フォルクスワーゲン パサート セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,364
0

国産やドイツ車でトランク容量が500L以上あるセダンってどんなものがありますか?
最近はハイブリッドのバッテリーがトランクに乗ってる車が多く、車体の大きさの割に意外とトランクは小さいの

が多いですよね。
VWパサートが586Lもあるらしいのですが、これに近いサイズのトランクを持つ車を探しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トランクが大きいセダンは、FFが圧倒的に有利です。
しかし、大きくなるほどFRだったり、ハイブリッドになって
トランクが意外と狭くなってしまうのが現状です。

流石にFFガソリンのパサートは大きいですね。
VWトラブルが無ければ、もっと売れたでしょうね。

一応、大きい順に挙げてみます。
メルセデスベンツE250:531L
スバル・レガシィB4:525L
BMW・523D:520L
トヨタ・クラウンアスリート(ガソリン):510L
日産・ティアナ:506L
トヨタ・センチュリー:500L
メルセデスベンツS550:500L

意外とFFのマツダ・アテンザは474Lと小さく、
ワゴンでないと500Lオーバーしていませんでした。

ホンダ・アコードもFFですが、ハイブリッドで381Lと小さく、
レジェンドも452Lと全然届いていませんでした。

FRであるBMWの320Dも480Lともう少し、
欧州車は荷物を積む必要がある時は、ワゴン車を選択するようです。

ということで、個人的には、スバル・レガシィB4をお勧めしておきます。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.10.10 17:59

ありがとうございました
VWショックこともあるのでこれらの競合車も引き合い出して
検討してみたいと思います

その他の回答 (3件)

  • アウディもFFベースなので、トランクは比較的大きいです。
    勿論、VWパサートには全く勝てませんが...

    A6セダン:530リットル(アバンテは565リットル)
    A8セダン:510リットル
    A4セダン:480リットル(アバンテは490リットル)

    ドイツ車はどれも同じでしょうけど、タイヤハウスの張り出し
    が無いので、無駄なスペースが出難いので有効に使えます。

  • Eセグメントのセダンならトランクルームはこの広さに当てはまると思います。

  • HVじゃないクラウンは510L。
    メルセデスSクラスも確かそんなもん。

    あとは…シラネ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン パサート セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン パサート セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離