トヨタ ヴェルファイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
51
0

2017年式SJフォレスター Xブレイク 5万キロ
と2009年式ヴェルファイア 8万キロ
家族4人、子供が高校と中学で部活の送迎あり。
どちらにするか迷ってます。

走りならフォレスター、

居住性ならヴェルファイア。

どちらもできれば長く乗りたい。
けど年式の違いがありすぎます。

できればヴェルファイアに乗りたいのですが
皆さんのご意見を聞かせてください。

車種がちぎいすぎますが、
この2台でのご意見でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2009年式って15年落ちですよ。税金は割り増しだし、あちこち直さなきゃいけません。
長くのるなら新しい方を買います。アイサイトバージョン3は信頼性高いです。衝突安全性はレベチですよ。
フォレスターは運転が楽しいですよ。対するヴェルファイアは運転させられてるのです。感が強いです。
フォレスターは大人4人がゆったり座れる広さです。ラゲッジもそれなりに広く沢山荷物を積むことが出来ます。

その他の回答 (2件)

  • 予算が200以内って感じですかね、フォレスターでも大人四人なら余裕で乗れますよ。
    後席もけっこう広いし荷物も乗ります。
    ヴェルファイアは年式と走行的にそんなに長くは乗れないんじゃないですかね。

  • 迷うことなく、2017年式SJフォレスター Xブレイク 5万キロ だと思います。
    15年落ちの車両など、ボロボロですよ。

    それと運転することを少しでも楽しみたいならミニバンは後悔します。ミニバンのドライバーは正真正銘、送迎運転手だからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離