トヨタ WiLLサイファ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
727
0

次に買う主人の車を検討中なのですが私も主人もは車関係に詳しくありません。
今はWILLサイファのオレンジに乗っています。

(駐車場のスペース的にこの大きさが限界なのですが)この次に乗る車を探しています。
できればサイファのようなちょっとかわいい車を探しています。オススメありますか?
私自身はニュービートルの黄色がいいなあと思っているのですが主人はできれば国産車がいいと言っています。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個性的な車からの乗り換えですね。
駐車場の限界というのが実際どの程度ギリギリなのかわかりませんが(ニュービートルはウィルサイファに比べると一回り大きいですね)、とりあえず現行or近々登場の国産のコンパクトカーor軽自動車で私がいかにもor見ようによっては可愛いと思うのは……

【コンパクトカー】
スズキ・スイフト(全長3755mm、全幅1690mm、全高1510mm)
スズキ・スプラッシュ(全長3715mm、全幅1680mm、全高1590mm)
ダイハツ・ブーン(全長3640mm、全幅1665mm、全高1535mm)
トヨタ・iQ(全長2985mm、全幅1680mm、全高1500mm)
トヨタ・ヴィッツ(全長3785mm、全幅1695mm、全高1520mm)
トヨタ・シエンタ(全長4100mm、全幅1695mm、全高1670mm)
トヨタ・パッソ(全長3640mm、全幅1665mm、全高1535mm)
トヨタ・ラクティス(全長3955mm、全幅1695mm、全高1640mm)
日産・キューブ(全長3890mm、全幅1695mm、全高1640mm)
日産・ジューク(全長4135mm、全幅1765mm、全高1565mm)
日産・マーチ(全長3725mm、全幅1660mm、全高1505mm)
日産・次期マーチ(全長3780mm、全幅1665mm、全高1515mm)
マツダ・デミオ(全長3885mm、全幅1695mm、全高1475mm)
マツダ・ベリーサ(全長3975mm、全幅1695mm、全高1530mm)
三菱・コルト(全長3900mm、全幅1680mm、全高1550mm)
【軽自動車】
スズキ・MRワゴン(全長3395mm、全幅1475mm、全高1610mm)
スズキ・ラパン(全長3395mm、全幅1475mm、全高1510mm)
ダイハツ・エッセ(全長3395mm、全幅1475mm、全高1470mm)
ダイハツ・コペン(全長3395mm、全幅1475mm、全高1245mm)
ダイハツ・タント(全長3395mm、全幅1475mm、全高1750mm)
ダイハツ・ミラココア(全長3395mm、全幅1475mm、全高1530mm)
ホンダ・ライフ(全長3395mm、全幅1475mm、全高1610mm)
マツダ・キャロル(全長3395mm、全幅1475mm、全高1535mm)
三菱・i(全長3395mm、全幅1475mm、全高1600mm)

グレード等により大きさの数値が増えるものもあります。
ウィルサイファと同様近未来的なデザインなのはiです。
ニュービートルに似ているのはマーチです。ちなみに光岡自動車のビュートは結構全長があるのでクラシカルなのが良ければオーテックのマーチボレロがいいと思います。
特にデザインの主張が強いのはiQ、キューブ、ジューク、マーチ、エッセ、コペン、ミラココア、iあたりです。
なかなか街で見掛けないのはスプラッシュ、iQ、コペン。おそらくジュークもそうなるでしょう。ブーン、キャロルもあまり見掛けないでしょうが双子車のパッソ、スズキ・アルトはよく見るでしょう。
車として無難にオススメできるのはキューブかな。特に居住性の高さが魅力です。広さを求めないならデミオもいいと思います(スイフトやヴィッツも悪くないですがこれらも遠からず次期型が登場するらしいので)。
逆に乗り手を選ぶのは完全2人乗りのコペンやほとんど2人乗りみたいなiQ。ジュークの全幅も注意です。

質問者からのお礼コメント

2010.6.7 22:03

皆様たくさんの情報ありがとうございました。
知らなかった車種がたくさんありました。
中でもたくさんの車種、車のサイズまで詳しく書いて下さっていた方をベストアンサーとさせて頂きました。
頂きました情報を参考に主人と楽しく車選びをしたいと思います!

その他の回答 (4件)

  • ビートルは結構大きいですよ。
    トヨタbBとか日産キューブなんかどうでしょう。
    それともハイブリッドのプリウス。

  • ニュービートルはもうお終いです。中古ですね。


    かわいいかどうかはわかんないですが、光岡のビュートなんかどうですか?
    見た目はクラシカルで、中身はニッサンマーチ。悪い車じゃないです。

  • ニュービートルの横幅が入るのなら ルノールーテシアはいかがでしょうか?
    http://www.renault.jp/car_lineup/lutecia/index.html

    国産車なら(モデルチェンジ近いですが) マツダのベリーサや
    http://www.verisa.mazda.co.jp/
    厳密に言うと国産車?になりますが スズキのスプラッシュ(生産がハンガリー)
    http://www.suzuki.co.jp/car/splash/

  • かわいい…ですか。
    ヴィッツとか、マーチなどが妥当でしょうか?三菱車に乗る自分としては、コルト(ピンク系の色)もありかなとは思いますが…。
    他には、軽でMRワゴン(モコ)とか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ WiLLサイファ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ WiLLサイファのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離