トヨタ ヴェルファイア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
126
0

ヴェルファイアのインチダウンについて

スノボをしに行くのにスタッドレスタイヤをレンタルします。その時に普段18インチのタイヤなのですが、店が17インチのタイヤまでしかレンタルしておらず、レンタル後17インチになるみたいです。型番などは店側には伝えており、17インチのタイヤをつけることに問題は無いみたいです。
18インチから17インチのタイヤにインチダウンしてこれまでの運転している時の感覚と違いなどはあるのでしょうか。
雪山に行くのでこれまでの運転の感覚とギャップがあり事故に繋がりたくないので質問させて頂きました。
車種はヴェルファイアで型式はDBA-AGH30Wです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • インチダウン&スタッドレスタイヤに変わると、足回りがマイルド?柔らかく?なった感じになります。
    足回りがフワッと柔らかくなったような感じで、路面とタイヤの状況がドライバーに伝わりにくい(接地感覚が減る)です。そしてハンドルが軽くなります。
    スタッドレスはグリップ力が減るので滑りやすくなります(特にウエット路面)。

    まぁ、違和感はあるでしょうけどすぐ慣れるでしょうし、普通に走る分には全く影響はないです(それによって事故の心配するほどではない)。
    めっちゃ飛ばすなら別ですが。

    毎年スタッドレス履き替えてる寒冷地住みおじさんより。

  • インチダウンしてもほとんどかわりません、レースをするならかわりますけど、スタッドレスタイヤに変えることによる違いの方が大きいです、とは言っても別に気にする事はないです、普通の道でのグリップが少し悪くなるぐらいです、雪道でのグリップはスタッドレスの方が全然良くなります、何も心配する事はないです、

  • 安いヴェルファイヤって16インチ設定だったと思うから全然問題ないでしょう

    但し 車高が多少変わるのと スタットレスだからグニュグニュする感じはありますよ!!

  • スタッドレスに変えるだけでも柔らかいので変わります。

    インチダウンなら余計にタイヤの腰が無いような感じになるでしょうが、乗れば直ぐにわかる程度かと。

  • そもそも夏タイヤ→スタッドレスの時点で運転感覚がかなり変わりますので、サイズの違い自体は気にしなくて大丈夫です。
    ブレーキ性能落ちたり、タイヤのブロックヨレが気になったり色々敏感な人だと感じられると思いますので、普段より速度控えめで行きましょう。

  • 殆ど無いと言っていい
    それより夏タイヤから冬タイヤに変わった方が変化が大きい
    ロードノイズが少し大きくなる
    タイヤが柔らかいので、コーナーが膨らみやすい、ブレーキも若干効きが悪い
    雨の日はなおさらです
    高速道路の最高速も100キロ程度に抑えた方が良い(多分タイヤ表記で120キロ前後が耐速度)※雨で100キロは危険を伴う

    雪道、凍結路は言うまでもなく普段の感覚よりかなりスピードを落とす

  • そのショップが適合を把握しているのでしょうから、その判断に従えば良いです。その後の事故やトラブルに関しては自己責任だと思います。貸し出すショップは、貴方の技量や判断能力まで責任は持ちません。責任の範囲は装着の可否までですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴェルファイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離