フォルクスワーゲン ビートル 「倉庫で眠っていた車」のユーザーレビュー

たこ焼き.com たこ焼き.comさん

フォルクスワーゲン ビートル

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
4

倉庫で眠っていた車

2023.4.8

総評
内装の仕上がりやフロントの車高が下げれない事に不満はあるが、全体的にみて満足である。
足回りもリフレッシュしているため、それなりにブレーキもきく。

あとは自分好みに仕上げていくのみ。
満足している点
初めてのキャブ車だけど、シングルキャブの1700ccという事もあってかなり乗り(あつかい)やすい。
パワーもあるし、乗り心地も思いのほか良い。
不満な点
全塗装しているため、所々塗装の浮きや飛び石傷があるのはいいのだが、キャンディブルーなので塗装の直しができるのか心配。

メーターが壊れているため、距離が増えない。

前のオーナーの好みでいちから内装をしあげているため、個人的に好みではない。

納車にあたり1番苦労したのは、ポルシェアロイホイールに合うタイヤと、インナーチューブがない事。
インナーチューブをさがすのにかなり苦労した。
デザイン

4

セダンが好きだけど、ビートルのシンプルで無骨な感じもまたいい。
走行性能

5

コーナーリングとブレーキング性能はあまり良くない。
しかし、そもそもがスピードをだして走る前提の車じゃないので、ドコドコ走る分には問題ない。
乗り心地

5

少し前のミニバンや軽箱にくらべると、むしろビートルの方が良いかもしれない。
ビルシュタインのショックが入っているのと、足回りをリフレッシュしているので、かなり程度も乗り心地も良いと思う。
積載性

4

スーパーでお買い物くらいなら問題ない。

今の所リアシートや助手席で事足りている。

フロントトランクには、予備のパーツ類をいれているので、荷物と言う荷物は積んだことがない。
燃費

3

大体10キロ前後と聞くが、オドメーターが壊れているので距離と給油からの計算ができないため不明。

感覚的にけして良くはない。
価格

4

車両価格150万に、そこから車検整備で80万。
合計230万ではあるが、内装もタンクも足回りも新品、その他諸々整備や好みのパーツ取り付けも含まれるため、同じ価格帯の個体と比べるとかなり程度も良く、しっかり整備されての値段なので概ね満足。
故障経験
ウインカーやテールランプ類の接触不良によるハイフラや不点灯があったくらいで、今の所故障はなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離