る言うより、ゆったりと乗る感じ。革張りシートは、しっかりしていて体がしずまず、長距離でも疲れない。外観も内装もすっきりしていて、落ち着く。(車内が黒と言う事もあり...
    不満な点
    燃費が悪い。坂道での加速もあまりよくない。安全性を考慮しての構造だとは思いますが、右左折時、ボディの一部(柱?)が太いため、少し視界が狭くなり見ずらい。国産車に比べると、修理代が高め。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    格好は良いが、品質は価格に見合っていない。

    2007.5.21

    総評
    格好は良いが、品質は価格に見合っていない。
    満足している点
    まず形がいいですね。角張っているが、少し丸みのある顔が良いです。ノーマルでも図太い独特の排気音も心地よい。シートは長距離でも疲れにくくリラックスできる。メルセデスなど独車勢より威張り感もない。当方は豪雪寒...
    不満な点
    内装の質感 特に立て付けや樹脂パーツの品質が低く、キシミやガタつきが耳障りになる。パワーは240PSだが感じられない加速感は仕方ないとして、足回りは柔らかくてしっかり感がなく路面のうねりや継ぎ目はショック...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.4_RHD(ワゴン_AT_2.4) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本性能がしっかりしていて安心して乗れる...

    2007.5.20

    総評
    基本性能がしっかりしていて安心して乗れる。なんだかんだ言っても、デザインセンスの良さと車がかもしだす雰囲気が最高!これに尽きる。一度ボルボを購入すると、次の車も自然とボルボを選んでしまうオーナーの気持ちが...
    満足している点
    普段は国産V6エンジン搭載車に乗っていますが、たまに知り合いのV70を運転させてもらう機会があるのでインプレ書きます。 ■エクステリア 日本車みたく高級に見せようと安っぽいメッキを多様していないと...
    不満な点
    ■エンジン 2.4L直列5気筒は音は重厚で好ましいが、アイドリング中の振動が感じられる点が気になる。加速時の音は多気筒エンジンらしく"重厚な音"だが、特別"静か"というわけでもなく、こもり気味な感じ。車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現代の社会生活の中では理想的な道具として完...

    2007.5.20

    総評
    現代の社会生活の中では理想的な道具として完成品と言えるでしょう。走行性を不満にあげている方が多いようですが、私は(大阪人らしくいらちな性格ですが)これで必要充分+αを感じる事ができます。ボルボは外見的にい...
    満足している点
    850から乗り換えもうすぐ一回目の車検。他のクルマでは味わえないボルボライフを楽しんでます。何年乗っても不思議な魅力があるクルマです。まず知らない間に安全に運転してる。170PSでも胴長でもFFでも思い通...
    不満な点
    シートが小さくなりましたかね?850Eのファブリックはもっと疲れ知らずでした。リアシートも狭くなりましたね。100km超えると風切り音がうるさくせっかくの音響が聞こえない。経営元が星条旗の旗本になったせ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大学の時850を見た時からボルボは憧れでし...

    2007.5.19

    総評
    大学の時850を見た時からボルボは憧れでした。モデル末期で熟成されたこと、そして彼女に内緒で31歳で去年遂に購入(笑)1年1万キロが経とうとしてますが、故障なく、安全・安心に走ってもらってます。V70大好...
    満足している点
    ①矢を放ったようなフォルムでありながらスクウェアなテールゲート②安全・安心を感じさせる様々なスペックやドアの重厚な開閉音③長時間でも疲れないシート④経済的な燃費⑤機能的で優れた積載性⑥所有欲を擽るバタフラ...
    不満な点
    ①17インチの為かなり小回りが利かず、狭い道に入れない②ODスイッチもなくエンジンブレーキが甘い③トノカバーがオプション④UVカットガラスではない⑤床下収納の厚みがない⑥この価格で応急タイヤ⑦ブレーキダス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ステーションワゴンといえば やはりボルボ。最近は各社様々なワゴンが出ていますが やっぱり最終的にはこれだろうという感じです。 安定感と安心感、内外のデ

    2007.5.15

    総評
    ステーションワゴンといえば やはりボルボ。最近は各社様々なワゴンが出ていますが やっぱり最終的にはこれだろうという感じです。 安定感と安心感、内外のデザインバランスは、さすがという感じです。 BMWやポル...
    満足している点
    やはり車全体としてのバランスが最高です。 ラグジュアリーな機能はありませんが、 車として何が必要であるかをきちんと計算し、 的確に設計、配置されていると思います。
    不満な点
    以前に比べればやや洗練されたものの、 男らしい無骨さがあるので、街で乗っていると お洒落な感じはないですよね。 まぁそこが良いところでもあるんですが。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アコードワゴンSiRからの乗り換えですが...

