フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「大衆車がなぜ350万もするの? この車が優れている点はなんですか? この車が350万円(笑)ユニクロのTシャツを1万円で売っているようなもの。あ、千円」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

大衆車がなぜ350万もするの? この車が優れている点はなんですか? この車が350万円(笑)ユニクロのTシャツを1万円で売っているようなもの。あ、千円

2011.6.27

総評
大衆車がなぜ350万もするの?
この車が優れている点はなんですか?
この車が350万円(笑)ユニクロのTシャツを1万円で売っているようなもの。あ、千円ならいいんですよ。デザインが中国車みたい。内装がチープ これはシャレになってない。ブレーキランプが普通の電球(笑)何でLEDじゃないの?まさかコストの問題?
ウインカーレバーが左側(笑)ベンツもポルシェも左側だから何?ここは日本ですよ。日本の事情に合わせるのが普通ではないですか?w安全性にも関わると思いますが如何でしょうか
走りがいい?レガシィでも買った方がよっぽどいいし、安心感がありますよ。
相変わらず故障も多いようですね(笑)
満足している点
価格はDセグメント並みなのに、中味はしっかりBセグメントレベル。
日本ではCセグメントの車にすら、全ての面(除く燃費)でほぼ完敗でしょうね。。
Audiでも感じたことだが、とにかくシートが薄っぺらい!!ドイツ車の美点であるシートの出来の良さや走りの重厚感が全く伝わってこない。
これなら、国産の方が全然よい!!
不満な点
Bセグメントの車にDセグメントクラスのプレミアム価格を支払う価値を感じない車。
リアシートのシートベルトの受け入れ側(ようするに赤いほう)が、シートからほんの少しだけしか出ていないため、チャイルドシートをロックするのが大変です。ただでさえ少しだけしか出ていないのに、差すほうの金具は曲がっているのです。これがまた、ロックをするのを困難極まりなくしています。何か良い改善案は無いものでしょうか。これから暑くなるのに、子供を乗せるたびに汗だくになりそうです。
しかも、ベンツのユーザーレビューをそのままのせてるバカがいるので、皆さんだまされないようにして下さい。
確かにベンツは良いがゴルフはトラブルが多すぎる。
オイルパンからオイルが漏れる。
原動機の点火コイルにおいて、材質が不適切なためコイルのボディに亀裂が発生するものがあります。そのため、コイルの電圧が必要な点火電圧に到達せず、点火プラグが失火し排気ガスの基準を超えるおそれがあります。又、点火プラグが失火するとワーニングランプの点灯や出力不足となることがあります。二台目のゴルフで長く乗ろうと思っていた矢先に度重なる故障が…水漏れ(一年後室内カビ臭の原因の為室内カーペット全交換)ホーン故障・警告ランプ作動・回転数の不安定・夜中に勝手にオーディオが鳴る等々、現在1000キロで、今までの経緯を踏まえ高価下取り、買い替え値引き交渉中です。車の用途を果たさず安心して乗れません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離