フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
148
0

ゴルフ7ヴァリアントに乗っています。

去年あたりから、エンジンのチェックランプ(エキゾースト警告灯)が点灯して、コンピュータ診断をかけたところ、ラムダセンサリッチという診断になり、イグニッションコイルとラムダセンサーを交換したのですが、しばらく走るとまた点灯してしまい、困っています。
考えられる原因として、他に何があるでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 私もゴルフ7ハッチバックに乗っています。現在7年目です。幸い私のゴルフは故障したことがありません。ディーラにはご相談されていないのですか?私は全部ディーラ任せです。それともディーラも判断に困っているのでしょうか?
    ラムダセンサリッチというのだから、燃料が濃すぎるということでしょう。とすると一番怪しいのはインジェクションノズルではないでしょうか?インレットエアが少ないという可能性もなくはないですし、コンピュータそのものの計算エラーということもあり得なくはないですが、どちらもかなり考えにくいですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離