フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「車の楽しさを思い出させてくれました 購入後3ヶ月、4000kmです。 購入前に1.2Lに不安がありましたが、動力性能としては個人的にはほとんど問題ない」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車の楽しさを思い出させてくれました 購入後3ヶ月、4000kmです。 購入前に1.2Lに不安がありましたが、動力性能としては個人的にはほとんど問題ない

2012.9.18

総評
車の楽しさを思い出させてくれました
購入後3ヶ月、4000kmです。
購入前に1.2Lに不安がありましたが、動力性能としては個人的にはほとんど問題ないです。
若干のとろとろ感を感じるときはありますが(4人乗車時の低回転時)、いざ必要とするときにはその加速感とトルク感に満足してます。(走り屋ではなく、普通人の運転感覚として)。
峠道などはSモードに設定すれば、まったくストレス感じません(当然、燃費は落ちますが)
感心したのは、足回りとDSG。
気持ち良く、自分の意志通り、ハンドリング通りに車が曲がってくれます。
どこまで耐えられるか? 高速でカーブを通ってみますが、以前に載っていた日本車とは比べ物にならないくらい安定してカーブを通過してくれます。 これがドイツ車の足回りか? と関心、感心!
更にDSG。 日本車のオートマと思っていると確かに低速で若干のギクシャク感がありますが
オートマとは思わず、マニュアルクラッチの自動変則と考えると、実に良く出来たシステムです。
1速から2速に切り替わるときにアクセルを軽く抜いて、2速になってから踏み込んでいくと
そのあとは変則感なく、するすると高速域まで加速してくれます。
ダブルクラッチのなせる業か? 乾式でココまでスムーズだとは実際に乗るまでは想像つきませんでした。
どなたかが書いてましたが、”走る、曲がる、止まる”を忠実に実現してくれています。
燃費も悪くないです。
必要なときにアクセルを踏み、普段は普通のアクセルワーク、先の赤信号を確認したときは
アクセルOFF走行といった特に意識過剰になることないアクセルワークで平均15km/L、高速走行時はメータ100km/h走行で18km/Lです。(車内表示値)
これからはわかりませんが今のところ初期故障はなし。
しばらく忘れていた若い頃の車を操る楽しさを思い出しながら、
車の運転って楽しかったんだと改めて感じながら毎日運転してます。
下記短所に何点か書きましたが、許せちゃうかなー!?って思いです(今は)
満足している点
・DSG
・足回り
・燃費
・ラッゲージルームの物入れ
(特に洗車道具や工具など常備荷物がうまくしまえる)
・シートの疲れにくさ
(盆に500km以上高速を走りましたが、到着時の疲れ具合が今までと全く違う
特に助手席の妻が”疲れてないねーこの車!”っと)
不満な点
・運転席周りの物入れが少ない
・アイドリングストップ解除スイッチがハンドル近くにあれば!
・洗車時フロントワイパーが社外から上がらない
・オプション設定が少なすぎ(定速クルージング機能、HID、フォグなど)
・アイドリングストップ時にエアコンOFF(夏の市街地はつらい)
・高速時のメータ速度表示とGPS速度表示の誤差大(10%近くメータ表示が低い)
・ファンクションインジケータの表示が複数項目を同時表示できればいいのに
(ex. 外気温,平均燃費,などスイッチで切り替えて一項目ごとに表示される)
・取り説がわかり難らい(単なる翻訳でなく日本人向けに編集すべき)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離