フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
479
0

家族用に二台目のクルマにパサートヴァリアントTDIを購入しました。

vwは営業マンがオイルは3万キロ交換と説明してますが理由は合成油だからだそうですなが、100%合成油はエンジンの汚れをよく排出するから早めの交換と言うイメージしかありません。
また、今回購入したモデルは湿式6速DSGで冷却に大量のオイルが必要でDSGはオイル交換が必要と思うのですが6万キロ交換と営業マンが説明していましたがもっと早く交換したほうが良さそうな気がします。
適切なエンジンオイル交換時期とDSGオイル交換時期を教えて頂きたく投稿しました。
また、エンジンオイルについてはオススメのオイルがあれば銘柄と粘性表示なども教えていただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の欧州車は、環境負荷低減のために油脂類の交換サイクルが長く設定されています。(国産車も同じ方向性はありますが、欧州車のほうが一歩進んでいる)
工作精度とか部品の構造とかでそれでも問題ないように設計されていますので、メーカーの規定通りに交換しておけば問題はないですよ。
もちろん、頻繁に交換して悪いことはないですけど、メリットも殆どないので無駄に交換しなくて良いとは思います。
まあサーキット走行とかするなら別ですけど、普通に街乗りするならね。

質問者からのお礼コメント

2021.4.7 01:32

ありがとうございました。
参考にします。

その他の回答 (1件)

  • 5年5万キロ程度で乗り換えする気ならそれでも良いと思います。
    10年10万キロでオイル交換2回って辛抱できますか?
    仮にオイルが減る分量が1万キロで1ℓだとすれば
    3万キロで3.5ℓのうちの3ℓが
    補充で新油に変わっている理屈ですが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離