ボルボ 850エステート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
195
0

教えて下さい。ボルボ850エステート TURBO (並行車)です。 リアにレベライザーが付いている場合 ローダウンはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんの850ターボは、T-5Rか850Rでなければ、通常のターボ車両はレベライザーのショックじゃないと思います。

実際車両に着いているのが、ブーツ付きのショックなら、レベライザーですけど。

レベライザーを非レベライザー状態にすれば、
車高は下げれるでしょう。
(個人的見解ですので、間違いがあれば指摘ください。)
リヤショックのアッパーマウント、ショックを非レベライザー対応のに変更すれば、バネも非レベライザー対応のが使えると思いますが、
リヤ側のケツが思いきり下がるので、車高調ショックを購入する予定がなければ、リヤのスプリングの上にスプリングスペーサーを1センチ~2センチ噛まして調整するのが良いかと。
スペーサー噛ます場合、中心のヘックスボルトは純正より長いのが必要です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ 850エステート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850エステートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離