トヨタ ヴォクシー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル
1645

平均総合評価

4.1

走行性能
3.7
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
4.3
価格
3.5

総合評価分布

星5

764

星4

503

星3

200

星2

78

星1

100

1,645 件中 1 ~ 20 件を表示

  • ひらひらひらやん ひらひらひらやんさん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    遠出したくなりゆっくり流したい車

    2025.3.22

    総評
    車両価格が高いのでもう少し内装は良くしてほしいです。マツダやスバルさんを見習って欲しいです。 オプションが必須なのでえらい高い車になります。 高速で85から95くらいで流すと静粛性と燃費は非常に満足で...
    満足している点
    静粛性は高く乗り心地も良いです 空いている高速をゆっくり流すのは最高です
    不満な点
    ガソリン車なので踏み込んだ時のエンジン音と プラスチック感が多いです シートはダメ
    乗り心地
    良いです

    続きを見る

  • HANABI師 HANABI師さん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    扱いやすいミニバン

    2025.3.24

    総評
    ファミリーにはおすすめの1台です。
    満足している点
    そこそこコンパクトで、乗り心地もよく燃費も良いです。
    不満な点
    価格がそこそこ高い割には内装にチープな箇所があります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Masanari Masanariさん

    グレード:ZS“煌III”_7人乗り(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    普通が一番!!!

    2025.3.19

    総評
    気分良く家族や友人を乗せられる!! 大変満足です(^^)
    満足している点
    ・ハンドルが軽い ・見た目がカッチョ良い ・スーパーリクライニングで広くて快適 ・視野が広い ・静音(前車と比べて) ・乗り降り楽チン
    不満な点
    ・もう少し燃費良いといいな
    乗り心地
    程よいです。

    続きを見る

  • パシリ屋H パシリ屋Hさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    普通

    2025.3.19

    総評
    普通
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mahorabasiro mahorabasiroさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    乗りやすい

    2025.3.13

    総評
    燃費はそこそこ
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タキマ タキマさん

    グレード:ZS“煌II”_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    ファミリーカー

    2025.3.13

    総評
    荷物はたくさん詰めて大満足
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とっしー@ とっしー@さん

    グレード:ZS“煌”_8人乗り(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    引き締まった見た目でスタイリッシュ

    2025.3.8

    総評
    燃費以外は使い勝手や運転のしやすさには満足
    満足している点
    運転時の視界は見やすく運転しやすい。 積載量はシートをたためば色々積める。
    不満な点
    ミニバンでガソリン車なので燃費があまり良くない。
    乗り心地
    運転していて特に可もなく不可もなく良い感じ

    続きを見る

  • 大坪機械【TSUBO-TECH】 大坪機械【TSUBO-TECH】さん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    安かったから

    2025.3.5

    総評
    安くて丁度いい
    満足している点
    子供がまだ小さいのでこのくらいのクルマが丁度いい チャイルドシートでウンチ、ゲロされても割り切れる金額の車両。新車だと自分は耐えられないと思う。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うりすけ@ うりすけ@さん

    グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    絹ごしパンナコッタのような、滑らかな走り

    2025.2.28

    総評
    とってもよく考えられて作られているクルマだと思います。
    満足している点
    前方の視界はかなり広い。 セッティングの傾向として、良い意味で上品で滑らかな走りを目指している感がある。
    不満な点
    強いて言うなら、左折時の視界に考慮が必要。 首を振って左後ろ方向を見ると、見たい目線の先に助手席・Bピラーとスモークガラスで、実質直視不可。 センサーやミラーを見ないと難しい。
    乗り心地
    運転席目線では、程よく固め。

    続きを見る

  • イチマス イチマスさん

    グレード:ZS_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2007年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    目指せ30万キロ

    2025.2.21

    総評
    だましだましでも走ればオッケー
    満足している点
    20万キロに届きそうな車両だったので〇〇万円の格安価格で購入。その割にしっかりしている、さすが世界のトヨタ。
    不満な点
    それなりだから特になし
    乗り心地
    下手な軽の新車よりいいかも。うちのタントとさほど差がない。

    続きを見る

  • every_jp every_jpさん

    グレード:V_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    全てをこなせる

    2025.2.16

    総評
    乗りやすいし大きすぎないので日本の交通事情にはピッタリ
    満足している点
    取り回し使い勝手全て良し コンパネも積める積載性 カブやapeも積めるトランポ 車中泊もできるフラットになるレイアウト 5ナンバーは195/65r15の安いサイズのタイヤが選べる。 85はフロン...
    不満な点
    オプションにないシートヒーター オプションにない自動ブレーキ オプションにない追随クルコン 売れ筋のクルマのはずが発売したばかりの時に一昔前のクルマと変わらない。軽にもついているような装備がついてい...
    乗り心地
    乗りやすい

    続きを見る

  • わだっちぃ わだっちぃさん

    グレード:ZS_7人乗り(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ちょうどいいミニバン(他社の謳い文句ですね)

