トヨタ WiLL Vi のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
255
0

オススメの車を教えて下さい!

今はマツダのベリーサ、前はトヨタのWiLL
VIに乗っていました。
どちらも中古で内装に惹かれて購入。

再来年に車検があるのでそれを気に新車を購入しようと考えているのですが、ピンと来るものがありません…

見た目で気に入ってるのは前の丸いライトのコペンやフィガロです。
今は四駆もかっこいいなあと思うのですが維持費を考えると普通車でないときついです。
軽自動車は考えていません。

300万円までで新車で買えるオススメの車はありますか?

補足

みなさん回答ありがとうごさいます! まだ少し先なので上げられてた車をメインに色々検討してみたいとおもいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽がダメ 維持費気にするなら輸入車ダメ

んー・・・無いっ!!!

その他の回答 (11件)

  • <<300万円までで新車で買えるオススメの車は・・>>

    ・・↓・・このラインナップで・・・↓・・・・

    乗車定員 5名

    駆動方式 2WD/4WD

    価格 ¥1,760,400 ~(税込)

    トランスミッション 6EC-AT/6MT

    ボディタイプ ハッチバック /セダン

    エンジンタイプ
    ディーゼル/ガソリン/ハイブリッド

    燃費(国土交通省審査値)
    JC08モード 17.8~30.8km/L

    ---------------------------------------------------------------------------
    http://www.mazda.co.jp/cars/axela/?link_id=sbnv

    ------------------------------------------------------------------------

    クリーンディーゼル↓ 詳細 ↓
    http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201301mazda/index.html

    http://www.nedo.go.jp/nedoforum2015/program/pdf/ts2/daisuke_shimo.pdf


    -----------------------------------------------------------


    参考に・・・・減税・免税・補助金・↓・・・・・
    重量税・取得税⇒免税
    車税⇒減税...補助金有り
    一般社団法人・次世代自動車振興センター
    http://www.cev-pc.or.jp/lp_crean/
    クリーンエネルギー自動車↓↓
    対象は⇒『EV』『PHV』『CDV』『FCV』の
    4ジャンルです。

    もう『HV』は対象から外れています。




    国内メーカーは、EVだHVだPHVだと言ってる間に
    内燃機関(エンジン)の開発/改良を怠っていた、
    車メーカーはあっても、
    エンジンメーカーはマツダだけになった。


    ロータリーエンジンを実用化した技術屋魂は、
    根強く引き継がれていますね。


    //////////////////////////////////////////////////////////////

  • 車歴がデザイン重視ですね。
    (日産)ジューク、(ミニ)ミニワン、(シトロエン)DS3、(トヨタ)オーリス
    で、どうでしょう。

  • >軽自動車は考えていません。
    ってコペンも軽自動車なんだけど?

    ミニでも買ったら、今時丸目などあまりないし

  • 丸目なら、ミニで良いんじゃないですか?Mini Oneなら、予算範囲内だと思います。
    パッソとかは、ミニのデザインをパクっていますね。

  • ルノーキャプチャーはどうでしょうか

  • コペンは軽自動車だけどそれはいいわけ?

  • 再来年ということはまだまだ余裕がありますね。
    もうすぐトヨタC-HRも発売になりますし,
    新型車もどんどん出てきそうなので,
    じっくり待ってみてもよろしいのではないでしょうか。

    今の丸目と言ったら,トヨタ・パッソとダイハツ・ブーン
    ですが,安いコンパクトカーなので,
    インテリアの質感などは求められないです。

    内装が良いのは,やはりマツダですね。
    アクセラなどイイ感じですが,顔は釣り目で怖い感じです。

    スバルの新型インプレッサも,
    かなり良い出来だとは思いますが,
    目はレヴォーグのように横長です。

    300万円以内の予算だと,ジープのレネゲードといった,
    輸入車は難しいです。

    あ,良い感じのクルマがありました。
    ルノー・トゥインゴです。

    いかにも安いフランス車という感じですが,
    RRという変わった駆動方式で,
    他のクルマとは違った感じを醸しだしています。

    値段も,189万円と,199万円。
    199万円は,今ではめずらしいキャンバストップです。

    回答の画像
  • 日本は1500ccぐらいまでの車が一番走りやすい道路事情です。
    最近出た日産ノートはどうでしょう?
    「e-POWER」はエンジンでバッテリーを充電してモーターだけで走るそうです。
    だから充電の必要はなく、発電するエンジンにガソリンを入れるだけでいいのです。
    エンジンは駆動用と違い負荷がかからず回りますから、燃費がトヨタのハイブリッドより良いらしいですよ。

    回答の画像
  • ザ・ビートルはや500は?
    内装可愛いし、丸目だし、排気量小さいし。
    あと、俺のお気に入りのレネゲード。

  • たぶんシトロエンC4カクタスとか気に入るんじゃないかと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ WiLL Vi 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ WiLL Viのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離