ボルボ 850エステート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
51
0

ボルボ 850エステート97年式に乗っています。

absユニット(基盤)が故障している場合、ABS警告灯とTRACS(トランクションコントロール)の警告灯は同時に点灯するものなのでしょうか? ABS警告灯のみ点灯している状態で、absユニット(基盤)が故障しているのか、それ以外かで悩んでいます。

イグニッションの故障ではありません。

お詳しい方お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 95年式ボルボ 850を今も大切に乗っています。95年式まではboschのユニットが使われていたそうなんですが、並行輸入車なのでate製のユニットです。ate製ユニットは、ハンダの素材が環境に優しい材料のため、熱で内部のハンダが浮くそうです。そうなるとabsランプが点灯し誤作動します。誤作動といってもabsが効かなくなるだけで通常のブレーキ時には問題ありません。tracsは解除すると自動的にabsを効かさなくなる構造のためabsが効かない時はtracsも解除になります。そのためtracsを解除していないのにランプが同時に点灯している時はほぼユニットの故障が原因です。ユニットは外してフタを開けて鉛入りのハンダを使って修繕すれば安く直る定番の故障ですので、経験のあるメカニックに相談されると良いです。

  • 昔は定番でしたね。
    もう保有台数も少ないから、新鮮味を感じます。
    ABSユニットでほぼ合っていると思います。
    同時に点灯もします。
    ABS以外の可能性は低いでしょう。
    ABSユニットの電源電圧を測定し、問題無ければですが。
    問題があるならリレーを。
    エンジン始動後からずっと作動してきたリレーですから、それなりの負担もあるので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ 850エステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850エステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離