    2025.2.11

    総評
    この車を買ったときはまだ娘が一人。それから次女と長男に恵まれ、5人でいろんなところに出掛けてます。1回だけ義理の父母を3列目に乗せて旅行にも行きましたが、床が低いため乗り降りもしやすく概ね好評だった記憶。
    満足している点
    ほぼ5ナンバーサイズで、狭い駐車場や狭い峠道でも苦にならないところ。
    不満な点
    週末のショッピングモールや、観光地に溢れているところ(裏を返せば、それだけみんなに愛されてる車)
    乗り心地
    ロールはミニバンの中では少ないほうなのかなと思います。

    続きを見る

  • かおゑ かおゑさん

    グレード:ZS“煌II”_7人乗り(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    6年乗った感想

    2025.2.7

    総評
    6年乗ってみて、燃費も良いし特に動力性能に不満もなく、使い勝手も非常に良いと感じました。トータルで見てもコスパの良い一台だと思います。 ただ、不満点にも挙げたように、乗り心地はお世辞にも良いとは言い...
    満足している点
    ・デザインの良さ ・室内の広さ ・視界が良い ・街乗り〜高速と特に不満のないエンジン、リニアな加速感 ・意外と悪くない燃費 ・アフターパーツが多いこと
    不満な点
    ・リアトーションビームのサスの作り ・それに伴うお世辞にも良いとはちょっと言い難い乗り心地 ・内装の安っぽさ ・なぜかオプション設定のサイド,カーテンエアバッグ ・くるくる回るステアリング ・こ...
    乗り心地
    リアトーションビームのサスの作りが悪いです。ガタガタしますし、突き上げもかなり強いです。3列目乗る人は車酔いしやすいと思います。ミニバンで安定性を求めるためにダンパーを硬めに設定しているのかもしれませんが...

    続きを見る

  • たーヴォク たーヴォクさん

    グレード:X_7人乗り(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    いい意味で全てが80点

    2025.2.1

    総評
    タイトル通り良い意味で全て80点のトヨタ車。運転支援に目をつぶれば現役で戦える使い勝手をしている。今から買うなら後期のデュアルパワスラ付きのガソリンを勧める(リアオートエアコンも付いていれば尚良い)。個人...
    満足している点
    運転のしやすさは当時のライバルの中でもトップレベル。エンジンレスポンスがノーマルでもまあまあ良い。伝統の2段ヘッドライトのデザイン。当時はそこそこコスパが良かった。当時のライバルと比べて唯一のアナログメー...
    不満な点
    80は運転支援系が化石。初期型に至っては未装備。僕は求めませんが、C27とRPと比べたら雲泥の差なので、そこの点であっちに流れた人は多くいるはず。80全体に言える事ですが、内装の質感が低い(エスクァイアは...
    乗り心地
    70と同じように、適度に硬めな足で良い。乗り心地は当時(2019年)乗り比べた中で一番好み。高速では、少しばかり不安感あり。飛ばしまくる人なら、ステップ。同乗者第一に考えるならセレナ。

    続きを見る

  • hd419 hd419さん

    グレード:ZS“煌II” 8人乗り(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    可もなく不可もなく

    2025.1.28

    総評
    荷物の多いレジャーでの使用でなければコスパは良い車だと思う。
    満足している点
    いたって平均的
    不満な点
    ミニバンとしては荷室が狭く積みにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yo3ND yo3NDさん

    グレード:ZS“煌III”_7人乗り(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    2

    積載量はあまり多くない

    2025.1.27

    総評
    ファミリーには最適ですが仕事には向いてない。 ハイエースと比べるのは酷ですが、次はやはりハイエースに戻ります。
    満足している点
    見た目は現行型よりカッコいいかと思います✨
    不満な点
    3列目跳ね上げても積載量はかなり少ない。やはり仕事には向いてない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とかよし とかよしさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    とにかくデザインがかっこいい!

    2025.1.16

    総評
    かっこいいファミリーカーを求めている方にオススメ!
    満足している点
    デザインが気に入っています。 視界が広い。 エアコンの操作パネルのボタンが多くパッと見てわかりにくいがメカメカしい物好きにはたまらない。 2列目の居住性がよい。
    不満な点
    -
    乗り心地
    乗り心地はやや硬め。止まる時にしっとりと目的のところで止まってくれる感じがとても心地いい。

    続きを見る

  • パタ次郎 パタ次郎さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家族で移動する時には

    2025.1.12

    総評
    5ナンバーサイズで取り回し等、総合的に考えればまずまずだと思います。
    満足している点
    シエンタよりは良いかと
    不満な点
    車高がある分、カーブ、コーナーで振られたり、強風でも煽られる事がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • je suis katsu je suis katsuさん

    グレード:ZS“G’s”_7人乗り(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    スポーツミニバン

    2025.1.4

    総評
    走りの楽しいミニバン。
    満足している点
    山道走って楽しいミニバン。 シーケンシャルを駆使すればなかなか気持ち良く走れます。 重低音のエキゾーストノート。
    不満な点
    ドライバー以外は厳しい乗り心地。 燃費ももう少し伸びてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • je suis katsu je suis katsuさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    スポーツミニバン

    2025.1.3

    総評
    家族の運転手になりたくない人向け。
    満足している点
    山道走って楽しいミニバン。
    不満な点
    もう少し燃費が良いと助かる。 乗り心地はドライバー以外は厳しいかも。
    乗り心地
    ドライバーは満足。 60〜80㎞が乗り心地のおいしいところ。

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?