フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「おすすめします 手頃なサイズのワゴンとしておすすめします。 1400ccの車に300万円以上も出す。国産車では考えられません。理解できない人でも、乗れ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

おすすめします 手頃なサイズのワゴンとしておすすめします。 1400ccの車に300万円以上も出す。国産車では考えられません。理解できない人でも、乗れ

2012.1.24

総評
おすすめします
手頃なサイズのワゴンとしておすすめします。
1400ccの車に300万円以上も出す。国産車では考えられません。理解できない人でも、乗れば納得してもらえるでしょうし、ある程度理解できる人には、期待に応えることができる車です
満足している点
まず、ツインチャージャー+7段DSGの走りは素晴らしいの一言です。0-100の加速も、高速域からの加速もツインチャージャーのアシストでグングン走ります。加えてDSGのなめらかな変速。これだけで、買う価値はあります。
2500cc直6のBMWも所有していますが、エンジンスペックはほぼ同じで、ヨーイドンで走ったらVWの方が早いかもしれません。ただ、走っての気持ち良さは別物で、ステアリングから伝わる感じや、エンジンサウンド・車との一体感など数字では表すことのできない所でBMWはドライバーの心をつかんでいます。
他には、ワゴンとしての使い勝手も良いことと、ゴルフは街で多く見かけますが、ヴァリアントはあまり見かけないのも気に入っている点です。
不満な点
DSGは長所でもありますが、いまだに発進時のギクシャクした感じに慣れません。走り出してしまえば、スムーズな変速なのですが・・・。
燃費は思った程良くありません。街乗りで10キロ弱、高速で14キロくらいでしょうか。
あと、マニュアルモードのアップ・ダウンがBMWと逆なので、間違えることが多いです。BMWは手前に引くとシフトアップ。VWはシフトダウンです。どちらが世界基準なのでしょうか?
他にも細かい点で不便に感じることはまだありますが、この車を求める動機は、1400ccでありながらパワフルかつスムーズに走る技術を買うからなので、気になる程ではありません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離