トヨタ ヴェルファイア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
436
0

CVTオイル交換について。

30系のヴェルファイアハイブリッドで走行距離が115000kmです。いつも見てもらってる車屋さんもディーラーもCVTオイルを1度も交換していないのでそのままの方が良いと言われますが、トルコン太郎での圧送交換はどうかと色々調べています。現状トラブルはないのですが、これからも乗るつもりなので20万km辺りまでは行くと思います。メーカーの説明書にも交換不要となっていますが本当のところどうなのでしょうか?交換の影響による不具合が出る可能性も理解してはいるのですが、圧送交換ならば大丈夫なのかなと思っております。ご教授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • CVTとATを混同している人が多く
    過走行のフルード交換はリスクありと言う場合はATの事を指すのですが
    CVTでも同じように言う人が多い
    要するに過走行のフルード交換のリスクを正確に知る人なんていないし
    メーカーなどの整備書に公式に書かれているとか、技術講習会で言われていると言う話は私は一度も聞いたことが無いです

    それで、私の経験を述べますが
    私は小さな整備工場ですが、ATもCVTも普通にガンガン交換します
    トルコン太郎などの機械は使いません、オイルクーラーのホースを外してエンジン掛けて抜いて、レベルゲージから手動のポンプで入れて
    また抜いてを繰り返しで一気に全量を交換します

    それでもう平成の頃からやっていますがトラブルは皆無です
    まあ、汚れがひどい時はオイルパンを外してストレーナーの交換はしますが
    その程度です

  • 3万km毎に交換しますよ!
    11.5万km もう手遅れでしょう 整備工場も交換を拒む様なら 壊れるまで乗るしかなく 壊れたらリビルトミッションに載せ替える感じでしょう。

    15万kmでCVTミッション載せ替えか 3万km毎フリュード交換X5回
    どちらが安価でしょう?
    次の車は、そういった考え方で 維持してみて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離