フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「基本を極めたゴルフのワゴン版 当たり前な評価で恐縮ですが、基本性能を極めたゴルフに、ワゴンとしての使い勝手がプラスされたのがこのクルマです。 ですから」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

基本を極めたゴルフのワゴン版 当たり前な評価で恐縮ですが、基本性能を極めたゴルフに、ワゴンとしての使い勝手がプラスされたのがこのクルマです。 ですから

2011.9.28

総評
基本を極めたゴルフのワゴン版
当たり前な評価で恐縮ですが、基本性能を極めたゴルフに、ワゴンとしての使い勝手がプラスされたのがこのクルマです。
ですから、ゴルフの基本性能に共感できたら、用途によってハッチバックやワゴン、ミニバンなどから選べばよく、このあたりはメーカーもよくマーケットを考えてラインナップしていると思います。
但し、これはゴルフに限ったことではありませんが、ボディーサイズ大きくなれば剛性は落ちますので、硬質な乗り味が良ければハッチバックがベストです。
総じてデザインはシンプルなので高級感を求める方には不向きですが、余分なものがなく、必要とされるものへの拘り(コストのかけ方)がメーカーと合致していれば、壊れないだけの国産車よりも断然お勧めです。
欧州車のダウンサイジングが進む中、1.4L~2Lで300~400万円というのは、中身を知らないと出せませんよね。
また、個人的には道具としての一級品と認めますが、シンプルな優等生過ぎて、目的地に着いたら「もっと乗っていたい」というよりも「はい、ご苦労さん」という落ち着き方になってしまいます。
BMWよりもメルセデスに近い印象ですね。
満足している点
何と言って基本性能の高さでしょう。
走る、止まる、曲がる。どれをとっても質が高く、ロングドライブも疲れません。
特にステアリングのスムーズさキックバックの押さえ方などは、FFとは思えない技術の高さです。
燃費についても長所で、高速での法定外速度域では国産車を勝ります。
インテリアはシンプルで高級感はありませんが、機能として特に困ることもなく、あるべきところにスイッチがあり、操作にも不満はありません。
ラゲッジもフロアに凹凸がありませんのでサイズの割には広く感じ、使い勝手も良好です。
不満な点
基本性能にコストを使い、高級感には拘らないのが今のVWの考え方です。グループにはAUDIがありますし。
従って、高級感はなく、輸入車を所有する見栄は張れません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離