    2007.5.14

    総評
    アコードワゴンSiRからの乗り換えですが、相対的に非常に出来の良い車だと思います。モデル末期ということもあり完成されてる感じです。ヨーロッパの車なのでもっとサスが固めかと思ったんですが、乗り心地、走行性能...
    満足している点
    乗っているときの安心感。 なにしろ丈夫そうなボディ。 高速安定性と長距離時の疲れの少なさ。 ボディサイズを考えた時の納得できる室内空間の確保。 とても車を運転している気にさせるところ。
    不満な点
    アイドリング時、ギヤを入れているときの振動が今時の車らしくなく結構ある。 ライト関係のスイッチがハンドル近辺にないこと。(欧州の車はほとんどそうだけど。) ギヤの変速タイミングが僕の感覚に合わないのか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりVOLVOだね やはり安全性は高いと思います。事故にあいましたが国産H社の車にわき腹突っ込まれましたが相手廃車+重傷 自身は幸いにも無傷でした

    2007.4.27

    総評
    やっぱりVOLVOだね やはり安全性は高いと思います。事故にあいましたが国産H社の車にわき腹突っ込まれましたが相手廃車+重傷 自身は幸いにも無傷でした。やっぱり硬い車です。燃費わるいのが・・・ 維持費も高...
    満足している点
    硬い 安全 独特のフォルムですかね。 お金にゆとりのある方中古でお買い得ですよ。
    不満な点
    内装やばし パワーウインドウのスイッチとか溶けるしプラ部品が弱い劣化が早いです。きしみなんかもあります。電気系コンピュータなんかもかなり弱いしACなんかも・・・オイル関係のパッキン交換即死って感じその他修...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくゆったりした気分になれる車です。...

    2007.3.25

    総評
    とにかくゆったりした気分になれる車です。 BMW3touring、A4Avant、Passat、Jetta、アルファ159、C180などどう価格帯の車と比較しての結果、サイズ的にも実際の印象としてもゆっ...
    満足している点
    ・実寸以上に大きく見える、これぞ元祖エステートと呼びたくなるようないかにもボルボらしい車体。 ・広くてゆったりした、包み込まれ感と高級感のある室内。ほぼ同じ車幅のBMW3シリーズと比較すると、なぜV70...
    不満な点
    ・判ってはいたが、やはり燃費が悪い。 ・車重とエンジンパワーから見ると、BMW3やA4の2Lクラスと同等以上なのに、運動特性はなぜかもっさりしている。 ・峠道ではゆったりシートが逆にホールド性の悪さと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観・動力性能・安全性能は申し分なし!! 安全性能を重視する方にはボルボは最適。T5だとターボ車なので加速は凄い。コーナリングを除けば動力性能に問題は

    2007.3.21

    総評
    外観・動力性能・安全性能は申し分なし!! 安全性能を重視する方にはボルボは最適。T5だとターボ車なので加速は凄い。コーナリングを除けば動力性能に問題はないです。旧V70は中古だと100万~200万で大抵購...
    満足している点
    ①ターボ故加速は凄い。高速でアクセルを全開にすると軽く200km/hはいきます。ストレスは全くありません。 ②安全性能(空飛ぶレンガ!)。 ③特有の外観でかっこいい。 ④長距離を運転しても全く疲れないシー...
    不満な点
    ①直線での加速と安定性は申し分なし。だが、コーナーでは体が左右に持っていかれる感じがする。BMWと比べると天と地の差。 ②電気系統が弱い(特に警告等の誤点灯)。 ③市街地等ではアクセルワークに気を使う(タ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボルボV70について 質実剛健国スウェーデンのお国柄を肌で実感出来るすばらしい車です。 シートや室内空間の絶妙なバランスは、長距離走行時にも疲労を感じ

    2007.3.10

    総評
    ボルボV70について 質実剛健国スウェーデンのお国柄を肌で実感出来るすばらしい車です。 シートや室内空間の絶妙なバランスは、長距離走行時にも疲労を感じません。モデルも末期に近づき買得感もかなり感じられます。
    満足している点
    シートの出来の良さは、他のメーカーには無い長所の一つです。 また安全装備に費用が掛かることが無くどのグレードを選んでも安全性能は損なわれる事がありません。 長距離走行時に飛躍的に伸びる燃費。 燃料タンクに...
    不満な点
    17インチ以上のホイールを履くと、最小回転半径が驚くほど大きくなる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まずまずです。

    2007.3.7

    総評
    まずまずです。
    満足している点
    シートの質感、座り心地。
    不満な点
    収納が少ない。純正ナビ、オーディオが古い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    R AWDの黒を7年乗りました どちらかと言えば良くなかったです。600万超の車にしては装備は平凡で、性能も特徴ありませんでした。ガソリンタンクのあた

    2007.2.28

    総評
    R AWDの黒を7年乗りました どちらかと言えば良くなかったです。600万超の車にしては装備は平凡で、性能も特徴ありませんでした。ガソリンタンクのあたりから聞こえる甲高いモーター音はとうとうおさまることは...
    満足している点
    それでも7年乗ったのは、R AWDだったから。 限定車で珍しかった。黒っていうのもかっこよかった。 本革シートのできは秀逸。 いちいち細かいところまでかっちりと締りがいい。 ドアが分厚くて、運転してて気持...
    不満な点
    燃費は良くなかった。 ドアミラーが電動格納でなかった。 ワイパーの間欠の間合いが1つだったような。無段とかなかった。 いちいち高いメンテ代。 2年ごとにプラグ全交換しないと調子の落ちるエンジン。 ATも2...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入後3年、35000KMですがトラブル...

