フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
134
0

セダンを購入しようと考えています。

出来れば新車
オプション抜きでコミコミ350万くらいまで
乗り心地の良さ(できれば後部座席も)を優先
車幅は1800mm以上
外車でも可

皆さんのオススメの車など聞かせてほしいです。
よろしくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オプション抜きでコミコミ350万がわかりにくい。
車両価格に税金などは含めて350万円てことかな?
そうなると車両価格330万てとこかな?

国産だと
インサイト
アテンザ
レガシィ
ティアナ

外車は
パサートの最低グレードがギリギリ(アルミホイール無し、ナビ無し)

現実的には国産車だと思います
どれも後席含めての乗り心地は良いと思います。

燃費や静粛性ならインサイト

アテンザはディーゼルモデルになるので短時間近距離利用が多いなら無しかな。
普段、長時間運転多いとか長距離や高速利用多いならアテンザで良い。
ガソリン車は2.0だとちょっと非力、2.5だと予算がちょっとオーバー

レガシィは4駆なので高速安定性や雪などには強いけど街乗り燃費は10キロちょっとだと思うのでインサイトに比べると燃費は悪い。

ティアナはモデルが古いのでお勧めはしない。

おすすめ度だと
1、インサイト
2、レガシィ
3、アテンザ
の順かな?

質問者からのお礼コメント

2019.8.17 15:03

皆さんありがとうございます。
インサイト人気でびっくり。
Mazda6、レガシィ、インサイトを試乗してじっくり決めてきます!

その他の回答 (7件)

  • B4がお買い得だろう。

  • 日産、ホンダ、スバル以外を選べば大丈夫。

  • 低燃費でホンダセンシング標準装備、超カッコイイ
    インサイトがいちばん良いと思います。

    回答の画像
  • 新型インサイトはどうでしょうか。エンジンは1500ccですが、通常走行は96kWの駆動用モーターです。ほかに78kWの発電用モーターも装備されている2モーターハイブリッド車(i-MMD) SPORT HYBRID Intelligent Multi Mode Driveとなっています。エンジンは発電専用で高速時のみエンジン直結モードになります。加速はモーター特有の低速からトルクフルで滑らかな走りです。そして静粛性が高く乗り心地は最高です。トラククスペースは519Lもあり荷物の積載も充分な容量です。大人4人がゆったり寛げる室内です。実燃費は冬は20km/L、春は25km/L、夏は23km/Lくらいです。全幅は1,820mm、全長4,675mmです。ホンダのこれからの主流となるハイブリッドシステムはトヨタのハイブリッドシステムTHS IIに勝るとも劣らない優秀なシステムとなっています。最新のホンダセンシングフル装備です。予防安全性能評価は総合得点121.4/126であり、ホンダ車の中では1番の高得点でした。
    https://www.honda.co.jp/INSIGHT/

    回答の画像
  • インサイト

  • レガシーB4
    国産ナンバーワン

  • アテンザセダン(現在はMAZDA6)とかめっちゃかっこよくてオススメですね。
    男性が乗ってたらすごく素敵です。惚れちゃいますね。
    私の個人的な意見ですが…。
    エクステリア、インテリア共に高級感あり、乗り心地も抜群。
    ベンツやアウディ等にも負けてないと思います!

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離