ボルボ 940 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
927
0

ボルボ940クラシックエステートに乗っているのですが、先日ネットオークションで購入したキーレスを自分で取り付けようとしたところ、配線を間違えてしまい、

それ以来センタードアロックが使えなくなってしまいました。最初はヒューズが飛んでしまったのかと思い確認しましたが切れてはいませんでした。現在キーレスの部品はすべて外してあります。どこに原因があるのかわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

補足

ご回答いただきありがとうございます。早速エンジンルームを覗き込んでみましたが、ABカプラー(ダイアグノーシス)の位置がわかりませんでした。年式、グレードによって位置が違うようで、当方の車両は1996年式になります。どの辺りにあるのかお教え頂ければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

申し訳ないです。96年以降はABカプラーがなくなってるはずです。

うーん、車両を見てからがいいかと思ったのですが、あくまで自己責任でお願いします。
ダイアグエラーコードのオールリセット法
1、バッテリーのターミナルを外し4時間以上放置。
2、オーディオに「cod」の表示が出るのを確認後、オーディオ操作部のボタン6を「6回」(回数間違いはしないように)押す
3、最後に「aut」ボタンを押せば終了

ただし、ナビの情報も消えますし、エラーコードを消しても他に原因がある場合もあります。

配線間違いでのショート→ドアロックアクチュエーター等内部ショートの可能性もあります。
キーレスと共に取り付けと修理の依頼をされるのが得策かと・・・。

あまり役に立たない情報ですいません。

質問者からのお礼コメント

2011.3.21 18:25

ご回答いただきありがとうございました。お手数お掛けしました。まずはオールリセットをしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ 940 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 940 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離