    2007.2.20

    総評
    購入後3年、35000KMですがトラブルも無く快調です。非力さも慣れてしまえば問題無いし、デザインを含めて気に入った車で大事に乗っています。ただサスペンションやホイールは全替えしました。ハードな...
    満足している点
    外観やインテリアは好みの問題ですが、ステーションワゴンとしてセダンの延長線では無いデザインがこの車の魅力と感じます。また、前車の国産クロカン4駆に比べて疲労度が少ないのか行動範囲が遠くに延びました...
    不満な点
    最近、欧州車と比べると全体的に質感が古く感じること、もっとも個人的には気に入っています。ノーマルの足回りについて、街乗りでは快適なものの高速道路では揺戻しが大きく緊張を伴うこと。シフトをドライブポシ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    免許を取って8年、今まで計5台の車に乗りま...

    2007.2.11

    総評
    免許を取って8年、今まで計5台の車に乗りました。しかも時代に反しているステーションワゴンばかりです。私はステーションワゴンの無駄な形が好きなのです。特にボルボは自分が小学生の時に(240)一目惚れをした憧...
    満足している点
    外観と革シート
    不満な点
    物足りないパワー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    概ね100点でしょうか。 長距離の移動...

    2007.2.8

    総評
    概ね100点でしょうか。 長距離の移動も不満なく、近所のスーパーへも大柄のボディで面倒かなと思っていたのですが、慣れのせいか問題ナシですね。
    満足している点
    シートも含めて全てに大らかに作られていて、安心感がありますね。 お陰で、慌てて運転することがなくなりました。(笑 購入後2年が経過して、特に故障もなく毎日奥さんと傍若な子供の移動に使われています。
    不満な点
    特にないかな~
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って安心ですね 中古車で購入したのですが、走り、安全への信頼度、燃費などほぼ満足してます。特にT-5の場合は重厚感のある加速度が国産車と違うなと思い

    2007.1.5

    総評
    乗って安心ですね 中古車で購入したのですが、走り、安全への信頼度、燃費などほぼ満足してます。特にT-5の場合は重厚感のある加速度が国産車と違うなと思います。長く乗れる車ですね。 1~2万キロ走行の中古車...
    満足している点
    思っていたほど故障が少ない。 エアコンが良く効きます。 長距離ドライブが楽です。
    不満な点
    リアゲートの内側が外れる。 室内小さな電球が切れる。 新車価格が高すぎる。T-5の車体価格だけで700万はちょっとぼり過ぎでしょう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産ワゴンから乗り換えました。いくつか...

    2007.1.4

    総評
    国産ワゴンから乗り換えました。いくつか候補をじっくり試乗しました。アウディA4、メルセデスC180、BMW3シリーズは取り回しの観点からは良かったのですが、少々室内空間が狭く、シトロエンC5はシー...
    満足している点
    購入後3ヶ月、1800Kmでの感想です。重厚な乗り味。直進安定性。フロントシートのでき。
    不満な点
    オプションでベーシックパッケージを付けましたが、2.5T以上と2.4ではオプションの値段は同じなのに、助手席パワーシートがつく、つかないと分かれていたこと。オプション品の値段が高いこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    趣味のアウトドアのために買ったクルマだが...

    2007.1.1

    総評
    趣味のアウトドアのために買ったクルマだが、小回りがきかないこと、車幅が広いことから、狭い道における取り回しと駐車に非常に苦労する。このため億劫になってしまい、逆にアウトドアに行く機会が減ってしまい本末転倒...
    満足している点
    落ち着いた雰囲気 乗り心地 広いキャビン
    不満な点
    小回りがきかない 車幅が広い すぐに限定車を出すディーラーの姿勢
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.5T_RHD(AT_2.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    850の頃は、価格が高すぎたと思いますが...

    2006.12.29

    総評
    850の頃は、価格が高すぎたと思いますが、最近は、国産車に比べれば割高なことには変わりませんが、少しマシになってきました。安心感を考慮すれば、高すぎることはないと思っています。
    満足している点
    850のNAに11年乗りました。大きなトラブルもなく、ディーラーの対応も良かったので満足していました。街乗りでは過不足のない動力性能でしたが、もったりとした加速感で、その点だけが唯一の不満でした。25Tは...
    不満な点
    850を気に入っていましたので、今のV70のエクステリアは、若干、不満があります。但し、歩行者と衝突した際の危険性を考慮したエクステリアとのことで、角張ったデザインを踏襲できなかったことはやむを得ないと思...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離